小菅トラウトガーデンでのんびりと・・・・。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◆
『縦釣りの講習会』を群馬
「レイクフォレスト」さんで行います。
9月23日(日)AM5:45~PM12:00 実釣&質疑応答
先着順で20名までとします。
詳細はココ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
少し体調が良くなると・・・・・・行きたくなるんだよね?!(汗
わかっちゃいるけど・・・・・・・やめられない(少汗
自分で自分に
『釣りはやらないで 遊びに行こう!!』 と言い聞かせたが
とりあえず 最低限のタックを積んで出かけた(微笑
(更に魚影が濃くなっているぞ!!)
以前
小菅トラウトガーデンさんに伺ったのは約5ヶ月前。
その間色々な方から情報は伺っていたが ようやく行くことが出来た。
前回はひたすら下道を走ったが 今日は高速道路で行ってみた。
中央高速 上野原IC~40分で着いた。
家から1時間半弱 高速なら近いな!と感じた・・・・・
(このオブジェは 目立つ)
6:40AM到着
日本一のテンカラのエキスパート
堀江さんとの久しぶりの再会で
話も盛り上がり 釣りを始めたのは 8:15AM頃になった。
前回をはるかに越える 魚影!!
すそのFPの川池のような魚影だ!!
(ロケーションも最高だ!!)
水質:クリア 水温:14.5度
この状況なので 魚のコンディションは抜群!!
今月は 大物を放流するイベントがあり 目を疑うような
丸太のような イトウや 60cmをはるかに超える スーパーレインボーが
悠然と狭いポンドを泳いでいる。
(女性を意識した綺麗な施設 食事も美味しい!!)
この状況で釣れないわけはない(笑
8:15AM~スタート!!
最初の一時間は
1~2投に1匹状態が続いた。
お客さんは 私のほかに2名しかいないので 移動も可能。
今日は色々なフックやカラー、ラインなどを思う存分試すことが出来た(笑
とても有意義な 釣りを楽しめた。
(大きなブラウンも釣れた!)
釣果:8:15AM~11:45AM 実釣行時間:3時間30分 50匹
引きも強く ヒレピンばかりで 久しぶりにのんびり癒された・・・・・。
今日の模様は 小菅TGの
ブログでも紹介されている。
注)釣行記のため、釣果を記載していますが釣行日、時間帯、釣り座、釣り方などにより釣果は大きく変わります。記事内容より釣れたり釣れないこともありますので、コンディション等は釣り場に直接状況を聞くことをオススメいたします。
あなたにおススメの記事
関連記事