噂のグロー&UVライト
最近、グローの話題が多いが
私が最近サンスイで見つけたものを紹介しよう。
(UVライト)
グロー塗装をしたもの
またグローのルアーが人気が有り
また良く釣れるが、グローをより光らせるには
やはりUVライトがベストらしい。
昼間の太陽光でも光るらしいが光量が足りない為
完全にその威力を発揮できないらしい。
やはりより輝かせ、発光している時間を長くするには
専用のUVライトがいいらしい。
確かに試してみると普通のライトを当てたのと
UVライトを当てて比べると全く輝き方や発光時間の
長さが違う。
ナイターで使う場合も、マッディなところで使うにしても
やはり1投1投光をあたえるのでは大変だ。
できれば1回の放射で数投は光っていて欲しい。
その手間も考慮するとやはりUVライトがいいと思う
(キレイな光だ・・・・)
また優れものを一つ紹介。
これは本来ラインの結び目のコーティング(フライ用)
エポキシの代用としてソルトウォーターフライ等のヘッド製作、
マーカーの固定、ウェーダーの簡易修理剤として使われるもの。
セメダイン状の液体で、なんとUVライトを10~30秒照射すると瞬時に固まる
優れものである。
使い方はルアーにワンポイントだけグローの目玉を付けるのに使う
全体に塗るには不向きであくまでワンポイント用。
それも光り方が半端じゃない「超発光」とネイミングされているほど光る。
私は昼間も躊躇無く普通にグローを投げる
特にマッディなところだと効果があるように思えるからだ
関連記事