念願のリールをテストします

neo-STYLE-

2009年04月02日 10:49

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JVC(Japan Vertical Championship)5月17日(日)
FISH-ON!鹿留戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
第1回JNC(JAPN NST CUP)4月19日(日)
おくとねFP戦の参加者募集もしております(残り3名です) 詳細・お申し込みはここから
両大会とも募集人数は先着40名様です。
注意)両大会共参加される方はお手数でも両大会共お申し込みください。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<



いよいよ 次回の釣行から 念願だった

DAIWAトーナメントISO競技(REAL FOUR)

のテストをさせていただくことになりました。





約1年前から この『競技』『縦釣り』に試したくて仕方なかった・・・・・・・。















今朝早く届きました。








私が この『競技』に魅力を感じたのは

まずは 一目ぼれした外観。 




ワインレッドのハンドルアーム

メカメカしく ガンダムチックな雰囲気をかもし出し

とても 攻撃的でカッコいい!!!!



攻め続ける 縦釣りにはピッタリなイメージだ!!!





バチプロ68のワインレッドのアルミキャップとカラーも合い

見た目にも素晴らしい組み合わせだ。










次は ハンドル1周に対するラインの巻き取り量。

競技専用ハイギヤを使い  なんと 巻取り長さは 100cm



イグジスト2506やルビアス2506が71cmなので 

このISO競技が いかにハイギアかが良くわかる。





これで合わせれば フィキング率が上がり 

バレやフッキングミスが減るだろう!










そして これだけの存在感をアピールしながら 165g(本体自重)と超軽量。











スプールやハンドル、ハンドルノブはオーナー自ら 

自分のスタイルに合ったものを選択できるシステムだ!



私は今回 これをチョイスさせていただきました。










この素晴らしいリールをテストさせていただける

機会を与えてくださり 心から感謝しています。



大切に使わせていただきます。







早く 釣りに行きたい・・・・・・・・。









バチプロ68+DAIWA ISO 競技






あなたにおススメの記事
関連記事