すそのFPでDVD撮影
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
お待たせしていた
NSTカスタムスペシャルカラーが完成しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みは
ここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キリ番プレゼント:
300万HITした方にロッドをプレゼントします。
詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回 撮影したのは 講習会やお問い合わせで
質問が多いものを映像として撮ってみました。
メールやブログで お答えさせていただいているのですが
やはり文章や写真では限界を感じていました。
そこで 今回出来るだけわかりやすく
丁寧に 作くりました。
気になる DVDの内容は・・・・・・・・
◎オーソドックスな「縦釣り」での風対策(強風)
風で押されたラインのフケの微妙な取り方
◎大流行「サスペンド釣法」の攻め方と合わせ方
ルアーを喰う瞬間が見れます!
◎表層に浮いている魚をフォールで食わす!
浮いているヤル気がない魚にスイッチを入れる
効果的な「4つ」のパターンを解説。
◎neoがお勧めする「縦釣り」のラインシステムの組み方
スプールの中でも引っ掛からない 結束方法はこれだ!
(動画から抜粋)
(動画から抜粋)
◎目からうろこ!!偏光サングラスはこんなに凄い!
偏光サングラスを使った場合の 魚の見え方を検証
(動画から抜粋)
◎ロッドの性能を最大限に生かす グリップ(握り方)
人差し指は全てを制す!!
(動画から抜粋)
◎夏に向けて ナイターでの意外なカラーローテーション編
ナイターはグローだけではい! 爆釣カラーは別にある!!!
すべて非常にわかりやすく 撮りましたので
今まで いまいち確信が持てなかった方や
不安があった方にはお勧めできる内容になっています。
「縦釣り」は今でも 日々進化している釣法です。
講習会に参加したことがない方や
講習会に参加したことがある方でも
もう一度見直すつもりで
見ていただきたいDVDです。
また 縦釣りのエキスパートの方で
「いまさら 聞けない?!」内容にも
触れています。
このDVDは裏版の
「neoSTYLE コア」の第2弾になります。
あなたにおススメの記事
関連記事