管釣銀座!沼田IC付近で遊ぶ!

neo-STYLE-

2009年08月19日 15:56

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST1.8g
GOD HANDS×neoSTYLEコラボカラー(ツブツブ加工)
無塗装ブランク(各ウエイト)の販売をはじめました。
ご購入はneoSTYLE web shopから。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




関越道沼田ICで降りれば

『日本一の管釣り銀座』がアングラーを待っています。


沼田は 他にも素晴らしいスキー場がたくさんあることでも有名です。







管理釣り場は 個性的なエリアが集中しているので

『管釣りのはしご』も充分可能です。





更に 沼田には 管理釣り場以外も

数々のプレイスポットが点在しています。





そこで今日は 釣り以外で この付近で楽しめる

スポットをご紹介したいと思います。





家族を誘い 釣りにいける口実を作り

午前中は釣りに付き合ってもらい

午後は家族サービスに徹する!なんてどうでしょうか?












今回は 私の家内と子供&犬2匹、

子供のお友達とそのママで

沼田を楽しんでみました!







当日の川場フィッシングプラザさん








家をAM8:30 出発~


子供のお友達を迎えに行き

沼田に着いたのは AM11:00。





昼食は川場FPさんでBBQです。




お昼ま少し時間がありましたので 川場FPさん手前の

「道の駅」川場田園プラザに寄りました。




ここは全国に数ある「道の駅」の中でも人気が高く

施設も充実していて いつも込んでいる人気スポットです。



私も時間がある時は ここによく立ち寄ります。








そして AM12:00


川場FPさんでBBQです。

今日は贅沢に BBQ松コース(¥2000)を楽しみます。


(「N」は「n」です!笑)






準備が出来るまで BBQハウスの横の川で遊びます!



暑い夏には 川遊びは最高です!

川なのになぜか?

「オタマジャクシ」がたくさんいます。


水は綺麗で冷たい。 流れは弱く浅いので小さな子供でも安心です。






子供たちはおおはしゃぎ!



濡れるので

着替えは持って行った方がいいです(21秒)












エサ釣りも楽しめ その場で焼いてもらえます!









いよいよBBQ開始です(1:02秒)









PM1:30


次は野菜狩りです。



川場FPさんから10分もかかりません。




ここは去年も来ましたが

新鮮で美味しいトマトが

たくさん採れます。





女性陣いわく 

こんなに安いトマトは無い!と言っていました。





アライトマトランド







ここは白沢 道の駅の隣です。


おくとねFPさんから 車で2~3分です。








ここでは数種類のトマトやナスなど

味見をしながら 摘むことができます。


スタッフさんのサービスもよく

とってもあったかい施設です(24秒)









ナスもたくさん種類があります(21秒)














そして 次は

たんばらラベンダーパークに行きました。








ここは ベリーズ迦葉山さんから

15分位のところにあります。















雪のシーズンには 「たんばらスキーパーク」になり

この時期は「たんばらラベンダーパーク」になります。






園内中 ラベンダーの香りがして癒されます。




また真夏でもとても涼しく

芝生の上で 仮眠したい!!(48秒)









徒歩でもリフトでも山頂を目指せます。



緩やかな傾斜なので 

子供でも疲れずに上っていけます。


















途中 小さなドッグランのスペースもあります(1:16秒)









子供が遊べる施設も充実していました。



名物らしい「ラベンダーソフトクリーム」ですが

個人的は食べない方がいいと思います(笑



















ボールやフリスビー、バトミントンなど

持参すれば最高です!!!!







帰りの車中では子供も犬も爆睡でした。





沼田は釣りだけではなく

家族で楽しめる施設がたくさんありますので

是非 家族サービスにも沼田をお勧めします。(親善大使)




あなたにおススメの記事
関連記事