2回目のベリーズ迦葉山さんは?!
トリプルへッダーの締めくくりは
前回 爆釣だった
ベリーズ迦葉山さんです。
さすがに三ヶ所目になると
疲れが出て 眠気もピークに達しています。
更に日差しは 痛いくらい強いです!!
さて 今日のベリーズ迦葉山さんは?
前回 天気は曇りでしたが
今回は 快晴しかも凄い日差し。
今日のベリーズ迦葉山さん(1:36秒)
ここは マスボールを狙って簡単に作れる!(1:04秒)
簡単にマスボールを作ることはできますが
そのマスボールが爆釣につながるわけではない。
できればマスボールができたら
フローティングのクランクなど
マスボールの真ん中に浮かべたら
それこそ入れ食いなのですが・・・・・・。
初めて見た ベリーズ迦葉山さんのペレットタイムです(2:2秒)
ペレットタイム2(2:14秒)
オーナーのお話ですと
マスボールが出来て簡単に喰うときと
見切るときのパターンがあるようで
見切られるパターンの時は
『悶絶』の状態になることが多いようです。
残念ながら今日は後者で
色々なパターンで どうにか獲れないかと
試してみましたが 最後までパターンを見つけることが
出来ませんでした。
しかし 今まで経験したことがないパターンでしたので
いい経験になりました。
今日1日 イワナセンターさん、川場FPさん、迦葉山さんと
全く違う状況で 釣りが楽しめました。
だけども だけど
真夏の
トリプルヘッダーは体に
良くないことがわかりました(笑
あなたにおススメの記事
関連記事