嵐山FA 講習会編

neo-STYLE-

2008年02月21日 12:27

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
高萩ボトム釣り大会開催!!
茨城県 高萩ふれあいの里フィッシングエリア
3月2日(日)詳細
各メーカーのブースも並び講習会も行います!!
縦釣りも勿論OKです!是非ご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


告知)嵐山FAさんのHPに詳細がUPされました


大会も無事終わり 休む暇も無く 直ぐに講習会が始まった。



皆さんお疲れだと思うが 殆ど全員の方とスタッフの皆さんも参加してくれた。



(写真提供:you-youさん



この講習会を楽しみにしてくださった方も多いらしく

個人的には今までで一番の大人数の講習会となり

とてもやりがいがあった。




(写真提供:you-youさん





京都なので滅多にこれない。

どうにか今日1日で できるだけ覚えて欲しい。




皆さん とても真剣、

教えている私のほうが感動すら覚えた・・・・・。




(写真提供:you-youさん







この日はボトムにステイのパターンだったようだが、

講習会では 基本を覚えていただき どこの釣り場に行っても

通用するスタイルをレクチャーさせていただいた。





(写真提供:you-youさん







桟橋の上に 30人を越える人数。

ゆらゆら揺れるので 正直 壊れるかと思い 少し怖かった(汗




(写真提供:you-youさん






全員に説明した後は 個人レッスン。





皆さん緊張気味だが 

時間が経つにつれて 笑顔もこぼれた。




(写真提供:you-youさん






個人レッスンもひと段落して

さすがに28時間 相変わらず寝ていないので(笑

10分だけ休憩を取らせていただいた。




(コタツ最高!!!!!!)






その後は天気も回復し

皆さん 個人個人 釣りを楽しんでいた様子。






(写真提供:ひでっちさん






私もレッスン抜きで お話したり 釣りをご一緒させていただき

時間ギリギリまで楽しんだ。




(写真提供:you-youさん






『あっ!!!!!!!!』


まだ売っているじゃない!!!!!!!!!


(それも激安!!!!!!)







17:30の新幹線で私だけ帰るので

嵐山FAさんを16時には出ないといけない。






本当にお名残惜しいが もう行かないと・・・・・・・。




参加者の皆さん、スタッフの皆さんが

見送ってくれる中 京都駅に向かった。



皆さん本当にありがとうございました!

心から楽しめ、感動しました。

またお会いしましょう!!!!







少し早めに駅に着いたので

昨晩以来の食事をした。




豪華中華ランチです!!!!(笑










ここで飛んでも無いミスをしてしまった・・・・・・・(大汗


食事をのんびりとっていると

新幹線の出発時間ギリギリになってしまい

慌ててホームに駆け上った。




定刻に「のぞみ」が入って来たので

飛び乗ると 私の席に おばさんが座っている???????




「あの~~~そこ私の席なんでですけど」とチケットを見せると。



おばさん「それ次の電車ですよ!雪で遅れているから・・・」





ガ~~~~~~~ン!!!!!!!




「スイマセン!!!!」



慌てて飛び降りようと入り口に向かうと

無残にも 扉が閉まった!!!!!!(脂汗





たまたま目の前に綺麗な女性の乗務員さんがいたので

事情を説明すると とりあえず空いている席で 名古屋まで行き

そこで乗り換えることにした。





本当は 爆睡する予定だったのに・・・・・・・・・(涙




「へたこいた・・・・・・・・・」



あなたにおススメの記事
関連記事