1.8gでリベンジなるか?尾瀬FL
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みは
ここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
約1年半前 午前中で5匹・・・・・と
完敗した
『尾瀬フィッシングライブ』さん。
そのことが 常に頭から離れず
いつかリベンジしたいと思っていました。
ただ その時 釣れなかった理由が単純だった。
それは 魚がいるポイントにルアーが届かない・・・・だ。
いくら思い切り投げても 届くウエイトのルアーがなく
口惜しい思いをして 帰った覚えがあります。
それから自分でルアーを製造するようになり
いつかは 尾瀬FLで中央の噴水まで届くルアーを
作りたいと思っていました。
NSTの1.8gは
尾瀬FLさんのリベンジのために作ったと言っても過言ではありません。
その夢がようやく実現して
1.8gも調子がいいし
巻きフォールも効果的
体調も連日の釣行で絶好調
更に バチプロのスペシャルリミテッドまで揃い
これ以上の条件は期待できないと
満を持してリベンジに急遽 向かうことにしました。
気分は
戦いに向かう戦士のようです(笑
約180キロ 3時間かけて到着。
AM7:00 全体を見ながらリベンジ宣言?(1:16秒)
メインはバチプロ
スペシャルリミテッドで
サブで
黄バチ。
釣り座を決め エリアを観察しました(1:11秒)
1投目 大きなバイト いきなりフックが伸ばされました!!!
(NST1.8g スーパーベージュグローラメ)
良い感じで スタートしました(1:10秒)
NST1.8gの巻きフォールが効いているのか
メチャクチャバイトがあります!
1投2~3バイトは確認できます。
ボトムずる引きで釣れ これはリベンジできそうな予感がしてきました(1:21秒)
尾瀬らしい サイズが来ました!(1:22秒)
今のところ1投1匹です(1:45秒)
こりゃ!入れ食いか?!(1:27秒)
まだ信じられない?
こんなに釣れていいのか?
でも 周りの方は釣れていない?
やっぱり 1.8gの効果は絶大か?
そして 尾瀬サイズが連チャンしはじめました(1:35秒)
(NST1.8g スーパーエイローラメが一番反応が良かったです)
気を抜くと直ぐにフックが延ばされ
ラインが傷つきます。
殆ど1匹釣ったら ラインは結び直しています。
一旦掛かると 取り込みまでは 時間がかかります。
殆ど遠投でかけているため 走る走る!
こんなに楽しい釣りは久しぶりだ!(1:27秒)
「NST1.8gのスーパーイエローラメを投げておけば間違いない!」
そして 60オーバーがやってきた!!!!(3:20秒)
前日の 鹿留湖でも 1.8g
スーパーイエローラメが良かったので
今日も試してみましたが 高反応でした。
ちなみに すそのFPさんの上池は
渋くなるとスーパーイエローラメを使っています(1:26秒)
その後 他のカラーも試してみました。
やはり エロピンクもかなり効果的でしたが
釣れないカラーがないくらい どれも反応が良かったです。
こんなに釣れ続いていいのかな?(1:03秒)
もう 腕もカメラをもつ 指も限界が来ています(汗
何度も休憩を入れて 休み休み釣ることにしました(35秒)
カメラも持たなければ これだけ連荘しても大丈夫ですが
撮影のため カメラを持つと指も辛いし、腕にも負担がかかります(1:09秒)
それでも容赦なく 大物が釣れます!!!PART1(39秒)
それでも容赦なく 大物が釣れます!!!PART2(46秒)
リベンジ成功の記念に この1匹は持ち帰ることにしました。
結果的に
AM7:00~ スタートし
AM10:40に
40匹に達したため ここで切りよく終了しました。
あっけなく リベンジは成功し
予想以上に尾瀬でも 1.8gが釣れることを確認しました。
この日は 殆ど
NST1.8gの巻きフォールで釣りました。
どこまで可能性があるのか?
まったくわからなくなったこの
『1.8g巻きフォール』釣法。
今後も追及し あらゆる可能性を探して行きたいと思いました。
あなたにおススメの記事
関連記事