ルアーのカラー選択方法は?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA
詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
例えば
『ムラサキ』(紫)と一言で言っても
数種類の『
ムラサキ』があります。
私が希望する「ムラサキ」を
塗装メーカーさんに 口頭や文章では伝えられない。
そこで 自分のイメージしたカラーを伝えるために
グラフィックデザイナーなどが利用する
この
『カラーガイド』を利用しています。
昔 オリカラを自分で塗っていた時代は
画材屋さんに行って 販売している塗料の中から
イメージに近い塗料を選び購入していた。
しかし これでは選択する対象カラーが少なく
自分がイメージしているカラーが表現できない・・・・・。
そこで 思いついたのが この『
カラーガイド』を使うこと。
これなら 自分のイメージするカラーに近い物が
必ずあるので これを切り取って 相手に渡せばいい。
結構 このカラーガイドは高額だが
これで自分の意思が伝えられるなら納得だ。
この微妙な違いで 釣果に差があるかは?!疑問だが
物作りに こだわりは重要だと思う。
あなたにおススメの記事
関連記事