バベル王者決定戦 に向けて・・・・。

neo-STYLE-

2007年02月02日 02:17

4日に宮城AVにて
「第1回バベル王者決定戦」がある
参加者は30数名で、対戦方法は
15分間の数釣りで1対1の勝ち抜き戦で行う。

これに伴い、マシーン山崎氏、廣瀬氏、
バベルの生みの親 山ちゃんのエキビジションマッチも行われる



とりあえず、私も参加します。

練習は当日の午前中だけで
良いかなと思ったが やはり心配なのでさらっと練習に行った



今日は暖かいのに
なんだかメチャ空いている 過去ありえないくらい空いていた。



しかし、池は2日前からターンオーバーが起こり
活性が悪く、とても渋い状態で
11時くらいまではかなり厳しい状況だった。



大会当日は13時スタートなので
活性は上がっていると思うが
今回の参加者はつわものが多いので、個人的には
活性が低く 強風が吹く状況を望んでいる。

釣りやすい状況だと
それこそ、マシンガンのように皆釣ると思うので
出来れば釣りにくい環境を望んでいる。


で こんな魚初めて見た・・・・。



良く見ると上半身が黒っぽく 
下半身が色が薄く透き通るような色をしている



金井君に聞いてみると片目が悪い魚は
自分がどの層にいるかわからなくなるのでこうなるそうだ

このパターンの魚はバスでも他の魚でもいるそうだ(豆知識だよ!)


恒例のアンヴィレ道場に参加したあと
車で休憩していたらなんとユキが降りだし
これがまた吹雪に・・・・・。



今年初めてユキを見た



1時間ぐらいでやんだが
釣りどころではなく
4日のスケジュールを山ちゃんに確認して
帰路につきました。


さてさて大会はどうなることやら・・・・・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事