フックのテストを始めました・・・・・。

neo-STYLE-

2008年01月20日 04:47

>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1000000(百万)HITのキリ番プレゼントを
させていただきます。詳しくはココ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>



本格的に フックの実釣テストがはじまりました。



まずは 出来てきた数十種類のプロトモデルを

色々なルアーに付けてみました。




それを じ~~~っと眺めたり

スプリットリングをつまんで 振り回したり・・・・。


収まりが良く いかにも刺さりがよさそうな物を

とりあえず 選んでみましたが・・・・・






今まで 既存品のフックを色々試してきたが 見た目と性能は違い、

これはフッキングが悪いだろうと思うものが良かったり、

逆に良さそうな物が バレやすかったり・・・・。




やはり実釣あるのみで 

外観や形状にごまかされてはいけない。




また通常は 掛かり(刺さり)が良い物は耐久性が劣り

耐久性が高いものは 掛りが悪かったりする。




これは 刺さりが良いものが細く

耐久性があるものが太いと単純な理由もある。






目指すは 刺さりも良く あると程度耐久性があり バレにくいフック。







テストが始まった今は 掛が良い形状選びだ。

耐久性は とりあえず考えないで 掛が良い形状を作り出すことに専念。




理想の形状ができたら 次の段階 耐久性に入ることになる。



この形状を考えるだけで数ヶ月はかかるのかな?!(大汗

あなたにおススメの記事
関連記事