『大尻沼』に初挑戦!PARTⅣ完結編

neo-STYLE-

2008年06月18日 01:00

>>>>>>>>>>>>>>>>>
みちのくトラウトフェスティバル2008
日時:2008年7月13日(日)
場所:宮城県グリーンパーク不忘 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>


さんちんさんのブログと行ったり来たりでご苦労様です!

でも今回で完結ですので・・・・・・。





午前の釣果は さんちんさんが7匹 私が13匹(間違えていました)でした。





一旦 トイレ休憩のためにボートを降りて

駐車場まで戻ってきました。




ここで 大尻沼での釣りを薦めてくれたパールメガネの玉川さん

午前の報告を入れた。





(余裕の表情で 玉川さんに連絡するさんちんさん)




コンビニで買ってきたパンに食らいつき

トイレを済ますと さんちんさんは

さっさとボートに戻る準備をしている・・・・・・。




私はようやく あの窮屈な体制から開放されたので

もう少し休憩したかったのだが、

今日は さんちんさんについていくしかない(笑












午後は風が強いが 素晴らしい天気になってきた。




しかし午前頑張りすぎたか?

なんだか疲れて まったりしてきた・・・・・。



さらに 魚なの反応も悪くなっているようだ。














そんな お疲れモードの私をよそに

さんちんさんは 相変わらず戦闘モードでキャストしている・・・・・・。




こんな狭いボートの上でも「話しかけるなオーラ」
ビンビン放っている!!!



約70cmしか離れていないのに 
このオーラは非常に迷惑だ!(爆







スプーンに反応が悪くなってきたので さんちんさんは

スピナベートやミノーを投げはじめた。



さすが釣り暦50年!?
引き出しが違う!(笑







私は 気分転換にマグナムクラピー薄桃ラメ(オリカラ)を

数投したが 釣れる気がしないので 直ぐにスプーンに戻した。








それでも ポツポツは釣れていた。
















さんちんさんは ミノーがあたりなんと 4匹も釣り上げた。

しかしミノーのときは立ち上がるため 私は気が気じゃない・・・・・・・・。







少しまったりムードになってきた証拠VTR・・・・・(動画)


あなたにおススメの記事
関連記事