気分転換にFISH ON! 鹿留さんへ!!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー
『NST』(エヌ・エス・ティー)は
ここで販売しています
縦釣り専用ロッド
『バーティカルプロ』(バチプロ)の
詳細
縦釣りに適しているオススメのフック
『AH-TEPYⅡ』は
ここ
縦釣りに適しているオススメの
ラインシステムの
詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
久しぶりに
FISH ON! 鹿留さんに伺いました。
今日の目的は 気分転換と遠投の練習、
また新しいカラーでベースをグローにした場合
ベースのグローのカラーを
替えると釣果は変わるのか?(わかりにくい)
をテストしに行きました。
いつものように前日深夜決めましたので
単独の釣行予定でしたが・・・・・・。
(今日も NST
スーパーグリーングローが炸裂しました!)
車も直り 絶好調!!!!
ようやく安心して釣りにいけます(ホッ
鹿留は年間を通してオープンは6時。
今日も4時に家をでて 着いたのは5時半。
駐車場はガラガラ・・・・・・。
もしや貸切・・・・・・・。
しかし真っ暗・・・・・。
まだ夜だ・・・・・・。
受付で質問する。
「何時になれば明るくなりますか?」
『そうですね6時半過ぎですね・・・・・・・』
取りあえず 鹿留湖に車を移し
釣りを始めようとしたが
6時なのに この暗さでした・・・・・(56秒)
ナイターの感覚で釣り始めます。
薄暗いですが バイトは多いです。
グローを中心に投げ連荘しました。
撮影為ロッドをまたに挟み ルアーをぶら下げておいたら・・・・勝手に釣れてます!(44秒)
AM6時30分 だんだん明るくなり
それに連れて活性も少し落ちてきました。
簡単ではない状況が続きます。
ただし回遊魚が多く 足元ではバンバン釣れます。
でも 鹿留湖といえば遠投!
やはり遠投で釣りたい!!!!!
6時半過ぎれば 明るくなります
釣れるサイズの平均はかなり小さくなっています。
そのため 食いきれないショートバイトが遠投でも続きました。
それでも魚は元気なので良く引き楽しいです。
たまに思わぬ大物がHITしますので油断できません(1:48秒)
夢中で釣っていると後ろから 声を掛けられた?
あっ!
チームMのトッチーさんでした。
今日は火曜日なので もしかしたら
チームMのどなたかに逢うかなと思っていたが
トッチーさんにお会いできるとは驚きでした。
その後 お話をしながらの楽しい釣行になりました。
活性は釣れますが いいとは言えません。
遠投のみ狙っていますが よく考えて攻めないと
コンスタントには釣れません。
しかし
NSTスーパーグリーングローだけは渋さ知らず メチャ釣れました!!
結局 午前中は駐車場側から 遠投のみで楽しみました。
ちょっと早いですが 約1時間半長めの昼休みです。
今日は珍しく
しょうが焼き定食(¥800)を選択
午後は天気もよく 太陽がまぶしいので
セオリーどおり 日陰の部分が多い 林側に移動しました。
(駐車場側からみた 立ち木)
林側に移ると 沖はいまいちだが 回遊魚が多く
トッチーさんとサイトメインでサスペンドすることにした。
すると・・・・・釣れるは!釣れるは!
スーパーグリーングローのみに反応がよく
魚が群がってきます。
トッチーさんも興奮気味で バカバカ釣っています!!!!(20秒)
通常 サスペンドは蛍光カラーがいいのだが
今日はなぜか NSTスーパーグリーングローのみに反応??
二人とも釣れすぎて 笑いが止まりません!!!!
そうこうしていると なんと大型の放流車?が現れた?!
まさか直接放流?
1トン入れちゃうのかな?(笑
そんな期待をしながらカメラを回しました(1:25秒)
放流ポイントから離れていたので 恩恵を受けるのは
魚が回ってきてからなので
それまではグリーングローで楽しんでいました。
サスペンドも飽きてきたので 少し投げてみると!!!!!!
『キタ~~~~~~~!!!!!』
大物がHITした!!(1:52秒)
トッチーさんも 大物HIT! 見せ場を作ります!見てますか?チームM!(1:11秒)
周りを見ると あまり活性は良くないようで
このパターンを見つけなければ厳しかったかもしれない?!
この後 沖に魚の群れを発見し
すかさず 遠投に切り替えました。
そこまで届けば ガンガン釣れます。
こうなるとキャスト勝負です!
遠投での数も伸ばし 大変楽しく
トッチーさんと笑いが止まらない!!!
いや~~~本当に釣りは楽しいですね!
釣りは釣らないと駄目ですね!?
釣り最高です!!
そして クローズ前に今日の締めくくりの一匹です(2:14秒)
トッチーさんお疲れ様でした!
最高に楽しい釣行でした。
ありがとうございました、またご一緒しましょう!
あなたにおススメの記事
関連記事