フック&ロンバチの予定

neo-STYLE-

2009年08月14日 04:53

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST1.8g
GOD HANDS×neoSTYLEコラボカラー(ツブツブ加工)
無塗装ブランク(各ウエイト)の販売をはじめました。
ご購入はneoSTYLE web shopから。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





お待たせしていた フックですが

9月の展示会で発表し受注が始まります。




店頭に並ぶのは 10月中旬の予定です。




どうにか今シーズンに間に合いそうです。





写真はプロトモデル(#10)で 製品はこれより細くなります。








細くなりますが

焼付けと特殊な塗装

太軸と同じ強度を実現しました!!










仮名称:エリアフックタイプⅦ(セブン)#10 プロトモデル










正式な名称はまだ決まっていませんが

既にパッケージのデザインに取り掛かっています。





名称はデコイ『エリアフックタイプⅦ(セブン)』

『〇〇〇〇フック』となります。




正式に決まりましたら 告知します。





メチャクチャ刺さり 耐久性があります。

フロントフックで使うように作り込んだ自信作です。




開発に1年半かけた 血と汗と涙の結晶です(笑




デコイ『エリアフックタイプⅦ(セブン)』プロトモデル #10







製品版が届きましたら 詳しく性能をご説明したいと思います。









そして これも待たせしている

『バーティカル プロ 7.4f』(ロンバチ)ですが

お盆明けから またテストに入ります。






現在のテーマは

「足元でのバラシの減少」です。















どうしても ロングロッドは特性として

足元まで寄せてからバレることがあります。





全体的に柔らかくすれば バレにくくなるのですが

それではキャスト後 ロッドがシャキッとせずに

フニャフニャな感じになります。





縦釣りには向かないアクションになってしまいます。






スパッとシャープに振りぬけ

キャスト後もぶれず

しっかりしたブランクで

足元でもバレにくいロッドを作ろうと頑張っています。

















何度もガイドの位置や大きさ 個数を変更していますが

今回 このプロトで答えが出なければ

ブランク自体を また作りなおします。







テストの方法としては

出来るだけ小さなサイズの魚を

強く合わせずに 軽く乗せ

ゆっくり足元まで引き寄せる。


これを繰り返しテストします。





このテストに適した釣り場は

「イワナセンター」しかありません?!




来週からまた忙しくなります。




あなたにおススメの記事
関連記事