朝霞ガーデンで2時間!!
発送業務で忙しい中
2時間だけ
朝霞ガーデンに行ってきました!
朝一 AM6:30~ 2時間の釣行でした。
朝一は寒さのせいか 活性が悪く
なんだか 魚影も薄いような気がする?????
更に平均サイズがダウンか??????
う~~~ん。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝一 AM6:30のルアー池(38秒)
朝一は活性が悪く 魚が全く動いていない。
少し粘ってみるが 連チャンが期待できないので
イトウをサイトで釣ることにした。
エサ池側 流れ出しに イトウを数匹発見!
これはいけると思い、しつこく攻めてみた。
クリアな水質に 浅瀬、
警戒心が強く ルアーを通すと直ぐに逃げてしまう。
来ました!
何度もしつこく攻めていると
イライラしたようで 思わずパクッと!!!!!(2:08秒)
朝霞Gのイトウとしては 大きく太さも充分ありました。
HITルアー NST0.85g スーパーベージュグローラメ
その後 日が昇り 水温が上がってくると
魚も動き出し 少し活性が上がってきた。
今のシーズンは 朝一より 日が昇って
水温が上がってからの方がいいようだ。
その後 今日お約束をしていた方が登場?!
某有名 釣具店の方も登場?!
10日ぶりの 約2時間の釣行。
息抜きになりました。
あなたにおススメの記事
関連記事