久しぶりの『おくとねフィッシングパーク』さん

neo-STYLE-

2009年08月30日 03:15



.com戦のあと 大変だったそうですが

今回伺って感じたのは

両池ともよく釣れますし問題無しです!





チャレンジポンドは

水の流れを変えて 一時

濁っていたようですが

水の色もかなり戻ってきていると思います。







数釣りのスペシャルポンドは

1投数バイトあり 見た目の魚影は

以前ほどではないですが

充分釣れると思います。














今回は 開発中のリリーサーのテストでしたので

殆どスペシャルポンドで釣りました。








また来年をめどに 大物池のチャレンジポンドと

数釣りのスペシャルポンドを入れ替えるそうです(1:20秒)










約1時間半 スペシャルポンドで 

釣っては外すを繰り返し 機械の様に釣りました。







少し飽きてきたので チャレンジポンドに

移動しました。


















インレット付近は 表層に魚が浮いていて

殆ど着水と同時にバイトしてきます(49秒)


















少し濁りが強いので グロー系の目立つカラーがいいでしょう。




















噴水から 足元までは ボトムの反応がいいです(43秒)






























NST1.8g スーパーグリーングロー(SGG)が良かったです。









噴水の中に届けば ボトムステイも反応が良かったです(50秒)






























スペシャルポンドは1投数バイト

チャレンジポンドは2~3投に1匹

丁寧にボトムを探れば釣れます。






個人的には 今日のチャレンジポンドの状況は

多少テクニカルで 好きでした。





あなたにおススメの記事
関連記事