ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月21日

超簡単オリカラ製作方法

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


「オリカラ(オリジナルカラー)は
本当に簡単に出来るんですか?」




この質問は講習会でもメールでも本当に多い。



そこで今回 私がオリカラのプロトを作る方法を簡単に説明します。


しかし 最近は私より 皆さんの方が詳しいと思いますが・・・・・・。





まずは無塗装のブランクを用意してください。

超簡単オリカラ製作方法
(NST 1.1gの無塗装ブランク






自分で作ったオリカラが釣れると 嬉しいのは勿論、

オンリーワンカラーなので 自分だけの爆釣カラーになる可能性があります。


また 手を加えた分 思い入れが強くなり集中して釣りも楽しめます。






超簡単オリカラ製作方法






デメリットは やはり耐久性が弱いことと

一度期間を空けてしまうと 同じカラーが作れなかったりする。




自分で塗ったグローカラーは特に市販品よりも 

発光が弱かったり発光時間が短い、

蛍光カラーは反射が弱かったりもする。



予め そんなデメリットも考えて作るといいかも知れません。






製作方法



①下地(透明)

まず 作業がしやすいように 無塗装のブランクのアイにつまよう枝を刺します。


最初に塗装を剥がれにくくする 下地液を塗ります。




向かって左がスプレー式、右は筆で塗ります。
超簡単オリカラ製作方法




スプレーは綺麗に塗れますが 不経済です。

筆で塗るのは大変ですが 非常に経済的です。



ポイントは出来るだけ薄く塗って よく乾かしてください。







②下地(ホワイト)

カラーによっては発色が良くなるように ホワイトベースのスプレーをします。

これも出来るだけ 薄く均等に噴射してください。





私はスプレー式のこれを使っています。
超簡単オリカラ製作方法
(グローカラーや蛍光カラーには このホワイトの下地がオススメです)




スプレー式の場合は 必ず外で作業してください。


写真のように ダンボールなどで ミニ塗装ブースを作ると便利です。
超簡単オリカラ製作方法





ポイントは ブランクの裏側にもベースホワイトを均等に噴射してください。


そして よく乾かしてください。


私は丸1日乾かしています。




超簡単オリカラ製作方法




どのカラーを作る場合もここまでは共通ですので注意してください。







それでは いよいよカラーを塗りましょう!


③グローカラーの作り方

まずは グロー塗料を用意します。

グロー塗料は 高価ですので覚悟してください(笑



私はプロトを作る場合は 蓄光堂さんの塗料を使っていました。


ちなみにNSTを塗っていただいている 塗装屋さんのグロー塗料と比べると

全てにおいて弱いです。(発光力、発光持続時間等)




やはりプロにはかないません。


塗装屋さんはプロですので 塗料の種類は企業秘密になるのため

私にも教えていただけません。





さて用意した グロー塗料を

ポイントコートに混ぜます。





この棒を使い 少しずつ混ぜながら 自分の好みの濃さに作ります。
超簡単オリカラ製作方法





私はカラー別に 作り置きしていますが 固まりやすいので定期的にかき混ぜてください。



超簡単オリカラ製作方法







④蛍光カラー

一番簡単なのは このスプレーです。


タミヤから出ている プラモデル用の蛍光スプレーです。
超簡単オリカラ製作方法




ただし これもスプレーなので 綺麗に均等に塗れますが不経済です。



超簡単オリカラ製作方法





私は 自分で薄めて筆で塗るタイプを使っています。

ここのウレタン蛍光塗料は発色がとてもよくオススメです。


超簡単オリカラ製作方法




薄め液で 薄めながら作るので 非常に経済的です。

ただし 室内での作業になる場合は換気に気をつけてください。

よく私は頭が痛くなりました(汗




超簡単オリカラ製作方法




薄め液は筆を洗ったり ステンレスの皿を洗ったりするので

安いものをたっぷり用意してください。



超簡単オリカラ製作方法






⑤マニュキュアで簡単塗装

手軽に簡単に出来るので 入門編にはピッタリです。


ただし マニュキュアを買う場合 意外と恥ずかしいので注意してください。



超簡単オリカラ製作方法




個人的に ラメが好きなので ラメ系をたくさん持っています。





超簡単オリカラ製作方法






ネイルショップでは ラメだけ販売していますので

トップコートに混ぜたり 色々使い道があります。




ラメ軍団
超簡単オリカラ製作方法






⑥アクリル塗料

これはカラーが無限にあり 殆どのカラーが揃います。

マニュキュアに比べて リーズナブルで 経済的です。

これは 水で薄めるタイプです。

超簡単オリカラ製作方法
(世界堂など 大型文房具店で売っています)






ホビーシュップで

こんな便利なセットが売っていますので 安価で揃います。

超簡単オリカラ製作方法







⑦仕上げ

塗装を乾かした後 塗装を剥がれにくくするためや

光沢を出すために コーティングします。



超簡単オリカラ製作方法




スプレー式や筆で塗るタイプ

マニュキュアのトップコートも使えます。



つや消し や つや有り どちらも揃います。




超簡単オリカラ製作方法




また プラモデル用の透明なコート塗料も安くて使いやすいです。

超簡単オリカラ製作方法





スプレー式の物やプラモデル関係は ホビーショップで

まとめて買えるのでオススメです。




超簡単オリカラ製作方法






⑧まとめ


基本的には 焦らないで充分乾かしてから次の段階に進みましょう。

また 薄く塗るのがポイントです。



グローだけは 厚く塗れば塗るほど 発光します。



慣れないうちは ムラが出来ますが それはそれで

釣れますので気にしないでください。



注意)換気だけは充分に気をつけて作業してください。





超簡単オリカラ製作方法






オリカラと言えばさんちんさんですので

機会を見て「さんちんオリカラ教室」

釣り場さんで開催しようとたくらんでします(笑




NSTの無塗装ブランクここで購入できます。




のぶ〜♂さんとタイムリーにオリカラのネタが重なりました。是非参考にしてください。






この記事へのコメント
neoさん、こんばんは!

な、なんと!オリカラ製作法かぶってしまいました(汗)
でも途中まで書いてしまってたので載せました

偶然とは怖いですね(笑)

neoさんの方法や道具も今後の参考にさせていただきます!
Posted by のぶ〜♂のぶ〜♂ at 2008年11月21日 02:04
のぶ〜♂さん、おはようございます。

タイムリーでしたね!

のぶ~さんのオリカラは実績がありますので
非常に参考になります。

朝霞Gで一番釣れると大変な噂です!

今後共 色々ご意見を伺わせてください。

よろしくお願いします。
Posted by neoneo at 2008年11月21日 04:13
neoさんこんにちは、塗装方法とても参考になりました早速自分もNST1.1gの無塗装を注文しました、いまから何色に塗るか楽しくてしょうがりません、他の人が持っていない色に塗りたいと思います。0.7gの追加販売を楽しみにしています。
Posted by ボボ at 2008年11月21日 08:13
おはようございます。

ここまで記事にしちゃったのならオリカラ教室不要でしょう^^;
これだけ詳しく書かれたら付け足す事は何も無いです(汗)
Posted by さんちん at 2008年11月21日 08:21
ボボさん、こんにちは。

>塗装方法とても参考になりました早速自分もNST1.1gの無塗装を注文しました、いまから何色に塗るか楽しくてしょうがりません、他の人が持っていない色に塗りたいと思います。

是非オンリーワンHITカラーをあみ出してください!
そしてこっそり教えてください(笑

>0.7gの追加販売を楽しみにしています。

遅れてスイマセン 今製作していますので
もうすこしお待ちください。

よろしくお願いします。
Posted by neoneo at 2008年11月21日 10:20
さんちんさん、こんにちは。

>ここまで記事にしちゃったのならオリカラ教室不要でしょう^^;
これだけ詳しく書かれたら付け足す事は何も無いです(汗)

秘儀がたくさんあるでしょ?(笑

隠さず教えてください!

タイトルは『さんちんと塗ろうロンパールーム!!』っていうのは
どうですか?(爆 
Posted by neoneo at 2008年11月21日 10:22
さんちんさんの塗料教室良いですね。
「さんちんさんとゴン太くん」、「さんちんの芸術は爆発だ!(岡本太郎風)」
「さんちんさんミラノへ行く(芸術家風)」などなどタイトルだけでは、
一体何が行われるか分からない企画はいかがですか??
しかし、今度は広島ですか?
neoさん諸国漫遊記になってきましたね。助さん役で私もお供します。
(うっかり八兵衛かもしれませんが(汗))。
Posted by ピロイチ at 2008年11月21日 23:59
ピロイチさん、こんばんは。

>さんちんさんの塗料教室良いですね。
「さんちんさんとゴン太くん」、「さんちんの芸術は爆発だ!(岡本太郎風)」
「さんちんさんミラノへ行く(芸術家風)」などなどタイトルだけでは、
一体何が行われるか分からない企画はいかがですか??

ハハハハ!!!
私も参加希望です

さんちんさんの講師姿が目に浮かびます(笑

>しかし、今度は広島ですか?
neoさん諸国漫遊記になってきましたね。助さん役で私もお供します。
(うっかり八兵衛かもしれませんが(汗))。

是非 お願いします。

来年は北海道と九州を目指します!!!!!
Posted by neoneo at 2008年11月22日 01:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超簡単オリカラ製作方法
    コメント(8)