ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月11日

マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。

8日 群馬のレイクフォレスト主催の
『マシーン山崎』さんによる 縦釣りのイベントが
大々的に行われた。


マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。
(マシン山崎さん&ピストン西村さん)

この日の目的は 色々あった。

前日 朝霞ガーデンの大会後だったので
少し疲れ気味で興奮気味。


マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。


このブログを以前からご覧の方はわかると思うが
私はとにかく無駄なことがイヤで、直ぐに結果を求める超短気(汗


マシンさんとは、バベ王の時に知り合い
今回は ズバリ 今後私は何をすれば良いのか? たずねてみた。


マシンさんは 私の縦釣りに関しては良く理解していただいている上、
釣れない事が嫌いなこと、数をたくさん釣りたいこと、各トーナメントで優勝していることなど
私が目指している、スタイルに似ていると勝手に思い込んでいる。


なんと言っても人柄、腰が低くてフレンドリー 
気取ることなく教えてくれる。


マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。


市販されているルアーは全部購入し一度は試す
トーナメントの第一線からは離れたので、メーカーを越えたアドバイスをしてくれる。


通常のエキスパートは 契約しているメーカーを立場上 薦めがちだが
マシンさんは 違う。 釣れるものしか教えない 
それがどのメーカーであろうが関係ない。


そのしがらみがないようにスポンサーとも上手に契約している。


マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。


さて、本題に入るが 戦略的に言えないことや
マシンさんの立場的(スポンサーがらみ)に言えないことも多いので
そこだけは理解していただきたい(ゴメンナサイ)


今回聞いたこと。
①私はこれから何をすればいいのか。
②横引き用の釣れるスプーンの メーカー g数 品名 を3つまで。
③クランクは必要なのか(必要なら何をどう使えばいいのか)
④フックの選択のしかた
⑤表層でのロッドの構えとあわせ方
⑥タナの取り方
⑦ハンドルの持ち方


この話題について 約1時間半 マンツーマンで丁寧に教えてくれた。ありがとうございました。


マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。


さすが、マシンさん 的確にアドバイスしてくれた
これは私の釣果や釣りのスタイル 
経歴など知っているので教えやすかったのであろうか。


マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。


①私はこれから何をすればいいのか。
「今のままの勢いを止めないこと。
止まったらそこで、伸びなくなるので好奇心を持って頑張りなさい。
暇さえあれば釣りに行く!たくさん釣るこれしかないですね!場数、場数!!」・・・・と

更に続く ホームは決めないで色々な釣り場に行くこと。
ホームを作ると釣れるパターンと釣り座を知っている為、苦労しないで釣れる。
ホームは新たな情報が入らない(慣れている為)


始めてのところに行くと 
釣りたいため、試行錯誤する ← これが大切

例えばそこの魚がどこの養殖場の魚なのか?(好きなカラーがわかるらしい)
何色が効くのか?(HITカラーの選択が上手くなる)
ペレットを撒いているのか?スタッフに聞く(活性にもかかわる重要なこと)
ポイントはどこなのか まずスタッフ聞く(実践する)

これが一番重要:
周りに地元の上手い人がいないか探す(いればよく見て観察し参考にする)

地元特有のスタイルがある場合がある。
これは是非覚えて 自分の引き出しにする!!!


確実に違う釣り場に行ったほうが上手になる   もっともだ!!!!


②横引き用の釣れるスプーンの メーカー g数 品名を3つまで。

今からルアーを揃えるには、あまりにも膨大な情報と種類の中から
自分に合うものを探すには現実問題無理!!

知り合いのエキスパートはスポンサー契約があるため立場上
自分のブランドを薦めてしまう。

市販されるルアーを今でも全部試す マシンさんに聞くのが一番いい!!


これも出し惜しみせず 教えていただいた。
重さも限定でメーカー名、品名 2メーカー
カラーはなんと4色のみだ!!!(驚愕)


驚いたのが、同じ品でも、0.8gは釣れるが 1.5gは全然釣れないなので
重さによってルアーを使い分けている点だ。


私のような鱒素人(マスシロウト)は釣れるルアーは重さが違うものも
釣れると思ってしまう。
これは致命的な無駄につながるらしい(聞いてよかった)


メーカー名:
皆さんもこれが一番聞きたいと思うが
これは戦略的にも しがらみ的にも 公開できないのでごめんなさい。
(マシンさんがこれを薦めたとは立場上言えない)

ただ、ビックリするようなメーカーがメインで 使っている人は殆どいないと思う。


この薦められたスプーンを数ヶ月間はバベルのように使い倒し マスターしたら
他のメーカーにも手を伸ばそうと思う。



③クランクは必要なのか(必要なら何をどう使えばいいのか)
必要!! ただし表層とボトムはスプーンで充分(バベルが使えるから)
クランクを使うのはずばり、渋くなって 中層に魚が溜まり動かなくなり
その魚がスプーンをいくら遅く引いても喰わない場合がクランクの出番!!

だから 初めはシンキングのみでOK!メーカーは超有名な品
これだけ揃えておけば他はいらないようだ!!!

これは皆さんが使ってる(持っている)ワールドカップでもおなじみのもの。

ヒントはお尻を下げたり 上げたり 泳ぐものNG
水平に泳ぐものは 良くフッキングするとのこと。
(マスは基本的に平行に追って喰うので)



④フックの選択のしかた
いくらルアーが良くバイトしてきても フックがその魚の活性に適した物ではないと
乗らない、釣れない。

細かくなりすぎるので 別の機会に書くことにする。

これは 本当に重要なことで釣れない理由は フックにあるといっても過言ではないと感じた!!



⑤表層でのロッドの構えとあわせ方
表層でのロッドの位置は????

並行~下なら問題ないようだ

私は表層はなるべくロッドを立てた方がいいと思っていたが
それは関係ないらしく、リトリーブスピードで調節し
極端な話、ロッドを下に向けていてもいいようだ。

ロッドを下向きにして 表層をデッドスピードで引きたいときは
それようのスプーンがあるのでそれを使う方が簡単に釣れる様だ

今販売されているメーカーで一番ゆっくり引けるスプーンも教えていただいた。

ちなみに表層でロッド(手首位置)を高く構えれば構えるほど合わせが遅くなると
これは松本さんも全く同じことを言っていた。

時代は表層でも『下合わせ』がメインで 掛からなくても 合わせ損なっても 
ルアーは飛んでこないし そのまま引けるので、
またバイトするチャンスも生まれ 下合わせはもっともオススメ!!


⑥タナの取り方
マシンさん 最高です!!!! これはマシンさんらしい お答えでした。

マシンさんいわく:
『良く タナを細かく探るといいますが 私は細かくとりません!!
3つで充分です。 表層 中層(真ん中) ボトム これ3つだけ!!!です』


さすが 笑えました。答えは細かく引いても一定の層をまっすぐ引くには相当な技術が要るらしく
それをしたからといって 爆釣するわけでもなく、カウントが10でボトムなら
表層を攻めて、次はボトム その次は カウント5ぐらいのところを攻める。


マシンさんはこれでやってきたらしい、実際一番釣っている人の言葉なので安心した。
これも松本さんが同じようなことを言っていて、引く層が30cmぐらい違っても全然問題ないと
言っていたことを思い出した。


⑦リールのハンドルの持ち方
FW小山Aでは 良くハンドルを持たないで 人差し指1本で
ハンドルを回している人を見かける。

それについて聞いてみたにだが
確かに当たりをとるにはハンドルは握らない方がいいらしい。

マシンさんもハンドルは握っていない。
(これは言葉では説明できません)

ただ指1本でまわすのは慣れがいることと
瞬時にハンドルを握らなければいけないので 
あまりオススメしない、
自分の慣れているやり方でかまわないということだ。


目からウロコの1日だった・・・・・・




同じカテゴリー(超有名エキスパートに逢って)の記事画像
上野サンスイのイベントに行く!!
皆川 哲さんと語る・・・・・
フィッシングワールド小山のM本氏
同じカテゴリー(超有名エキスパートに逢って)の記事
 上野サンスイのイベントに行く!! (2007-05-01 00:29)
 皆川 哲さんと語る・・・・・ (2007-04-20 10:30)
 フィッシングワールド小山のM本氏 (2007-02-10 02:21)

この記事へのコメント
おはようございます。

いつも『凄いなぁ』と思い読ませて頂いてます!
釣りが方上手な人達は、説明も的確なんですね。

釣れるルアーを絞り込む難しさって、道のりも長く大変です。
そこまでの領域まではなかなか行ける物では無いですし…(汗)。

私はモノグサなタイプですので、neoさんの記事を参考にさせて頂いちゃいます!
Posted by むぅ at 2007年04月11日 06:13
おはようございます!

凄くためになるお話です。

クランクの有効性は、前日の発光路の森で
実感しました。
まさにお話のとおりだと思いました。

続きのお話も楽しみにしてます!
Posted by ぽこ♪ at 2007年04月11日 08:17
お邪魔します!
いつも私の惰ブログに温かいコメントをありがとうございます。
今回の記事は参考というより出来る事は即実践すべき内容と思いました。
だだ…私にとって最大の難関は…沢山の釣り場へ行く事ですね!
Posted by たーやん at 2007年04月11日 08:43
neoさん、みゆぱぱです!
う~ん、まさに目から鱗^^
横引きのスプーン、気になりますね~
本来、私のスタイルは横引きなので・・・^^

下アワセ、私も練習してみます!

すその、今から楽しみです^^
Posted by みゆぱぱ at 2007年04月11日 08:51
おはようございます。
すごく勉強になります。
なるほど。。。やはりDVDや、雑誌より、生に上手な方の話を聞く方が、よっぽど勉強になりそうですねぇ。
あぁ~、neo道場に行きたい。。。。(笑)
Posted by みりん@勉強になります。 at 2007年04月11日 10:37
こんにちは太一です。

エキスパートの方の話し
はやはり説得力がありま
すね。参考になります!

やはり色々な釣り場に
行くことで、引き出しが
増えるのでしょうね!

私の地元、茨城にも良い
釣り場がありますので
是非いらしてみてください。

その際は是非ご一緒させて下さいませ!!
Posted by 太一 at 2007年04月11日 11:11
こんばんわ

凄く勉強になったようですね!
neoさんの次なるステージが楽しみです!!

寄り道しないで突き進む姿は、見ていて爽やかでもあります(笑)
こうなってくると歴なんて関係なくて、やっぱり情熱とか信念ありきだと再認識します。

オリジナルなモノを生み出す力もあるし、これからドンドン手が付けられなくなりそうです。
オリカラも販売になったし、次はDVDでも企画しますか??

写真集ならカメラ持って行きます!!(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年04月11日 20:29
neoさんこんばんは。

日曜日はお疲れ様でした。
いよいよ横の釣りを視野に入れての行動をされるようですね。
ますますパワーUPしていくようでこれからが非常に楽しみです。
Posted by S藤 at 2007年04月11日 21:11
むぅさん、こんばんは。

やはり、経験豊富なエキスパートに聞くのが
短時間で上達する方法だと思っています。

エキスパートもたくさんいますので
出来るだけ皆さんからお話を聞くようにしています。

自分で経験するのは時間もかかり
限界がありますから(笑
Posted by neo at 2007年04月12日 03:23
ぽこさん、こんばんは。

私も大変参考になりました。

これで 半年 いや 1年分以上の
成果があったかもしれません。

それくらい価値がありますね。
Posted by neo at 2007年04月12日 03:26
た~やんさん、こんばんは。

皆さんそれぞれ
楽しみ方が違うので
自分なりに楽しめれば良いと思います。

私もどこかで息抜きが必要と
感じています(笑
Posted by neo at 2007年04月12日 03:27
みゆぱぱさん、こんばんは。

目からウロコ まさしくその連続でした。

28日にまた マシンさんとNeiちゃんに会うので
楽しみにしています。

私は
横引きの場合は 全部下合わせで釣っています。

確かに合わせやすく 楽です。
Posted by neo at 2007年04月12日 03:29
みりんさん、こんばんは。

生がいいですよ!生が!(笑

私なんて、こいつ しつこいな!!!!と
絶対に思われていますから(爆
Posted by neo at 2007年04月12日 03:31
太一さん、こんばんは。

MAVが終わりますので
茨城も行きたいと思っています。

機会がありましたら
是非ご一緒してください。

宜しくお願いします。
Posted by neo at 2007年04月12日 03:33
三ツ木さん、こんばんは。

DVDですか????ハハハ・・・・・。

釣り関係ですか?アダルト関係ですか?(爆

またまた ご相談したいことが
増えました。

釣りは深いですね~~~~~楽しいですが・・・・・。
Posted by neo at 2007年04月12日 03:35
S藤さん、こんばんは。

明日は試すことが またまたたくさん増えました。

14時~から行けると思い舞ますので
宜しくお願いします。

ZEROさんは朝から来ていると思われます!!!!


さ~~~~寝るぞ!!!!
Posted by neo at 2007年04月12日 03:37
neoさん おやすみなさい! ・・・ぼちぼち、MAVに行って来ます(笑) 待ってま〜す!!
Posted by ZERO at 2007年04月12日 04:11
ZEROさん、おはようございます。

今起きました。

ジョイフル本田に寄ってから
行きます。

今日も宜しくお願いします。
Posted by neo at 2007年04月12日 06:30
知り合いのエキスパートはスポンサー契約があるため立場上
自分のブランドを薦めてしまう。

↑気になったので一言
自信を持って人に勧められないような所と契約する様なら
エキスパートではないのでは?

自分はどんなに良い条件でも自分が使わなければ契約しません・・
neoさんをはじめ人に物を勧める時は本当に良い物だけ!
立場的に・・との理由で勧めた事はありませんので誤解の無いようお願いします。

最後に朝霞で六位は凄い事です!おめでとうございます!
Posted by 狼少年 at 2007年04月12日 14:33
neoさん、こんばんは。
いやぁ~すごいな~。
今回の記事は、お金が取れますよ!
特に、表層の下アワセは、マジで想定外でした!
でも、下アワセって難しいんですよね。(僕の場合)
マジで練習してみます。
個人的に知りたいなぁーっと思ったのは、0.8gは釣れるけど1.5gは釣れないというスプーン名。一体何なんだろう?今夜寝れないかも???
Posted by TKシザース at 2007年04月12日 21:29
狼少年さん、おはようございます。

はじめまして、書き込みありがとうございます。

>自信を持って人に勧められないような所と契約する様なら
エキスパートではないのでは?

了解いたしました。心しておきます。

>neoさんをはじめ人に物を勧める時は本当に良い物だけ!
立場的に・・との理由で勧めた事はありませんので誤解の無いようお願いします。

わかりました。今後とも宜しくお願いします。

>最後に朝霞で六位は凄い事です!おめでとうございます!

ありがとうございます。
これからも修行いたしますので
宜しくお願い致します。
Posted by neo at 2007年04月13日 09:13
TKシザースさん、おはようございます。

>特に、表層の下アワセは、マジで想定外でした!
でも、下アワセって難しいんですよね。(僕の場合)
マジで練習してみます。

ロッドの高さで臨機応変に上や下にあわせるようですが
高かく構えてからの下合わせは
ロッドを引きながら下にあわせ同時に巻きあわせもするようです。

文章では難しいので、お会いできたときにでも・・・・。

思ったりむずかしくありません。慣れだと思います。

王禅寺は表層が熱いので 練習にはピッタリだと思います。
Posted by neo at 2007年04月13日 09:43
おはようございます! 先日は、お疲れ様でした。久しぶりに一日いたので腕が筋肉痛ですorz ナイターどうでした? 大黒○季!? 大活躍でした? また、群馬まで来るときは、連絡下さいね!(笑) 次回予告!尾瀬・川場ダブルヘッダーの巻???・・・。
Posted by ZERO君 at 2007年04月13日 10:45
ZEROさん、お疲れ様でした。

ナイターは 小山のS山さんに超表層を教えていただき
凄く楽しかったです。

養田さん、S藤さん、山ちゃん、私と横一列に並び
全員で表層の構えやあわせ方を習いました。

小山といえば 表層なので とても勉強になり
表層が楽しくなりましたよ!!!!!

ルアーはM井さんに マーシャルの超グローをいただき
それ1個で最後まで釣りました。

>次回予告!尾瀬・川場ダブルヘッダーの巻???・・・。

行くしかないですね!!!! タックルはバス用で(笑
Posted by neo at 2007年04月13日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マシーン山崎さんに聞く・・・・・・。
    コメント(24)