ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月01日

ハンドル ノブの交換

手が濡れたまま
プレッソのハンドルを持ち
当たった時、巻き合わせすると
良く指が滑り、取り逃がしたことが数回あった

私は左手の人差し指と親指で挟んで巻き巻きするので
少しでも濡れていると良く滑った。

対策としては、服の左ポケットにハンドタオルを入れておき
濡れるたび拭いていたが、数釣りゲームをしているときは
その拭く時間も惜しい。

そこでハンドルのノブを取り替えてみることにした。



ダイワの純正の「T型」を使ってみることにした
「I型」でも良かったのだが素材だけ変わるより
外観も変わった方が新鮮な気がしたからだ。

先週の大会で使ってみたが違いが良くわからなかった
確かに1度も滑らなかったがもう少し使わないとわからない。


(プレッソのノーマル ノブ)

ゲーム中は1匹を逃すと大きいので
指が滑るのは非常に気にしていた。

4日には「バベル王決定戦」があるので
それまで使い慣れておきたい。



取り付けてみると
ノーマルよりこのブラックの方がデザイン的にはまるかな????

  


Posted by neo-STYLE- at 00:02Comments(4)ハンドル ノブ