ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月18日

『ハイビジョン動画』スタート!in鹿留湖

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST1.8g
GOD HANDS×neoSTYLEコラボカラー(ツブツブ加工)
無塗装ブランク(各ウエイト)の販売をはじめました。
ご購入はneoSTYLE web shopから。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




お盆休みも ひとだんらくして

ようやく生活パターンも通常に戻ります。




釣りをしばらく休んでいたので

リハビリとロンバチのテストのために

鹿留湖に行ってきました。





今日から年末まで

ノンストップで走りたいと思います!






また今回から 動画の画質をUPしましたので

今までより 綺麗な画質で楽しめると思います。








  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 00:08Comments(10)FISH・ON! 鹿留

2009年08月03日

カフェオレ色の鹿留湖

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST1.8g
GOD HANDS×neoSTYLEコラボカラー(ツブツブ加工)
の販売をはじめました。
ご購入はneoSTYLE web shopから。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





前日は凄い雨だったようです。


今までみたことがない濁りです。

茶色と言うか カフェオレみたいです。



魚は全然見えません?



こんな鹿留湖みたことありません・・・・・・・。





今日は嫌な予感がします?!










  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 20:37Comments(8)FISH・ON! 鹿留

2009年07月19日

鹿留湖&IOS&TDL

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



最近 落ち着いて釣りをしていないので

雨のち曇りと予報がでていた鹿留湖さんに伺いました。





雨のち曇りなら『ブヨ』も少ないと

安易な発想で 雨の中向かいました。





今回はIOSさんの
花梨ノブ』と『ドラググリス』(プロト)も

インプレしたいと思います。






今日はバーティカルプロスペシャルリミテッドの2本体制です
  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 05:30Comments(4)FISH・ON! 鹿留

2009年07月05日

今度は足?!鹿留湖さん

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST1.8g完全版16色(追加カラー含)と
1.8gの無塗装ブランクが入荷いたします。
各ウエイトの欠品カラーは全て入荷いたしました。
NST1.8gは7月5日(日)PM22:00からWeb Shopで販売いたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
イベント:7月12日(日)グリーンパーク不忘
第3回みちのくトラウトフェスタ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



翌日 新潟の五頭FPさんまで遠征ですが

色々テストするものが多く

梅雨のこの時期 貴重な晴れ間や曇りの時に

少し無理をしてでも釣りに行きます。



そこで 鹿留湖さんに急遽伺いました。








  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 14:13Comments(2)FISH・ON! 鹿留

2009年06月26日

鹿留湖でロンバチ&キメラのテストです

>>>>>>>>>>>>>
遠征予定
6月27日(土)
宮城県:グリーンパーク不忘
7月4日(土)
新潟県:五頭フィッシングパーク
>>>>>>>>>>>>>






明日 27日は 2年振りに

宮城県の グリーンパーク不忘さんに行きます。


片道約340キロの日帰りです。

5時間もあれば 行くでしょう?

楽しみです。






さて ロンバチ(バーティカルプロ7.4f)のプロト4のテストです。

先日のすそのFPさんで 少し試しましたが

遠投なら やはり水深がある ここ鹿留湖さんがいい。






最近は皆さん渋い 渋いと言いますが

ここは魚影も濃く ちゃんと攻めれば確実に釣れますので

私はいまだに 大好きな釣り場さんです。



ただブヨだけが・・・・・・・。





モンスタークラスが釣れました


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 08:46Comments(16)FISH・ON! 鹿留

2009年06月12日

今日の鹿留湖は どうよ?





JNC 2日前。


あえて 鹿留湖に行ってきました。




前回同様に激タフコン?なのか検証してきました。






NST1.8g スーパーネイビーラメが大HIT!ボトムで連発でした。


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 22:47Comments(4)FISH・ON! 鹿留

2009年06月04日

『1.8gの巻きフォール』だけで攻める!

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<




さて 昨日は話題の
『1.8gの巻きフォール』を動画でご紹介しましたが 

今日は釣果報告をしたいと思います。






前回までの釣行では 無塗装ブランクもしくは

私が手作業で塗ったもので試していました。


今回ようやく 販売用のカラーブランクで試せました。








鹿留湖はここ数回、タフコンディションだったので 

わざと 鹿留湖を選び

『1.8gの巻きフォール』の威力を試すことにしました。






鹿留湖は現在まだ タフなのか?

またタフでも
『1.8gの巻きフォール』だけはコンディションに関係なく釣れるのか?


是非 試してみたいと思ったからです。






ルアーNST1.8g スーパーイエローラメ




  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 02:51Comments(14)FISH・ON! 鹿留

2009年05月16日

今日の鹿留湖の結果は・・・・・。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:NSTの新しいウエイト1.8g無塗装ブランクが入荷いたしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



連日テストで来ている 鹿留湖




来る度に難しくなる 今の状況・・・・・。




大会に参加される方に 少しでも参考になるように

色々試しているのですが・・・・・・。








  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 02:52Comments(0)FISH・ON! 鹿留

2009年05月15日

悪魔の『オリカラ教室』(爆笑編)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:NSTの新しいウエイト1.8g無塗装ブランクが入荷いたしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




今日 鹿留湖に伺うと

なんだか怪しい人たちを発見しました。




気になったので レポートしてみたら・・・・・・・・・!!!!!









  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 21:56Comments(8)FISH・ON! 鹿留

2009年05月14日

鹿留湖はプラで大賑わい!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:NSTの新しいウエイト1.8g無塗装ブランクが入荷いたしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




開発中のロンバチ(バーティカルプロ7.4f)に関するテストのため

今日は鹿留湖で遠投です。





5月17日(日)に第2回のJVCが行われるため

プラクティス(練習)に来ている大会参加者の方が目立ちます。












  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 05:45Comments(8)FISH・ON! 鹿留

2009年05月02日

こんな日もあるんですね?だから面白い・・・

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
お待たせしていたNSTカスタムスペシャルカラーが完成しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キリ番プレゼント300万HITした方にロッドをプレゼントします。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




いよいよG・Wに突入しました。

管釣りもハイシーズンを向かえ

どこの釣り場さんも激混みのようです。




私は1.8gの快感が忘れられずに

今日も懲りずに 鹿留湖に行ってきました。





しかし 今日は管つりをはじめて以来

珍しい状況を経験しました。






NST1.1g NEWグローカラー:スーパーエメラルドグロー(エメグロ)



  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 01:22Comments(8)FISH・ON! 鹿留

2009年04月30日

1.8gの飛距離と大会のプラを兼ねるin鹿留湖

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
お待たせしていたNSTカスタムスペシャルカラーが完成しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キリ番プレゼント300万HITした方にロッドをプレゼントします。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





今日は実際に NSTの1.8gどこまで飛ぶのか?

現行の1.1gと比較することにしました。



また 5月(JVC)、6月(JNC)と 鹿留湖で大会を行うので

実際その釣り座でプラ(プラクティス:練習)をしてみることにしました。
(主催者ですが皆さんの参考に少しでもなるように・・・・)






NST1.8gのプロトモデル(無塗装)ブランク



  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 00:13Comments(12)FISH・ON! 鹿留

2009年03月25日

今年初めての『FISH ON!鹿留』さん。



寒そうで 冬はなかなか足が向かないエリア。

でも 大好きなエリア。


今年初めて 山梨県の
『FISH ON!鹿留』さんに伺いました。



5月のJVC、6月のJNCの会場にもなるエリアです。



さてさて今年初めての鹿留湖

どう変わっているのか 気になります?!






  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 04:58Comments(8)FISH・ON! 鹿留

2008年12月04日

休日の『FISH・ON!鹿留』へ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



忙しく 少しストレスを感じ始めた

テストしなくていけない アイテムが目白押しだし・・・・・。




これはもう 釣りに行くしかないでしょう!!!




ということで 珍しく 土曜日に釣りに行くことにしました。






(オープン AM6:00では こんな感じで真っ暗です)

  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 12:11Comments(14)FISH・ON! 鹿留

2008年11月19日

気分転換にFISH ON! 鹿留さんへ!!!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


久しぶりに FISH ON! 鹿留さんに伺いました。



今日の目的は 気分転換と遠投の練習、

また新しいカラーでベースをグローにした場合

ベースのグローのカラーを

替えると釣果は変わるのか?(わかりにくい)

をテストしに行きました。




いつものように前日深夜決めましたので

単独の釣行予定でしたが・・・・・・。





(今日も NSTスーパーグリーングローが炸裂しました!)

  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 07:34Comments(14)FISH・ON! 鹿留

2008年09月22日

午後は「鹿留湖」でWヘッダーの巻き

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本格的なトラウトシーズンに向けて個々のレベルアップを兼ねた
講習会(縦釣り)&試釣会(バチプロ68)&交流会を行いますので
お気軽にご参加ください。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



午前中は今シーズン初めて『FISH・ON!王禅寺』さんに伺い、

午後は タカさん&トリニータさんと合流し
『FISH・ON!鹿留』
さんに伺いました。


全国的に雨模様で 台風が来ると予想される前日に 

普通Wヘッダーは組まないでしょう???





(全部水車は撤去されていた・・・・少しショック?!)



  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 04:21Comments(4)FISH・ON! 鹿留

2008年09月20日

「山梨Wヘッダー物語」PARTⅡ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
本格的なトラウトシーズンに向けて個々のレベルアップを兼ねた
講習会(縦釣り)&試釣会(バチプロ68)&交流会を行いますので
お気軽にご参加ください。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


午前中は『小菅TG』さんで楽しみ、

午後は『FISH・ON!鹿留』へ伺いました。




山越えの下道で約1時間半、途中昼食をとり

鹿留に着いたのは 午後2時30分。








  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 23:54Comments(4)FISH・ON! 鹿留

2008年08月10日

猛暑の『FISH・ON! 鹿留』でどう釣る?

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
『NST』専用販売サイトが完成しました。
8月13日(水)21時から販売開始いたします。
「縦釣り」の説明や動画など最新情報を見やすく
まとめましたので是非チェックしてください。
neoSTYLEのHPはココ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



5:45分~受付開始。



家から約1時間20分で

全く違う環境に・・・・・。



色々な管理釣り場に行ったが

ここほど 日常を忘れさせてくれる釣り場はない。






(快晴の鹿留湖)


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 16:06Comments(8)FISH・ON! 鹿留

2008年08月09日

動画 『鹿留湖 攻略法』

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
『NST』専用販売サイトが完成しました。
8月13日(水)21時から販売開始いたします。
「縦釣り」の説明や動画など最新情報を見やすく
まとめましたので是非チェックしてください。
neoSTYLEのHPはココ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



8月7日。


この猛暑の中 気分転換に 
『FISH・ON!鹿留』
に伺った。



AM5:30 気温20度。


日が昇る前は 半袖では肌寒いくらいだった。




  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 15:45Comments(10)FISH・ON! 鹿留

2008年07月12日

Wヘッダー『FISH・ON! 鹿留 』と『小菅TG』へ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
『NST』専用販売サイトが完成しました。
「縦釣り」の説明や動画など最新情報を見やすく
まとめましたので是非チェックしてください。
PC版neoSTYLEのHPはここ  携帯版:ココ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
久しぶりに のんびり?


Wヘッダーに行ってきました。




新しいロッドは改良のため

メーカーさんに戻っているので

今週 釣りはお休みの予定でしたが・・・・・・




やはり週末になると 

久しぶりに のんびり釣りたいと思い

癒し釣行に急遽でかけました。





癒しと言っても忙しい Wヘッダーなのですが?!(笑





  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 14:41Comments(6)FISH・ON! 鹿留