ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月31日

明日は第3回バベル王決定戦です。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ボトム・縦釣り大会参加者募集!先着60名ですのでお早めに!!
日時:3月1日(日) 場所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



いよいよ 明日 2月1日は 
『第3回 バベル王決定戦』です。





日ごろの成果を

出せるように 

緊張しないで 頑張ってください!





午後は アフタートーナメントということで

皆さんで交流を深めましょう!







うっ!このプラズマガイドは? うっ!このブランクのカラーは?・・・・。 それでは明日!

  


Posted by neo-STYLE- at 22:01Comments(8)大会の予定

2009年01月30日

第3回バベル王決定戦!!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ボトム・縦釣り大会参加者募集!先着60名ですのでお早めに!!
日時:3月1日(日) 場所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


2月1日 日曜日 群馬県 
宮城アングラーズヴィレッジさんで

第3回 バベル王決定戦が行われます。



まだ参加者を募集していますので 今なら間に合いますよ!!!!


初心者の方も エキスパート方も 是非ご参加ください。






去年 第2回大会の集合写真

雪でしたね・・・カメラ壊れて・・・体調悪く点滴打って行きました・・・・(笑


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 00:53Comments(20)大会の予定

2009年01月29日

新しいグローカラーのテストinすそのFP

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ボトム・縦釣り大会参加者募集!先着60名ですのでお早めに!!
日時:3月1日(日) 場所:高萩ふれあいの里FA詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



無理クリ 時間を作って 
すそのフィッシングパークさんに行ってきました。



実は 近々DVDの撮影があり下見も兼ねています。


また 新しいグローカラーのテストも行いました。






これは NST0.85gエロピンクラメです(笑


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 09:38Comments(14)すそのFP

2009年01月26日

朝霞ガーデンで2時間!!



発送業務で忙しい中 

2時間だけ朝霞ガーデンに行ってきました!



朝一 AM6:30~ 2時間の釣行でした。




朝一は寒さのせいか 活性が悪く

なんだか 魚影も薄いような気がする?????

更に平均サイズがダウンか??????




う~~~ん。





しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 22:04Comments(10)朝霞ガーデン

2009年01月23日

NSTの新ウエイト『0.85g』完成!!



エキスパートアングラーから ご要望が多かった

0.7g1.1gの間のウエイト0.85gが完成しました。




主に0.85g0.7gでは軽すぎて狙ったポイントに届かない時や、

1.1gではフォールが早すぎる場合
に私は使っています。





特に 沖めでの 激遅フォールでしか反応がない場合に威力を発揮します。

そのような状況では 0.85gの独壇場です。







  続きを読む


2009年01月21日

ガイドの凍結対策

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




この時期 
ガイドが凍るトラブル
が寒冷地の釣り場で起ります。



今回は私なりの対策をご紹介したいと思います。



特にPEラインは弱く きっちり対策をして

本番に臨みたいものです。





対策グッズ


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 02:25Comments(10)ガイドの凍結対策

2009年01月15日

バチプロ63プロトの飛距離テストinすそのFP

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



おととい 子供の管釣りデビューで来たばかりの
すそのフィッシングパーク
さんだが


今日は
『バーティカルプロ63プロトモデル』の飛距離テストに伺った。





ステッカーを追加した ブラックプラノ1612
  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 08:55Comments(10)すそのFP

2009年01月13日

無事管釣りデビューしましたが・・・・?!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



AM9:50 


すそのフィッシングパークさんに到着。



3連休の最終日なので 空いていると予想したが

第一駐車場は 空きが1台分しかない。



上池を見ると 入れるところが無い・・・・・。





思ったより 混んでいるようだ?!(汗






抜群の景色・・・・・



  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 04:09Comments(28)すそのFP

2009年01月10日

スランプからの脱出方法は・・・・

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


今まで一度だけ スランプらしきものを経験したことがある。

それは まだ釣りを始めて 5ヶ月めぐらいだったと思う。




後にも先にも 大きな スランプかな?と

思うのはこのときだけ。



勿論 プチ スランプは しょっちゅうあるが

これも どうにか克服している。




今日は 私なりのスランプから抜け出す方法を書きたいと思う。






  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 20:58Comments(4)neo流 上達方法

2009年01月09日

今年初めての『FISH・ON!王禅寺』さんへ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



今年に入り 何時伺おうか 

様子を伺っていましたが

常設のライブカメラで 混雑振りを見てしまうと・・・・・・・・。




さすがに1月も8日になれば 少しは落ちつくと思い

今年初めて 王禅寺さんに伺いました。





年末からお正月にかけて 大量放流されたので

かなりの釣果が期待できると思います。





初釣りから イトウをGET!! これは縁起がいい?!


  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 02:37Comments(4)FISH-ON!王禅寺

2009年01月08日

そして・・・開成水辺フォレストスプリングスに・・・。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



プラノを忘れて 泣く泣く 釣りもせずに引き返した・・・・・。


このまま引き下がる わけには行かない・・・・・。



行くしかない!


行くしかない!


行くしかない!




そして・・・・・
開成水辺フォレストスプリング
さんへ伺いました。





釣れればデカイ!さすが開成FS!!


  続きを読む


2009年01月06日

初釣りは『ブラウンディ?!』inすそのFP

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



今年の釣りはじめは バチプロ63のテストも兼ねて


大物専用エリア
『すそのフィッシングパーク』
さんに伺いました。





昨年の釣り納めも すそのFPさんだったので

2回連続の釣行になりました。




やはり テストとなると 大物が なにかと都合が良い

特に大物が 数釣れる すそのFPはもってこいの 釣り場さんだ。







  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 15:46Comments(9)すそのFP

2009年01月04日

釣行後の簡単なタックルのメンテナンス

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



どんなに眠くても忙しくても

これだけは欠かさず行っています。



それは 釣行後の
ロッドとリールのメンテナンス





イチローも中田も道具を大切にするらしい・・・・・・。



特に釣りはタックル命なので

いくらめんどくさがりの私でも

毎釣行後のメンテナンスだけは欠かしたことがありません。



例え連続釣行でも遠征でも同じです。




そこで 普段私が行っている 超簡単メンテナンス方法を

ご紹介したいと思う。




用意するものは これだけ・・・・・・


  続きを読む


2009年01月03日

ランディング中の動画撮影方法!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



私のブログの特徴として動画があります。



その中でも ランディング中の動画はアクセス数も多く

皆さん興味をもたれているようです。




またイベントや講習会などで ランディング中

どのように動画を撮影しているのか?と

よく質問をされます。




そこで 今回は 撮影方法を動画で 説明したいと思います。





バーティカルプロ スペシャル(プロトモデル)


  続きを読む


2009年01月02日

プラノ専用限定生産「中ブタ」&キーチェーン

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



今や釣り場で プラノ1612を見ないことはない!



それほど流行っている。

ちなみに 私も3色持っている・・・・・・。





マイ・プラノに個性を出すのは 外見だけではない!!!






そこで 限定発売の便利グッズがあるので ご紹介したい。





また リリーサーをぶら下げる

小型で頑丈なキーチェーンも見つけたので合わせて紹介したいと思う。









  続きを読む


Posted by neo-STYLE- at 17:34Comments(0)プラノ1612

2009年01月01日

明けましておめでとうございます。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



明けましておめでとうございます。


あっけなく 年が明けてしまいました(汗


大晦日から家内の実家に行っていました。



帰ってきてPCを開けると

たくさんのコメントやメールが届いておりました。




皆さんありがとうございます。




昨年は私にとって 大変な転機になりました。


それも「釣り」と言うものに出会い

どっぷりハマッてしまったからです。




釣りを続ける上で 色々障害や弊害もあり

簡単ではないですが 

これだけ 打ち込めるものが この年で見つかるとは

思ってもいませんでした。



また 釣りを通して色々な出会いがあり

この年で仲間が一気に増えるなど

通常の私の年齢では考えらないことです。




そんな釣りに感謝して今年もマイペースで

進んでいこうと思います。



皆さん 今年もよろしくお願いいたします。








  


Posted by neo-STYLE- at 23:54Comments(16)釣り以外の日記