2007年12月30日
今年最後の更新
今年1月から この 『超軟弱!!管釣り挑戦記!! 』をはじめてもうすぐ1年。
HIT数も 80万を超え 巷では 人気のブログになってしまった。
初めは気楽にはじめたのに いつの間にかこんなに沢山の方に
見ていただけるようになり それが励みでここまでやってこれました。
ブログを始めた頃から見ている方は 最近
「トゲがなくなった、丸くなった」 などもっと刺激的な偏った内容を期待しているようだ(笑)
最近では エキスパートの方 メーカーの方 販売店の方とも交友が広がり
普通では知りえない 情報が聞けるようになってきたが
ブログで書くのは限界があり 教えていただいても
『ブログには書かないでくださいネ!』と
初めから釘を刺されてしまうことがある(汗)
来年も 「釣行記」 「タックル紹介」 「テクニックや技術」 「出来事」 などが中心となるでしょう。
今後も 他では入手できないコアな情報やタイムリーな情報を出来るだけ
皆さんに伝えて行くつもりだ。
今年1年様々な方にお世話になり ここまでやってこれました。
心より皆様に感謝いたします。
ありがとうございまいました。
そして 来年も変わらず よろしくお願いいたします。
それでは これが今年最後の更新になりますので
皆様 良いお年をお迎えください。
neo

HIT数も 80万を超え 巷では 人気のブログになってしまった。
初めは気楽にはじめたのに いつの間にかこんなに沢山の方に
見ていただけるようになり それが励みでここまでやってこれました。
ブログを始めた頃から見ている方は 最近
「トゲがなくなった、丸くなった」 などもっと刺激的な偏った内容を期待しているようだ(笑)
最近では エキスパートの方 メーカーの方 販売店の方とも交友が広がり
普通では知りえない 情報が聞けるようになってきたが
ブログで書くのは限界があり 教えていただいても
『ブログには書かないでくださいネ!』と
初めから釘を刺されてしまうことがある(汗)
来年も 「釣行記」 「タックル紹介」 「テクニックや技術」 「出来事」 などが中心となるでしょう。
今後も 他では入手できないコアな情報やタイムリーな情報を出来るだけ
皆さんに伝えて行くつもりだ。
今年1年様々な方にお世話になり ここまでやってこれました。
心より皆様に感謝いたします。
ありがとうございまいました。
そして 来年も変わらず よろしくお願いいたします。
それでは これが今年最後の更新になりますので
皆様 良いお年をお迎えください。
neo
