2007年12月04日
更新少しお待ちください!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
人気の『白メチャ』はここで予約が出来るようです。 詳細は ココで
11月末納品予定分が少々遅れるようです。詳しくはOFTのHPでご確認ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
色々な締め切りが迫っていて、更新が出来ません。
昨日のロデオフィッシュさんのレポートや先週のウォルトンさんの釣行記など
書くことはあるのですが 少し遅れて更新します。
また今日、超有名エキスパートの方と釣りに行きます。
そのレポートも大変濃いものとなると思いますので お楽しみに!

(ロデオカップの一コマ 写真提供:KPMさん)
人気の『白メチャ』はここで予約が出来るようです。 詳細は ココで
11月末納品予定分が少々遅れるようです。詳しくはOFTのHPでご確認ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
色々な締め切りが迫っていて、更新が出来ません。
昨日のロデオフィッシュさんのレポートや先週のウォルトンさんの釣行記など
書くことはあるのですが 少し遅れて更新します。
また今日、超有名エキスパートの方と釣りに行きます。
そのレポートも大変濃いものとなると思いますので お楽しみに!
(ロデオカップの一コマ 写真提供:KPMさん)
Posted by neo-STYLE- at 01:03│Comments(12)
│釣り以外の日記
この記事へのコメント
neoさんこんばんは。色々な締め切りとは、仕事でなく、すべて釣り関係でしょうか?私はブログで拝見するneoさんの車や、余裕のある生活をみて、起業して会社は部下にまかせ、既に隠居的な生活を送っていたものの、趣味がこうじて今度は釣り業界に進出するのだと、未だに思っています。そのうち日経新聞にも登場したりして。
Posted by ピロイチ at 2007年12月04日 22:17
あいかわらずに、忙しいみたいですね!
体を壊さないように!
超有名アングラーって、前に言ってた人ですか?
早く、その記事も読みたいなぁ~。楽しみにしています。
体を壊さないように!
超有名アングラーって、前に言ってた人ですか?
早く、その記事も読みたいなぁ~。楽しみにしています。
Posted by TKシザース at 2007年12月04日 22:31
静岡の富士のyoshimuraです。少し遅れてしまいましたが、
ロデオカップ後の講習会での指導たいへんありがとうございました。
いろいろ参考になりこれからの釣りに活かしていこうと心ひそかに
思っております。
また、講習会などでれるチャンスがあれば参加させてください。
では、また。
ロデオカップ後の講習会での指導たいへんありがとうございました。
いろいろ参考になりこれからの釣りに活かしていこうと心ひそかに
思っております。
また、講習会などでれるチャンスがあれば参加させてください。
では、また。
Posted by yoshimura at 2007年12月04日 23:30
先日は、お疲れ様でした!
今日 開成へ行きませんか!?(^^;)
今日 開成へ行きませんか!?(^^;)
Posted by KPM at 2007年12月05日 00:50
ピロイチさん、おはようございます。
生活は大変ですよ!(汗
釣りと仕事、家族サービスと
全てこなしています。
多分早く死ぬと思いますが(脂汗
>趣味がこうじて今度は釣り業界に進出するのだと、未だに思っています。
外れていません(笑
近いうちにお知らせしますので
今のところは 秘密でお願いします(微笑
生活は大変ですよ!(汗
釣りと仕事、家族サービスと
全てこなしています。
多分早く死ぬと思いますが(脂汗
>趣味がこうじて今度は釣り業界に進出するのだと、未だに思っています。
外れていません(笑
近いうちにお知らせしますので
今のところは 秘密でお願いします(微笑
Posted by neo at 2007年12月05日 08:50
TKシザースさん、おはようございます。
お仕事は一段落しましたでしょうか
ご苦労様でした!
>超有名アングラーって、前に言ってた人ですか?
早く、その記事も読みたいなぁ~。楽しみにしています。
昨日一緒に釣りしてきました。
勉強になりました。
私も直ぐに記事にしたいと思っています。
お楽しみに!(笑
お仕事は一段落しましたでしょうか
ご苦労様でした!
>超有名アングラーって、前に言ってた人ですか?
早く、その記事も読みたいなぁ~。楽しみにしています。
昨日一緒に釣りしてきました。
勉強になりました。
私も直ぐに記事にしたいと思っています。
お楽しみに!(笑
Posted by neo at 2007年12月05日 08:54
yoshimuraさん、おはようございます。
先日は遠いところありがとうございました。
当日は大変お待たせしてスイマセンでした。
次回はすその当たりでお会いできたらいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
先日は遠いところありがとうございました。
当日は大変お待たせしてスイマセンでした。
次回はすその当たりでお会いできたらいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by neo at 2007年12月05日 08:57
KPMさん、おはようございます。
先日はおめでとうございます。
さすがでした。
精神的な落ち着きと余裕の勝利だと
感じました。
実力に裏づけされた余裕を拝見しました。
>今日 開成へ行きませんか!?(^^;)
昨日 午後に開成に伺う予定でしたが王禅寺になり
今日は 子供とお留守番なので自宅待機です(汗
日を改めて伺う予定です。ごめんなさい!!!!!
先日はおめでとうございます。
さすがでした。
精神的な落ち着きと余裕の勝利だと
感じました。
実力に裏づけされた余裕を拝見しました。
>今日 開成へ行きませんか!?(^^;)
昨日 午後に開成に伺う予定でしたが王禅寺になり
今日は 子供とお留守番なので自宅待機です(汗
日を改めて伺う予定です。ごめんなさい!!!!!
Posted by neo at 2007年12月05日 09:02
はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいております <(_ _)>
今回の結果はあまりふるわなかったようですが
やはり大会で常に勝ちに絡むことの難しさが伝わり
釣りの面白さ奥深さが垣間見えるようです。
ブログ記事も非常に参考になるものが多く
フェルールワックスやタグアップ910Nなどこのブログで知り
早速導入したほどです(効果はテキメンですね~)
大会の様子など見ていて憧れを感じさせられます
(私には大会などまだ恐れ多くてとてもとてもですが)
いつかどこかでお会いしたいと思っております (´-`).。oO
これからも大会&ブログがんばってください
影ながら応援しております。 ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
P.S.
まだ釣行記は載せれていないのですが
Neoさんはじめ多くの方たちのブログに触発されて
ブログデビューいたしました。
いつも楽しく拝見させていただいております <(_ _)>
今回の結果はあまりふるわなかったようですが
やはり大会で常に勝ちに絡むことの難しさが伝わり
釣りの面白さ奥深さが垣間見えるようです。
ブログ記事も非常に参考になるものが多く
フェルールワックスやタグアップ910Nなどこのブログで知り
早速導入したほどです(効果はテキメンですね~)
大会の様子など見ていて憧れを感じさせられます
(私には大会などまだ恐れ多くてとてもとてもですが)
いつかどこかでお会いしたいと思っております (´-`).。oO
これからも大会&ブログがんばってください
影ながら応援しております。 ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
P.S.
まだ釣行記は載せれていないのですが
Neoさんはじめ多くの方たちのブログに触発されて
ブログデビューいたしました。
Posted by 竹 at 2007年12月05日 12:01
竹さん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。
大会等は色々自分に足りないものがわかり
勉強になると思いますよ。
あまり思いつめないで
気軽に参加すると良いかもしれません。
ブログも少しでも
参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
書き込みありがとうございます。
大会等は色々自分に足りないものがわかり
勉強になると思いますよ。
あまり思いつめないで
気軽に参加すると良いかもしれません。
ブログも少しでも
参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by neo at 2007年12月05日 16:11
ロデオカップ後、講習でお世話になった者です。大変お疲れのところ、嫌な顔もせずにたくさんの質問に答えていただき、感謝しております。 暗くなるまで熱心に指導するneoさんに、友人も感動してました。 学んだのは、妥協しない姿勢だったのかもしれません。 ありがとうございました!!
Posted by 栃木の2人組み at 2007年12月05日 18:06
栃木の2人組みさん、こんばんは。
先日はお疲れ様でした。
短い時間だったので
ごめんなさいね!
基本的なスタイルは教えたので
あとは慣れることです。
>学んだのは、妥協しない姿勢だったのかもしれません。
ハハハハ!!!!(笑
1投1匹を目標にすれば妥協はできないはずです(微笑
>ありがとうございました!!
こちらこそ、またお会いしましょう!
先日はお疲れ様でした。
短い時間だったので
ごめんなさいね!
基本的なスタイルは教えたので
あとは慣れることです。
>学んだのは、妥協しない姿勢だったのかもしれません。
ハハハハ!!!!(笑
1投1匹を目標にすれば妥協はできないはずです(微笑
>ありがとうございました!!
こちらこそ、またお会いしましょう!
Posted by neo at 2007年12月05日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。