2008年06月24日
忘れられない 一匹は・・・・・。
>>>>>>>>>>>>>>>>>
みちのくトラウトフェスティバル2008
日時:2008年7月13日(日)
場所:宮城県グリーンパーク不忘 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>
今まで たくさんの魚を釣ってきたが
脳裏に焼きついている1匹がいる。
それは 今年5月21日に長野の
『あずみ野フィッシングセンター』
で釣った この1匹だ!

みちのくトラウトフェスティバル2008
日時:2008年7月13日(日)
場所:宮城県グリーンパーク不忘 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>
今まで たくさんの魚を釣ってきたが
脳裏に焼きついている1匹がいる。
それは 今年5月21日に長野の
『あずみ野フィッシングセンター』
で釣った この1匹だ!

大きさもたいしたことはない・・・・。
太さも驚くほどではない・・・・・。
しかし この顔つきと色と艶。
驚いたのは綺麗で大きな尾びれ。

体に対しての バランスが大きい。
こんな大きな尾びれの魚は滅多におめにかかれない。
とても養殖魚とは思えない程・・・・。
この魚を見た瞬間 このままキープして
『剥製』にしたいと悩んだ!?(笑

皆さんにも忘れられない 1匹がいると思いますが、
私にとって この魚だけは 一生忘れないと思う。
Posted by neo-STYLE- at 06:33│Comments(10)
│記憶に残る魚は・・・・
この記事へのコメント
うわぁ~、なんか・この魚気持ち悪いぃ~!
(ごめんなさい。m(__ _)m)
これもF1ってやつなんですかねぇ~?
(ごめんなさい。m(__ _)m)
これもF1ってやつなんですかねぇ~?
Posted by TKシザース at 2008年06月24日 18:32
こんにちは!
忘れられない魚ちゃんは確かにいますね!ですが、neoさんみたく
写真を撮ってないので私の記憶の中にしかないです・・・
私の場合大きい魚ちゃんもやはり忘れられなく62cmの野池バス
とバス釣行の際8ポンドラインで釣った90cmのシーバスはさすが
に写真も撮りました。
残念ながら鱒ちゃんで忘れられない魚はまだないですが、バスも
そうですがヒレピンの魚体が綺麗でやはり尾っぽが太い魚ちゃん
が良いですね!
今週末は鹿島槍に行くので忘れられない鱒チャン釣ってきます~
忘れられない魚ちゃんは確かにいますね!ですが、neoさんみたく
写真を撮ってないので私の記憶の中にしかないです・・・
私の場合大きい魚ちゃんもやはり忘れられなく62cmの野池バス
とバス釣行の際8ポンドラインで釣った90cmのシーバスはさすが
に写真も撮りました。
残念ながら鱒ちゃんで忘れられない魚はまだないですが、バスも
そうですがヒレピンの魚体が綺麗でやはり尾っぽが太い魚ちゃん
が良いですね!
今週末は鹿島槍に行くので忘れられない鱒チャン釣ってきます~
Posted by バスは15年でもトラウト1年生
at 2008年06月24日 18:38

シザースさん、
実物は凄く綺麗で
引きも抜群で感動しました。
これでもただのレインボーらしいです。
実物は凄く綺麗で
引きも抜群で感動しました。
これでもただのレインボーらしいです。
Posted by neo at 2008年06月24日 18:55
バスは15年でもトラウト1年生さん、こんばんは。
>私の場合大きい魚ちゃんもやはり忘れられなく62cmの野池バス
とバス釣行の際8ポンドラインで釣った90cmのシーバスはさすが
に写真も撮りました。
62センチの野バスって
凄いんじゃないんですか?
確かさんちんさんでも日本では50cmぐらいしか
釣ったことがないと言っていたような???
>残念ながら鱒ちゃんで忘れられない魚はまだないですが、バスも
そうですがヒレピンの魚体が綺麗でやはり尾っぽが太い魚ちゃん
が良いですね!
今週末は鹿島槍に行くので忘れられない鱒チャン釣ってきます~
鹿島槍ですか!いいですね~~
巨大ブラウンに出会えればいいですね!
記念写真お願いします。
>私の場合大きい魚ちゃんもやはり忘れられなく62cmの野池バス
とバス釣行の際8ポンドラインで釣った90cmのシーバスはさすが
に写真も撮りました。
62センチの野バスって
凄いんじゃないんですか?
確かさんちんさんでも日本では50cmぐらいしか
釣ったことがないと言っていたような???
>残念ながら鱒ちゃんで忘れられない魚はまだないですが、バスも
そうですがヒレピンの魚体が綺麗でやはり尾っぽが太い魚ちゃん
が良いですね!
今週末は鹿島槍に行くので忘れられない鱒チャン釣ってきます~
鹿島槍ですか!いいですね~~
巨大ブラウンに出会えればいいですね!
記念写真お願いします。
Posted by neo at 2008年06月24日 18:59
neoさん こんばんわ
この魚は以前見させてもらいました。
ホント変わった魚ですよね!
私の忘れられない1匹は、やっぱりルアーで釣った最初の魚です!
ぜんぜん大きくもなく、変わった魚でもなく普通のニジマスでしたが、
その喜びはとてつもなかった事を覚えてます。
写真だけは残っていますが、釣行4回目で初めて釣った魚でした!
この魚は以前見させてもらいました。
ホント変わった魚ですよね!
私の忘れられない1匹は、やっぱりルアーで釣った最初の魚です!
ぜんぜん大きくもなく、変わった魚でもなく普通のニジマスでしたが、
その喜びはとてつもなかった事を覚えてます。
写真だけは残っていますが、釣行4回目で初めて釣った魚でした!
Posted by ブンブン
at 2008年06月25日 00:45

ブンブンさん、おはようございます。
>この魚は以前見させてもらいました。
ホント変わった魚ですよね!
私もビックリしました!
滅多にお目にかかれない変わった魚でした。
やはり剥製?だったかな?
>私の忘れられない1匹は、やっぱりルアーで釣った最初の魚です!
ぜんぜん大きくもなく、変わった魚でもなく普通のニジマスでしたが、
その喜びはとてつもなかった事を覚えてます。
写真だけは残っていますが、釣行4回目で初めて釣った魚でした!
4回目なら感動ですね!
でもよく4回目まで続けましたね。
私なら2回目で釣り やめています(笑
>この魚は以前見させてもらいました。
ホント変わった魚ですよね!
私もビックリしました!
滅多にお目にかかれない変わった魚でした。
やはり剥製?だったかな?
>私の忘れられない1匹は、やっぱりルアーで釣った最初の魚です!
ぜんぜん大きくもなく、変わった魚でもなく普通のニジマスでしたが、
その喜びはとてつもなかった事を覚えてます。
写真だけは残っていますが、釣行4回目で初めて釣った魚でした!
4回目なら感動ですね!
でもよく4回目まで続けましたね。
私なら2回目で釣り やめています(笑
Posted by neo
at 2008年06月25日 04:33

neoさん、おはようございます。
私の忘れられない一匹は、中学生の頃、ルアーを始めて半年後に釣った震生湖での40cmの初バスです!
大物では一昨年東山湖で釣った92cmのイトウです^^
初めて行った釣り場での初めての1匹目も忘れられないですね~
neoさんと初めてプライベート釣行した際のすそぱでの1匹目も忘れられません^^;
あの時は、1匹釣るまでドキドキでしたから・・・^^;
私の忘れられない一匹は、中学生の頃、ルアーを始めて半年後に釣った震生湖での40cmの初バスです!
大物では一昨年東山湖で釣った92cmのイトウです^^
初めて行った釣り場での初めての1匹目も忘れられないですね~
neoさんと初めてプライベート釣行した際のすそぱでの1匹目も忘れられません^^;
あの時は、1匹釣るまでドキドキでしたから・・・^^;
Posted by みゆぱぱ at 2008年06月25日 08:05
みゆぱぱさん、こんにちは。
>私の忘れられない一匹は、中学生の頃、ルアーを始めて半年後に釣った震生湖での40cmの初バスです!
子供の頃ですか?
いい思い出ですね~~~!
>大物では一昨年東山湖で釣った92cmのイトウです^^
92cmのイトウは凄かったですね!脅威です。
>neoさんと初めてプライベート釣行した際のすそぱでの1匹目も忘れられません^^;
あの時は、1匹釣るまでドキドキでしたから・・・^^;
あの14時間連続釣行のときですね!懐かしいです(笑
いきなり始めから100匹オーバーで良く釣りましたね!
>私の忘れられない一匹は、中学生の頃、ルアーを始めて半年後に釣った震生湖での40cmの初バスです!
子供の頃ですか?
いい思い出ですね~~~!
>大物では一昨年東山湖で釣った92cmのイトウです^^
92cmのイトウは凄かったですね!脅威です。
>neoさんと初めてプライベート釣行した際のすそぱでの1匹目も忘れられません^^;
あの時は、1匹釣るまでドキドキでしたから・・・^^;
あの14時間連続釣行のときですね!懐かしいです(笑
いきなり始めから100匹オーバーで良く釣りましたね!
Posted by neo
at 2008年06月25日 10:16

こんばんは。
とてもきれいな魚ですね~
こんなきれいなマスは釣ったことがありません。
僕の思い出に残る一匹は、バベ王戦の2回戦のサドンテスで釣ったコマスです。
魚体は決して綺麗ではないんですが、釣ったときのことは今でも鮮明に覚えています。
バベ王の決勝のラスト2連続スレも覚えていますが・・・
とてもきれいな魚ですね~
こんなきれいなマスは釣ったことがありません。
僕の思い出に残る一匹は、バベ王戦の2回戦のサドンテスで釣ったコマスです。
魚体は決して綺麗ではないんですが、釣ったときのことは今でも鮮明に覚えています。
バベ王の決勝のラスト2連続スレも覚えていますが・・・
Posted by tk07314 at 2008年06月25日 20:31
tk07314さん、おはようございます。
>僕の思い出に残る一匹は、バベ王戦の2回戦のサドンテスで釣ったコマスです。
魚体は決して綺麗ではないんですが、釣ったときのことは今でも鮮明に覚えています
それは忘れられないでしょうね!
感動の一匹ですからね。
そういう忘れられない一匹もあるんですね。
>僕の思い出に残る一匹は、バベ王戦の2回戦のサドンテスで釣ったコマスです。
魚体は決して綺麗ではないんですが、釣ったときのことは今でも鮮明に覚えています
それは忘れられないでしょうね!
感動の一匹ですからね。
そういう忘れられない一匹もあるんですね。
Posted by neo
at 2008年06月26日 05:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。