2008年08月12日
『尾瀬&川場&おくとね』のトリプルヘッター?!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
『NST』専用販売サイトが完成しました。
8月13日(水)21時から販売開始いたします。
「縦釣り」の説明や動画など最新情報を見やすく
まとめましたので是非チェックしてください。
neoSTYLEのHPはココ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
世間ではお盆休みの11日 残暑のこる中、
過酷なトリプルヘッターに挑戦することになった・・・・・。

『NST』専用販売サイトが完成しました。
8月13日(水)21時から販売開始いたします。
「縦釣り」の説明や動画など最新情報を見やすく
まとめましたので是非チェックしてください。
neoSTYLEのHPはココ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
世間ではお盆休みの11日 残暑のこる中、
過酷なトリプルヘッターに挑戦することになった・・・・・。

AM8:45
まずは 尾瀬からスタート!!!!!
ここに伺うのは始めて、
以前から噂は聞いていて
ネットでも調べていた。
いつも「尾瀬FL」に行くときに通り過ぎていて
気になっていたが伺うことはなかった。
しかし 今回は家族(?)の強い要望もあり
初めて 家族で挑戦した?!
そう、伺ったのは・・・・・・・
『吹き割りの滝』

(遊歩道からの撮影 ここでも縦が効くかな?笑)
そうです!
本日は 家族サービスの日です。
「吹き割りの滝」から「尾瀬FL」までは数分・・・・。
なんだか悔しくて寂しいがロッドもないので 諦めがつく(涙
ナビも見ないで 私がドンドン裏道を走るので 家内からは・・・・・
「なぜ 道知ってるの?」
「なぜ こんなに詳しいの?」と・・・・・・。
まさか 毎月何度も来ていて
裏道まで知っているとは 間違っても言えない・・・・・・・・・(汗

(つり橋で・・・・)
「吹き割りの滝」の次は おくとねFPの直ぐ近くの
「野菜狩り」だ

ここで、たっぷり新鮮な野菜をとり
子供も大喜び・・・・・・・。
私はナスを採りながら
「あ~~~おくとねFPは今日は混んでいるのかな?????」と
気になってしまう・・・・・。
次に 「白沢の道の駅」に伺い
野菜狩りでは 入手できなかった
野菜を調達して フィールドアスレチックで遊んだ・・・・。

有名な「望郷の湯」もあるのだが 残念ながら入らず、
次の目的地は 川場の「原田農園」さんへ。

(フィールドアスレチックの滑り台で)

(道の駅で食べた 大盛ざる 冷たくて超美味しかった・・・・・)
「川場FP」の近くを走りながら
「あ~~~~~今日 水温は何度かな?」と
考える自分が可愛い(笑
原田農園では 「トウモロコシ狩り」をして今日は終了。
関越が混みそうなので 14時には高速に乗り
16時過ぎには自宅に着いた。
「あ~なんか
複雑な心境になる家族サービスの日だった・・・・・・・」
Posted by neo-STYLE- at 06:23│Comments(16)
│釣り以外の日記
この記事へのコメント
おはようございます。
家族サービスするから釣りが出来ると思っています。
昨日は6:00~11:00まで川場釣行でした。
が、21匹と惨敗でした。
半数以上が放流直後の巻きです。
天候的に今日の方がよかったと後悔してます。
ちなみに温度計持ってないので水温は不明です。
家族サービスするから釣りが出来ると思っています。
昨日は6:00~11:00まで川場釣行でした。
が、21匹と惨敗でした。
半数以上が放流直後の巻きです。
天候的に今日の方がよかったと後悔してます。
ちなみに温度計持ってないので水温は不明です。
Posted by さちだん at 2008年08月12日 07:52
おはようございます。
家族サービスお疲れ様でした。
13日から地獄的に忙しくなりそうですから
今の内に家族サービスしないとね。
家族サービスお疲れ様でした。
13日から地獄的に忙しくなりそうですから
今の内に家族サービスしないとね。
Posted by さんちん at 2008年08月12日 07:57
家族サービスお疲れさまです。 努力あっての釣行なんですね感服しました。 しかし、管釣、ブロク、製品開発と凄まじいエネルギーにただ圧巻です。
Posted by 釣れない三平 at 2008年08月12日 08:09
neoさん、おはよう御座います。
私も少し速い休暇で昨日まで
家族と沼田に二泊三日で
家族旅行+川場、おくとね、レイクフォレスト
へ行ってきました。
完全に私の為の旅行計画?
早朝5時からの釣りはとても楽しめました。
嫁さんもいきなりバベルで何匹か釣り
「また行きたい」と言っておりました。
吹き割りの滝は残念ながら
近くまで行ったのですが
どの様に見ればよいのか
要領を得ず見れませんでした。
neoさんの写真を見てこの次こそ
見れるように挑戦してみます。
『NST』発売いよいよ明日ですね
楽しみにしています。
私も少し速い休暇で昨日まで
家族と沼田に二泊三日で
家族旅行+川場、おくとね、レイクフォレスト
へ行ってきました。
完全に私の為の旅行計画?
早朝5時からの釣りはとても楽しめました。
嫁さんもいきなりバベルで何匹か釣り
「また行きたい」と言っておりました。
吹き割りの滝は残念ながら
近くまで行ったのですが
どの様に見ればよいのか
要領を得ず見れませんでした。
neoさんの写真を見てこの次こそ
見れるように挑戦してみます。
『NST』発売いよいよ明日ですね
楽しみにしています。
Posted by muu at 2008年08月12日 08:50
お子さんがもう少しだけ大きくなったら奥利根のパラグライダーに挑戦させてあげてください。
空から池を見て「・・・・・ここからルアー投げてみたいな・・・」みたいに
空から池を見て「・・・・・ここからルアー投げてみたいな・・・」みたいに
Posted by しも at 2008年08月12日 12:05
neoさん、こんにちは。
お久しぶりです。
見事にどこも釣り場の近くみたいで、読んでて笑ってしまいました(笑)
でも、いつも思いますが、せっかくいろんな所に行ってるのに、
釣りだけで帰ってしまうのは、もったいないですよね(汗)
滝、見てみたいです!!
・・・とは、言っても、いざ行くと釣りで夢中になってしまうんですけどね^^:
複雑な心境とは思いますが(笑)、neoさんもいい息抜きになったのでは^^
お久しぶりです。
見事にどこも釣り場の近くみたいで、読んでて笑ってしまいました(笑)
でも、いつも思いますが、せっかくいろんな所に行ってるのに、
釣りだけで帰ってしまうのは、もったいないですよね(汗)
滝、見てみたいです!!
・・・とは、言っても、いざ行くと釣りで夢中になってしまうんですけどね^^:
複雑な心境とは思いますが(笑)、neoさんもいい息抜きになったのでは^^
Posted by トリニータ at 2008年08月12日 16:36
さちだんさん、こんばんは。
>家族サービスするから釣りが出来ると思っています。
普段無茶苦茶していますからね(汗
>昨日は6:00~11:00まで川場釣行でした。
が、21匹と惨敗でした。
半数以上が放流直後の巻きです。
天候的に今日の方がよかったと後悔してます。
そうですか、川場さんは意外と水温が
上がるらしいのでどなだったのでしょうか。
それでも21匹はさすがです!
お疲れ様でした。
>家族サービスするから釣りが出来ると思っています。
普段無茶苦茶していますからね(汗
>昨日は6:00~11:00まで川場釣行でした。
が、21匹と惨敗でした。
半数以上が放流直後の巻きです。
天候的に今日の方がよかったと後悔してます。
そうですか、川場さんは意外と水温が
上がるらしいのでどなだったのでしょうか。
それでも21匹はさすがです!
お疲れ様でした。
Posted by neo
at 2008年08月12日 17:05

さんちんさん、こんばんは。
>家族サービスお疲れ様でした。
13日から地獄的に忙しくなりそうですから
今の内に家族サービスしないとね。
いよいよです。
トラブルは色々起きると思いますが
対処していきたいと思います。
ソフトはきちんと
動くのか?心配です・・・・。
明日から私以外は実家に帰ります。
来週は沖縄に行くようです・・・・。
うらやましい(涙
>家族サービスお疲れ様でした。
13日から地獄的に忙しくなりそうですから
今の内に家族サービスしないとね。
いよいよです。
トラブルは色々起きると思いますが
対処していきたいと思います。
ソフトはきちんと
動くのか?心配です・・・・。
明日から私以外は実家に帰ります。
来週は沖縄に行くようです・・・・。
うらやましい(涙
Posted by neo
at 2008年08月12日 17:09

釣れない三平さん、こんばんは。
> 家族サービスお疲れさまです。
ありがとうございます。
>努力あっての釣行なんですね感服しました。 しかし、管釣、ブロク、製品開発と凄まじいエネルギーにただ圧巻です。
恐縮です(汗
釣り関係は好きでやっていますので
そんな苦になりません。
ただ全て地味な作業なので
気持ちを切り替えないと暗くなってきます(笑
> 家族サービスお疲れさまです。
ありがとうございます。
>努力あっての釣行なんですね感服しました。 しかし、管釣、ブロク、製品開発と凄まじいエネルギーにただ圧巻です。
恐縮です(汗
釣り関係は好きでやっていますので
そんな苦になりません。
ただ全て地味な作業なので
気持ちを切り替えないと暗くなってきます(笑
Posted by neo
at 2008年08月12日 17:13

neoさん、こんにちは。(^^)
いやぁ~、見事に釣り場沿いでの家族サービスでしたねぇ。(^^ゞ
吹き割り、私も、もう20年近く行ってませんよ。でも、偶には、ロッドを持たずに遊歩道を歩くのも良いんじゃありません?? ^^;
新鮮な野菜も採れたことだし、、、 後は、新鮮な魚が。。。 な~んてことを考えないようにね。。(^_-)
いやぁ~、見事に釣り場沿いでの家族サービスでしたねぇ。(^^ゞ
吹き割り、私も、もう20年近く行ってませんよ。でも、偶には、ロッドを持たずに遊歩道を歩くのも良いんじゃありません?? ^^;
新鮮な野菜も採れたことだし、、、 後は、新鮮な魚が。。。 な~んてことを考えないようにね。。(^_-)
Posted by yama at 2008年08月12日 17:16
muuさん、こんばんは。
>私も少し速い休暇で昨日まで
家族と沼田に二泊三日で
家族旅行+川場、おくとね、レイクフォレスト
へ行ってきました。
お疲れ様でした。
うらやましい贅沢なご旅行でしたね!
>早朝5時からの釣りはとても楽しめました。
嫁さんもいきなりバベルで何匹か釣り
「また行きたい」と言っておりました。
良かったですね!
少しでも理解していただければ
今後色々お願いできますからね?!
>吹き割りの滝は残念ながら
近くまで行ったのですが
どの様に見ればよいのか
要領を得ず見れませんでした。
結構、思ったより地味でした・・・・。
>neoさんの写真を見てこの次こそ
見れるように挑戦してみます。
そんなに期待しない方がいいかもしれません?!
>『NST』発売いよいよ明日ですね
楽しみにしています。
ありがとうございます。
どうなることやら?
今からまた準備にかかります
>私も少し速い休暇で昨日まで
家族と沼田に二泊三日で
家族旅行+川場、おくとね、レイクフォレスト
へ行ってきました。
お疲れ様でした。
うらやましい贅沢なご旅行でしたね!
>早朝5時からの釣りはとても楽しめました。
嫁さんもいきなりバベルで何匹か釣り
「また行きたい」と言っておりました。
良かったですね!
少しでも理解していただければ
今後色々お願いできますからね?!
>吹き割りの滝は残念ながら
近くまで行ったのですが
どの様に見ればよいのか
要領を得ず見れませんでした。
結構、思ったより地味でした・・・・。
>neoさんの写真を見てこの次こそ
見れるように挑戦してみます。
そんなに期待しない方がいいかもしれません?!
>『NST』発売いよいよ明日ですね
楽しみにしています。
ありがとうございます。
どうなることやら?
今からまた準備にかかります
Posted by neo
at 2008年08月12日 17:18

しもさん、こんばんは。
パラグライダーですか?!
私は高所恐怖症なので
私には厳しいです(笑
釣りには興味があるようでなので
近いうちにどこかに連れて行く予定でいます。
パラグライダーですか?!
私は高所恐怖症なので
私には厳しいです(笑
釣りには興味があるようでなので
近いうちにどこかに連れて行く予定でいます。
Posted by neo
at 2008年08月12日 17:20

トリニータさん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
> 見事にどこも釣り場の近くみたいで、読んでて笑ってしまいました(笑)
でも、いつも思いますが、せっかくいろんな所に行ってるのに、
釣りだけで帰ってしまうのは、もったいないですよね(汗)
少し寂しい気がしましたが
今回は我慢しました(笑
>滝、見てみたいです!!
・・・とは、言っても、いざ行くと釣りで夢中になってしまうんですけどね^^:
デートにはいいかも知れませんよ!
尾瀬FLの帰りににでもどうですか?
>複雑な心境とは思いますが(笑)、neoさんもいい息抜きになったのでは^^
子供が喜んでいたので 良かったです。
私にとって群馬は第2の故郷のようなものですから?!(笑
ご無沙汰しています。
> 見事にどこも釣り場の近くみたいで、読んでて笑ってしまいました(笑)
でも、いつも思いますが、せっかくいろんな所に行ってるのに、
釣りだけで帰ってしまうのは、もったいないですよね(汗)
少し寂しい気がしましたが
今回は我慢しました(笑
>滝、見てみたいです!!
・・・とは、言っても、いざ行くと釣りで夢中になってしまうんですけどね^^:
デートにはいいかも知れませんよ!
尾瀬FLの帰りににでもどうですか?
>複雑な心境とは思いますが(笑)、neoさんもいい息抜きになったのでは^^
子供が喜んでいたので 良かったです。
私にとって群馬は第2の故郷のようなものですから?!(笑
Posted by neo
at 2008年08月12日 17:24

yamaさん、こんばんは。
>いやぁ~、見事に釣り場沿いでの家族サービスでしたねぇ。(^^ゞ
自分で決めたコースですが
Mかと思うくらいニアミスコースでした(笑
>吹き割り、私も、もう20年近く行ってませんよ。でも、偶には、ロッドを持たずに遊歩道を歩くのも良いんじゃありません?? ^^;
暑かったですが 天気もよく楽しく見学できました。
でも 歩きながら魚を探している自分がいましたが・・・・。
>新鮮な野菜も採れたことだし、、、 後は、新鮮な魚が。。。 な~んてことを考えないようにね。。(^_-)
冷蔵庫に入りきれない野菜の量です。
しばらくは 野菜攻撃になりそうです。
次回は釣りで伺います!(爆
>いやぁ~、見事に釣り場沿いでの家族サービスでしたねぇ。(^^ゞ
自分で決めたコースですが
Mかと思うくらいニアミスコースでした(笑
>吹き割り、私も、もう20年近く行ってませんよ。でも、偶には、ロッドを持たずに遊歩道を歩くのも良いんじゃありません?? ^^;
暑かったですが 天気もよく楽しく見学できました。
でも 歩きながら魚を探している自分がいましたが・・・・。
>新鮮な野菜も採れたことだし、、、 後は、新鮮な魚が。。。 な~んてことを考えないようにね。。(^_-)
冷蔵庫に入りきれない野菜の量です。
しばらくは 野菜攻撃になりそうです。
次回は釣りで伺います!(爆
Posted by neo
at 2008年08月12日 17:28

家族で旅行に行けるのも今のうちですよ。子どもが中学生、高校生になると一緒には無理になりますから。
今さながらつくづく思います。釣りは、気の合う人と一緒に行くのが本当に楽しく、理解が得られるものです。家族といえども、なかなか難しいですね。。。
今さながらつくづく思います。釣りは、気の合う人と一緒に行くのが本当に楽しく、理解が得られるものです。家族といえども、なかなか難しいですね。。。
Posted by ピロイチ at 2008年08月12日 21:26
ピロイチさん、こんばんは。
>家族で旅行に行けるのも今のうちですよ。子どもが中学生、高校生になると一緒には無理になりますから。
そうでしょうね、私もそうでしたから・・・・。
今を大切にしないといけませんね。
>今さながらつくづく思います。釣りは、気の合う人と一緒に行くのが本当に楽しく、理解が得られるものです。家族といえども、なかなか難しいですね。。。
釣りはペースが合う人と行かないと辛いかもしれませんね。
特にボートはそう思いますね!
家族と行くなら1時間が限界かもしれません。
>家族で旅行に行けるのも今のうちですよ。子どもが中学生、高校生になると一緒には無理になりますから。
そうでしょうね、私もそうでしたから・・・・。
今を大切にしないといけませんね。
>今さながらつくづく思います。釣りは、気の合う人と一緒に行くのが本当に楽しく、理解が得られるものです。家族といえども、なかなか難しいですね。。。
釣りはペースが合う人と行かないと辛いかもしれませんね。
特にボートはそう思いますね!
家族と行くなら1時間が限界かもしれません。
Posted by neo at 2008年08月12日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。