2009年08月24日
2回目のベリーズ迦葉山さんは?!
トリプルへッダーの締めくくりは
前回 爆釣だった
ベリーズ迦葉山さんです。
さすがに三ヶ所目になると
疲れが出て 眠気もピークに達しています。
更に日差しは 痛いくらい強いです!!
さて 今日のベリーズ迦葉山さんは?
前回 爆釣だった
ベリーズ迦葉山さんです。
さすがに三ヶ所目になると
疲れが出て 眠気もピークに達しています。
更に日差しは 痛いくらい強いです!!
さて 今日のベリーズ迦葉山さんは?

前回 天気は曇りでしたが
今回は 快晴しかも凄い日差し。

今日のベリーズ迦葉山さん(1:36秒)
ここは マスボールを狙って簡単に作れる!(1:04秒)

簡単にマスボールを作ることはできますが
そのマスボールが爆釣につながるわけではない。
できればマスボールができたら
フローティングのクランクなど
マスボールの真ん中に浮かべたら
それこそ入れ食いなのですが・・・・・・。

初めて見た ベリーズ迦葉山さんのペレットタイムです(2:2秒)
ペレットタイム2(2:14秒)
オーナーのお話ですと
マスボールが出来て簡単に喰うときと
見切るときのパターンがあるようで
見切られるパターンの時は
『悶絶』の状態になることが多いようです。
残念ながら今日は後者で
色々なパターンで どうにか獲れないかと
試してみましたが 最後までパターンを見つけることが
出来ませんでした。
しかし 今まで経験したことがないパターンでしたので
いい経験になりました。
今日1日 イワナセンターさん、川場FPさん、迦葉山さんと
全く違う状況で 釣りが楽しめました。
だけども だけど
真夏の トリプルヘッダーは体に
良くないことがわかりました(笑
Posted by neo-STYLE- at 09:36│Comments(8)
│ベリーズ迦葉山
この記事へのコメント
neoさんおはようございます。
トリプルヘッダーお疲れ様でした。
ベリーズさんも色々な顔が有るようですね。それでこそ、管釣りは面白いってとこでしょうか?
ますます気になるエリアさんです。
トリプルヘッダーお疲れ様でした。
ベリーズさんも色々な顔が有るようですね。それでこそ、管釣りは面白いってとこでしょうか?
ますます気になるエリアさんです。
Posted by かつ丸 at 2009年08月24日 10:24
neoさん、こんにちは
トリプルお疲れさまでした
やはり場所によって状況が変わるんですね
場所ごとにあたりカラーや重さは違うんですよね?
トリプルお疲れさまでした
やはり場所によって状況が変わるんですね
場所ごとにあたりカラーや重さは違うんですよね?
Posted by 伸 at 2009年08月24日 11:11
こんにちわ。
私も悶絶食らったときは2回のペレットタイムで1匹でした(汗
フォールでは食いません・・・表層引きが良いとあとで聞きました。
ここは他とパターンが違うので勉強になるのですが・・・。
そろそろイワナセンターデビュー?しないと・・・(汗
私も悶絶食らったときは2回のペレットタイムで1匹でした(汗
フォールでは食いません・・・表層引きが良いとあとで聞きました。
ここは他とパターンが違うので勉強になるのですが・・・。
そろそろイワナセンターデビュー?しないと・・・(汗
Posted by さちだん at 2009年08月24日 15:37
こんばんは。
ベリーズさん、気になりますね。
勉強(修行)の為にも、行ってこないとですね。
ベリーズさん、気になりますね。
勉強(修行)の為にも、行ってこないとですね。
Posted by しょうり
at 2009年08月25日 00:24

かつ丸さん、こんばんは。
>ベリーズさんも色々な顔が有るようですね。それでこそ、管釣りは面白いってとこでしょうか?
そうですね。
ころって状況がかわりましたので・・・
簡単にマスボールを作れて
それでいて釣れない?
こんな経験は初めてでした。
>ベリーズさんも色々な顔が有るようですね。それでこそ、管釣りは面白いってとこでしょうか?
そうですね。
ころって状況がかわりましたので・・・
簡単にマスボールを作れて
それでいて釣れない?
こんな経験は初めてでした。
Posted by neo
at 2009年08月25日 21:34

伸さん、こんばんは。
>やはり場所によって状況が変わるんですね
場所ごとにあたりカラーや重さは違うんですよね?
違いますね!
全くと言っていいほど
今回は変わりました。
釣りは深くて面白いです。
>やはり場所によって状況が変わるんですね
場所ごとにあたりカラーや重さは違うんですよね?
違いますね!
全くと言っていいほど
今回は変わりました。
釣りは深くて面白いです。
Posted by neo
at 2009年08月25日 21:36

さちだんさん、こんばんは。
>私も悶絶食らったときは2回のペレットタイムで1匹でした(汗
フォールでは食いません・・・表層引きが良いとあとで聞きました。
ここは他とパターンが違うので勉強になるのですが・・・。
初めての経験がいくつかありました。
逆に新鮮で考えさせられました。
>そろそろイワナセンターデビュー?しないと・・・(汗
急いだ方がいいですよ!(笑
>私も悶絶食らったときは2回のペレットタイムで1匹でした(汗
フォールでは食いません・・・表層引きが良いとあとで聞きました。
ここは他とパターンが違うので勉強になるのですが・・・。
初めての経験がいくつかありました。
逆に新鮮で考えさせられました。
>そろそろイワナセンターデビュー?しないと・・・(汗
急いだ方がいいですよ!(笑
Posted by neo
at 2009年08月25日 21:40

しょうりさん、こんばんは。
>ベリーズさん、気になりますね。
勉強(修行)の為にも、行ってこないとですね。
その日によってかなり
変わるかもしれませんが
面白い釣り場さんですので
是非。
>ベリーズさん、気になりますね。
勉強(修行)の為にも、行ってこないとですね。
その日によってかなり
変わるかもしれませんが
面白い釣り場さんですので
是非。
Posted by neo
at 2009年08月25日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。