ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月13日

今から洗脳する・・・・・・・・。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
SANSUI TROUT FESTA 2007 10.18(木)
FISH・ON!王禅寺 開催決定!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


家族で実家に遊びに行った時 子供はこれで遊んでいる。




まだ 2歳の 女の子なのに・・・・・・・・。



今から洗脳する・・・・・・・・。





最近ではマシンさんのDVDを見ても 

『パパ!パパ!』 と叫んでいる(汗


今から洗脳する・・・・・・・・。





マシンさんを見て 私と間違うのは嬉しいけど、

「パパは そんなに太ってないよ~~~~~~~だ!!」 (汗



今から洗脳する・・・・・・・・。




同じカテゴリー(釣り以外の日記)の記事画像
今日は初体験?!
42年ぶりの快挙?!
釣り場へのルート検索や渋滞回避方法は?!
リールの最安値店の紹介
今 流行っています!
釣り場の天気を確実に知る方法?!
同じカテゴリー(釣り以外の日記)の記事
 今日は初体験?! (2009-09-07 00:33)
 42年ぶりの快挙?! (2009-08-30 11:23)
 釣り場へのルート検索や渋滞回避方法は?! (2009-08-17 00:05)
 リールの最安値店の紹介 (2009-08-16 12:19)
 今 流行っています! (2009-08-16 00:01)
 釣り場の天気を確実に知る方法?! (2009-08-12 18:33)

この記事へのコメント
あはははははは

って失礼しました。こんばんは。

こんなおもちゃがあるんですね。
2歳から釣りの英才教育ですか。

末恐ろしい感じがします。
近い将来、女neo二世の誕生ですね(笑)
Posted by さんちん at 2007年08月13日 01:46
こんばんは、さんちんさん。

4歳になった時には
朝霞Gで100匹に挑戦させます(笑

Neiちゃん 2世で 

「おじょうちゃん」という名前でデビューさせようかな?(笑
Posted by neo at 2007年08月13日 01:58
おはようございます。

懐かしい玩具ですね。かなり昔からあったような。

うちの娘も、長い棒状のものは、取りあえず『ロッド』になるようです。

今年3歳になりますが、最近リールを巻くのがスムーズになって来ましたよ…(汗)。
Posted by むぅ at 2007年08月13日 05:07
むぅさん、おはようございます!

早起きですね?!

これって昔からったのですか?

かなり釣るのは難しく
私はイライラします(笑


>うちの娘も、長い棒状のものは、取りあえず『ロッド』になるようです。

今年3歳になりますが、最近リールを巻くのがスムーズになって来ましたよ…(汗)。


う~まずい・・・・・もう娘のライバルが・・・・・・(爆
Posted by neo at 2007年08月13日 05:11
こんにちは。
先程はどーも。
ウチは嫁が「釣り嫌い!(まぁ、9割9分は僕のせいですが。汗)」なので、釣りの玩具はほとんど捨てられます。笑
今は、長男にはちゃんとしたロッド&リールを与えて遊ばしております。
次男はお下がりのミッキーコンボ。笑
早く子どもたちと釣りに行きたい。。。笑
Posted by みりん@ウチも英才教育を。笑 at 2007年08月13日 09:20
頼もしい話題ですね〜!エリア業界の活性化に繋がる希望の光ですね〜!有りがたやありがたや。
朝霞の帝王板■さんのお嬢さんも既に実践活躍しておりました!巨大イトウをハントしておりましたよ〜。重量勝負のAGTへ向けての英才教育ですね〜!
でも管釣は子供のこづかいでは料金高くて…
Posted by una at 2007年08月13日 10:33
続けて失礼!します。
うちのチビは、村田基や肥沼薫のDVDを見てとても不思議がっていました。やはり格好が特殊な事に興味が湧くようだ。肥沼薫氏を『インディアンなの?』と、怪訝そうに見ていた。比べて廣瀬隆DVDは普通の格好でつまらないらしい。カリスマアングラーに成るには釣果もさながらインパクトって大事な要素?
neoさんも今後マトリックス衣裳で…
Posted by una at 2007年08月13日 10:45
こんにちは
いいですね〜
みんなで立派なアングラーにしましょう。
(^o^)
家の姫は小さい頃はお風呂のおもちゃはルアーでした。
neoさんこれから楽しみですね〜
やっぱり娘と行くのは楽しいですよ。v(^^)v
Posted by 迷彩 at 2007年08月13日 13:53
neoさん、こんにちは。(^^)

はは、釣り好きなお嬢さんになりそうですね。(^-^)b
あ、でも、このお魚さんて、パックマンのような、シャチのような。ちょっと怖いのは、私だけ?f(^_^;
Posted by yama at 2007年08月13日 17:35
neoさん、最後のところでかなりウケました(笑
磁石で釣るおもちゃですよね。
懐かしいです。
Posted by 駿 at 2007年08月13日 21:12
こんばんわ。こかばです。

洗脳上手ですね(笑)さすが!!

うちの5歳の娘を洗脳しようと思いすそパに連れってたのですが、
ベンチで寝てました!(爆)やる気なさすぎです・・・。
Posted by こかば at 2007年08月14日 00:11
みりんさん、おはようございます。

>ウチは嫁が「釣り嫌い!(まぁ、9割9分は僕のせいですが。汗)」なので、釣りの玩具はほとんど捨てられます。笑

汗・・・・・・まずいですね(笑

>今は、長男にはちゃんとしたロッド&リールを与えて遊ばしております。
次男はお下がりのミッキーコンボ。笑
早く子どもたちと釣りに行きたい。。。笑

羨ましいな~~~~。

私も今から 釣りが好きになるように洗脳しよう!(笑
Posted by neo at 2007年08月15日 05:31
unaさん、おはようございます。

管釣り業界もすそのを広げようと
みなさん考えているようですね。

私も少しはお手伝いできるかな????

>朝霞の帝王板■さんのお嬢さんも既に実践活躍しておりました!巨大イトウをハントしておりましたよ〜。重量勝負のAGTへ向けての英才教育ですね〜!

とりあえずは 目指せ 板さん親子ですね!

>でも管釣は子供のこづかいでは料金高くて…

どの施設も 子供料金や親子料金を作ってくれると
ありがたいですね。

>うちのチビは、村田基や肥沼薫のDVDを見てとても不思議がっていました。やはり格好が特殊な事に興味が湧くようだ。肥沼薫氏を『インディアンなの?』と、怪訝そうに見ていた。比べて廣瀬隆DVDは普通の格好でつまらないらしい。カリスマアングラーに成るには釣果もさながらインパクトって大事な要素?
neoさんも今後マトリックス衣裳で…

革のロングコートを買っておきます(笑
Posted by neo at 2007年08月15日 05:37
迷彩さん おはようございます。

>いいですね〜
みんなで立派なアングラーにしましょう。
(^o^)
家の姫は小さい頃はお風呂のおもちゃはルアーでした。
neoさんこれから楽しみですね〜
やっぱり娘と行くのは楽しいですよ。v(^^)v

交流会のときも 羨ましいな~~と思っていました。

はやく 迷彩さん親子のようになりたいものです。

頑張って英才教育するぞ!(爆
Posted by neo at 2007年08月15日 05:39
yamaさん、おはようございます。

>はは、釣り好きなお嬢さんになりそうですね。(^-^)b

リールも1台与えて ぐるぐるまわせています(笑

>あ、でも、このお魚さんて、パックマンのような、シャチのような。ちょっと怖いのは、私だけ?f(^_^;

まさしく 怖い顔のパックマンです!

凄い顔してますよ(笑
Posted by neo at 2007年08月15日 05:41
駿さん おはようございます。

これ昔からあったんですね?

知りませんでした。

昔のヒレピンやアングリングファンをみても
男性の写真は全部 「パパ パパ」と指をさして 笑っています。
Posted by neo at 2007年08月15日 05:43
こかばさん、おはようございます。

>洗脳上手ですね(笑)さすが!!
うちの5歳の娘を洗脳しようと思いすそパに連れってたのですが、
ベンチで寝てました!(爆)やる気なさすぎです・・・。

一番難しい 洗脳です(笑

嫌いにならない程度に教えるのは大変です。

私もどこかの釣り場に連れて行きたいのですが
やはりもう少し大きくなるまでは釣り場は危険ですね。
Posted by neo at 2007年08月15日 05:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今から洗脳する・・・・・・・・。
    コメント(17)