ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月03日

11・4(日)フィッシング祭り in しらこばと公園

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
人気の『白メチャ』がまだ予約が出来るようです。 詳細は ココで
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


しらこばと水上公園「フィッシング祭り」開催!!



私は残念ながら参加できませんが 皆さん楽しんできてください!!!


11・4(日)フィッシング祭り in しらこばと公園
(サンスイトラウトフェスタの風景)




同じカテゴリー(釣り以外の日記)の記事画像
今日は初体験?!
42年ぶりの快挙?!
釣り場へのルート検索や渋滞回避方法は?!
リールの最安値店の紹介
今 流行っています!
釣り場の天気を確実に知る方法?!
同じカテゴリー(釣り以外の日記)の記事
 今日は初体験?! (2009-09-07 00:33)
 42年ぶりの快挙?! (2009-08-30 11:23)
 釣り場へのルート検索や渋滞回避方法は?! (2009-08-17 00:05)
 リールの最安値店の紹介 (2009-08-16 12:19)
 今 流行っています! (2009-08-16 00:01)
 釣り場の天気を確実に知る方法?! (2009-08-12 18:33)

この記事へのコメント
こんばんは!

僕も、部活が休めなく、行けません(泣

今日の、関東トラウトカーニバルは
今日、行ってきましたよ!
楽しかったですよ。

P・S
宮城AC、ついにトラウトオープンしましたね!

しばらくしたら、レクチャー宜しくお願いします!

それでわ
Posted by ゆうた at 2007年11月03日 19:46
ゆうたさん、こんばんは。

楽しかったですか?

行きたかったな~~~~(涙

明日は部活ですか?

私も用事でいけません。

MAVトラウト再開ですね!
また行きましょうね!

でもレクチャーは朝霞Gでいいでしょう?
Posted by neo at 2007年11月03日 20:39
いまだ 大会にさんかしたことがありません
その道では名は知れているのでしょうが・・・・?


超初心者です。


皆さん教えてくださいm(__)m





£
Posted by とっぷぎあ at 2007年11月03日 20:45
またまた、こんばんは!


メチャメチャ楽しかったですよ!

明日は、部活でーす
しらこばと、いけませーん(大泣

neoさんも、行けないのですか。。。。

>MAVトラウト再開ですね!
また行きましょうね!

でもレクチャーは朝霞Gでいいでしょう?


朝霞Gで、レクチャーですか???
厳しそうです・・・よ!?

とりあえず、また一緒に釣りして下さい!(苦笑
Posted by ゆうた at 2007年11月03日 20:56
とっぷぎあさん、こんばんは。

大会はそのうちだんだん
わかってきますので
焦らないで釣りを楽しんでください。
Posted by neo at 2007年11月03日 23:43
ゆうたさん、こんばんは。

川越は楽しそうで良かったですね!

行きたかったな~~~~。

朝霞Gはゆうた君なら楽勝でしょう?!(笑

私の方が教えてもらいたいくらいです!
Posted by neo at 2007年11月03日 23:45
11/3の川越の方へ行ってきました。
neoさんいらっしゃらなくて、残念でした。

当日はOFTブースで、石川さんにロッドについて
根掘り葉掘り訊いて、いろいろ比べて、メチャ60に決めました。

また現場でお会いすることがありましたら
よろしくお願いしますー。
Posted by ピコピコハンマー at 2007年11月06日 02:45
ピコピコハンマーさん、こんにちは。

3,4日は子供の試験で行けませんでした。
来年は是非参加させていただきます。

>当日はOFTブースで、石川さんにロッドについて
根掘り葉掘り訊いて、いろいろ比べて、メチャ60に決めました。

石川さんは熱く語ってましたか?(笑
板さんも60だったと思います。

慣れがいりますが 使いこなせばかなりの
ウエポンになると思います。

>また現場でお会いすることがありましたら
よろしくお願いしますー。

こちらこそ よろしくお願いします。
Posted by neo at 2007年11月06日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11・4(日)フィッシング祭り in しらこばと公園
    コメント(8)