ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月02日

バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
静岡:すそのFPさんで釣り&BBQ交流会を行います。
皆さん気軽にご参加ください!楽しい1日を過ごしましょう!!!
4月26日(土)釣り・BBQ・ジャンケン大会・ミニゲーム・裏話(?)等詳細&申込み
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

バベルの「neoカラー」がそろそろ店頭に並ぶようです。



前回は3色で0.5gと0.7gのみでしたが、

今回は 0.5g・0.7g・1gの3種類 8色を提案させていただきました。



バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。



今回は アングラーズドリームバイトさんのSQU-1

ほぼ同じ時期になったので 両ルアーを共通のカラーで統一させていただき

neoカラー」とさせていただいた。





バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。





バベルは重さも3種類あるし ただ投げれば釣れると言うわけではなく

ある程度自分でコントロールし 操作する必要があるだけに面白いルアーだ。




バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
(フックはデコイエリアフック タイプⅡ#10に交換しています






メタリックは一般アングラーが自分で塗るには難しいカラーなので

今回はそのメタリックを中心に提案させていただきました。



またメタリックはフラッシング効果があるので 

アピール度が非常に強く

少しでも太陽光が届けば

輝きながらフォールする。



これはグローとは違うアピールで

ハマルと大変な威力を発揮する。






①#4 クリアグリーン(超メタリック塗装)
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
表がグリーンメタリック 裏がピンクメタリックです。
クリア系の水質やサイトで釣りたいときに適しています。






②#5 クリアピンク(超メタリック塗装)
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
表がピンクメタリック 裏がグリーンメタリックです。
今回の中で一番アピール度が高いメタリックです。
ハマルと恐ろしいですが 短時間で見切られることがあります。









③#6 クリアブラック(超メタリック塗装)
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
メタリックの中でもシルエットを重視したモデルです。
このカラーを中心にローテーションを組むといいと思います。









④#7 ネオイエロー(スーパー蛍光塗装)
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
最近はピンクの蛍光が主流ですが 魚へのアピール度は
イエローの方が強いと思います。
ただし強烈過ぎて 見切られるので差し色や 
ここ一番の時に使ってみてください。









⑤#8 ネオオレンジ(スーパー蛍光塗装)
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
UVライトを当ててみてください 反射力が強いです。
クリア系の水質や サイトで釣るときには是非試していただきたいカラーです。









⑥#9 黒ラメ&レッドグロー
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
表は実績抜群な黒ラメ 裏も最強のレッドグローです。
これ以上の最強コンビは存在しません?!(笑
今回使用したレッドグロー塗料は物凄い発光量です。









⑦#10 ダブルグロー(表グリーングロー 裏レッドグロー)
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
フォール時にはグリーンの発光体、
ボトムではレッドの発光体に。
一粒で2度美味しい、Wグローカラーです。
使用時はまず UVライトを当てずに使ってみてください。









⑧#11 クラッシュグロー(サンド仕上げ)
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
わざと表面を砂(サンド)を吹いたように仕上げ 発光時もツブツブに光ります。
グリーンの発光は強いですが、ザラザラしているので 多少喰っている時間が延びます。
ノーマルのグローが渋くなったら このグローを使ってみてください。





グロー塗料も日々進化しているので

今回のグローは以前のものよりかなり光り

蓄光時間も長くなっています。

バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。




(以上 個人的感想なので 実釣では色々試して楽しんでください)

尚、今回のneoカラーも期間限定品です。





この記事へのコメント
こんばんわ!お久しぶりです。

つ、遂に発売ですね♪
今回のneoカラーはカラーバリエーションが多く、凄くよさそうですね!?
自分好みのカラーがたくさん!

期間限定なのですかぁ・・・・。
売り切れないでくださーい(笑
Posted by ゆうたゆうた at 2008年04月02日 00:58
こんばんは。

8色×3種類ですか!!?
ヤバイ!
全色揃えたくなる自分が今から怖いです(汗

でも、どれもこれも、良く釣れそうですね!
Posted by じょんじょん at 2008年04月02日 01:07
neoさん こんばんわ

綺麗な色が多いですね!

使うのがもったいない気がしますが・・・

またたくさん買ってしまいそうです・・・

アタリ・ハズレはありますか?(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年04月02日 01:17
こんばんは!

すべて釣れそうなカラーですね♪
全部欲しいですが、、、お金が・・・・・(汗)

店頭で見かけたらいくつか買ってみます♪♪
Posted by shoyo at 2008年04月02日 15:41
neoさん、こんにちは。

本日ようやくSQU-1とMB-1のneoカラーを購入出来ました!
全色は売っていませんでしたが^^;

これを持って今週土曜日に癒しの釣り場で試してきます^^

また結果をご報告させて頂きます^^v
Posted by みゆぱぱ at 2008年04月02日 17:43
メタリックの威力はスゴイものがありますよね~
でも自分で塗るのはまず無理・・・・
(一回使い切りなら可能ですけどね^^;)

これはなんとかして入手して置きたい品揃えですね

御守バベル
効果:ボウズ脱出
注意:釣れ過ぎる事があるのでほどほどに・・・
Posted by at 2008年04月02日 17:48
ごきげんよう。^;^今日 小菅T/Gにneoカラ-を試しに行きましたね。
如何でしたか ?
Posted by 江戸の親父 at 2008年04月02日 17:55
こんばんは。

どれもいい色ですね。
ネットショップで売ってるかなぁ?
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月02日 23:04
ゆうたさん、おはようございます。

お待たせしました。

今回も期間限定なので
再販は微妙です。

今日ぐらいから並ぶところが
多いようです。
Posted by neo at 2008年04月03日 06:56
じょんさん、おはようございます。

バベルも終わりこれで
オリカラはひと段落です。

今後は少しサプライズが
あるかも知れませんよ(笑

よろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年04月03日 06:58
ブンブンさん、おはようございます。

今回は見た目も考えました。

メーカー塗装力もUPしているので
色々なことができてありがたいです。

オススメカラーですが
自信を持って使っていただきたいので
好みの問題だと思います(笑

よろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年04月03日 07:01
shoyoさん、おはようございます。

今回もずっと使っていたカラーなので
実績はありますので是非試してください。

よろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年04月03日 07:03
みゆぱぱさん、おはようございます。

>本日ようやくSQU-1とMB-1のneoカラーを購入出来ました!
全色は売っていませんでしたが^^;
これを持って今週土曜日に癒しの釣り場で試してきます^^

ありがとうございます。
役に立てば嬉しいです。

よろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年04月03日 07:06
竹さん、おはようございます。

>メタリックの威力はスゴイものがありますよね~
でも自分で塗るのはまず無理・・・・
(一回使い切りなら可能ですけどね^^;)

実績もあるし、作りにくいので
製作しました。役に立てば嬉しいです。

>御守バベル
効果:ボウズ脱出
注意:釣れ過ぎる事があるのでほどほどに・・・

私の格言にします、ありがとうございます。
Posted by neo at 2008年04月03日 07:11
江戸の親父さん、おはようございます。

情報が早いですね!(汗

堀江さんにご相談がありましたので
伺わせていただきました。

自信が確信に変わりました(笑

>如何でしたか ?

朝夕は明るめ、昼間ダーク系
1日ボトムが効きました。
Posted by neo at 2008年04月03日 07:14
carrera930さん、おはようございます。

>どれもいい色ですね。
ネットショップで売ってるかなぁ?

きょうぐらいに店舗に届くようなので
そろそろ売りはじめると思います。


PS7月13日不忘でまたありますね。
Posted by neo at 2008年04月03日 07:16
neoさん こんばんわ

度々すみません。

アタリ・ハズレとは例のSQU-1の一件です。(笑)

neoさんの選んだ色でハズレはないと思ってます。

まぎらわしくてすみません。
Posted by ブンブンブンブン at 2008年04月04日 23:30
ブンブンさん、こんばんは!

勘違いしてスイマセン!

ボケてました(笑

次回からはクジもつけるように
お願いしてみます(笑
Posted by neoneo at 2008年04月06日 04:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バベルの「neoカラー」が店頭に並びました。
    コメント(18)