2009年04月05日
ボッコボコの『川場FP』さん
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JVC(Japan Vertical Championship)5月17日(日)
FISH-ON!鹿留戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
第1回JNC(JAPN NST CUP)4月19日(日)
おくとねFP戦の参加者募集もしております(残り3名です) 詳細・お申し込みはここから
両大会とも募集人数は先着40名様です。
注意)両大会共参加される方はお手数でも両大会共お申し込みください。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
4月になり イブニングが始まった 群馬県の
『川場フィッシングプラザ』さん。
今日は午後2時ぐらいからの釣行になりますが
ボッコボコに釣れました!

第2回JVC(Japan Vertical Championship)5月17日(日)
FISH-ON!鹿留戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
第1回JNC(JAPN NST CUP)4月19日(日)
おくとねFP戦の参加者募集もしております(残り3名です) 詳細・お申し込みはここから
両大会とも募集人数は先着40名様です。
注意)両大会共参加される方はお手数でも両大会共お申し込みください。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
4月になり イブニングが始まった 群馬県の
『川場フィッシングプラザ』さん。
今日は午後2時ぐらいからの釣行になりますが
ボッコボコに釣れました!

風が強く 途中ユキが舞うほどの天候でしたが
池の活性はよく 投げれば釣れる状態でした。
結果的には アルビノが2匹釣れ
サイズ的にはいまいちでしたが
約2時間半の釣行で 70匹釣れる状況でした。

魚種も多く 放流も頻繁に行っているようなので
相変わらず 魚影は抜群です。

狙い目は 沖のボトムです。
ここ川場FPさんは 水深が浅いため
フォールで食わすのは 難しいので
なるべく沖目になげて
ボトムトレース&ステイを繰り返します。

アルビノが異常に多く見受けられ
周りの方も アルビノを良く釣られていました。

最近は どのこ釣り場さんも アルビノが多く放流されていて
アルビノブームが来ているのか??????

少し他の方より 釣れているので
今日は 声を掛けてくださる方が多く
釣り方やルアーの質問をお答えしました。

少し 連発しすぎるので 疲れてしまい
コーヒーブレイクや 新しいグロー4色のテストしたり
充実した釣りができました。

新しい 4色のグローシリーズ まだモザイクです。
今日 2匹めのアルビノです とても綺麗で良いサイズです(33秒)


今日は 本当にボッコボコでした(笑
Posted by neo-STYLE- at 12:16│Comments(6)
│川場フィッシングプラザ
この記事へのコメント
neoさん こんにちは~!
まさか一日にトリプルUPがあるとは思いませんでした (^^;
さては釣行記がかなり温存されてますね~??(笑
群馬方面もいい感じですね!
やっぱり釣りの醍醐味は良型の鱒くんを沖で掛けて
グリグリ寄せるみたいな感じですよね~。
今度行って見ようかな~?
追伸・・鹿留申し込みしちゃいました (^^)v
まさか一日にトリプルUPがあるとは思いませんでした (^^;
さては釣行記がかなり温存されてますね~??(笑
群馬方面もいい感じですね!
やっぱり釣りの醍醐味は良型の鱒くんを沖で掛けて
グリグリ寄せるみたいな感じですよね~。
今度行って見ようかな~?
追伸・・鹿留申し込みしちゃいました (^^)v
Posted by ねもくる at 2009年04月05日 17:51
ねもくるさん、こんばんは。
>まさか一日にトリプルUPがあるとは思いませんでした (^^;
さては釣行記がかなり温存されてますね~??(笑
一気に出しました(笑
時間がなくて書けなくてしたためてました。
>群馬方面もいい感じですね!
やっぱり釣りの醍醐味は良型の鱒くんを沖で掛けて
グリグリ寄せるみたいな感じですよね~。
今度行って見ようかな~?
群馬いいですよ!
思いっきり投げて遠くで掛けて
長いランディイング、これが醍醐味だと思います。
>追伸・・鹿留申し込みしちゃいました (^^)v
了解しました 是非入賞を狙ってください!
そろそろそんな時期だと思います。
>まさか一日にトリプルUPがあるとは思いませんでした (^^;
さては釣行記がかなり温存されてますね~??(笑
一気に出しました(笑
時間がなくて書けなくてしたためてました。
>群馬方面もいい感じですね!
やっぱり釣りの醍醐味は良型の鱒くんを沖で掛けて
グリグリ寄せるみたいな感じですよね~。
今度行って見ようかな~?
群馬いいですよ!
思いっきり投げて遠くで掛けて
長いランディイング、これが醍醐味だと思います。
>追伸・・鹿留申し込みしちゃいました (^^)v
了解しました 是非入賞を狙ってください!
そろそろそんな時期だと思います。
Posted by neo
at 2009年04月05日 18:34

ボッコボコですか~~。羨ましいです!
以前から風対策が課題とお話していましたが
本日もその風に悩まされました。やはり、風が
強い日は、ラインにでる当たりが全くとれず、
釣果は半減以下です(涙)。この課題をクリア
すれば楽しみもますのでしょうがね~~!
以前から風対策が課題とお話していましたが
本日もその風に悩まされました。やはり、風が
強い日は、ラインにでる当たりが全くとれず、
釣果は半減以下です(涙)。この課題をクリア
すれば楽しみもますのでしょうがね~~!
Posted by ピロイチ at 2009年04月05日 19:59
ピロイチさん、こんばんは。
>以前から風対策が課題とお話していましたが
本日もその風に悩まされました。やはり、風が
強い日は、ラインにでる当たりが全くとれず、
釣果は半減以下です(涙)。この課題をクリア
すれば楽しみもますのでしょうがね~~!
とりあえず 巻きフォールや
巻きトレースで対応できませんかね?!
私は適度な風が好きです。
風があるほうが釣れるのと
対応できたときが楽しいです。
やはり平谷湖行きましょうかね?!(笑
>以前から風対策が課題とお話していましたが
本日もその風に悩まされました。やはり、風が
強い日は、ラインにでる当たりが全くとれず、
釣果は半減以下です(涙)。この課題をクリア
すれば楽しみもますのでしょうがね~~!
とりあえず 巻きフォールや
巻きトレースで対応できませんかね?!
私は適度な風が好きです。
風があるほうが釣れるのと
対応できたときが楽しいです。
やはり平谷湖行きましょうかね?!(笑
Posted by neo
at 2009年04月06日 02:36

こんばんわ。
川場FPはボッコボコですか!
いいなぁ~、久しぶりに行きたくなっちゃいました。
鹿留戦の申し込み・・・したいんだけど。
どうしようか悩んでます・・・
川場FPはボッコボコですか!
いいなぁ~、久しぶりに行きたくなっちゃいました。
鹿留戦の申し込み・・・したいんだけど。
どうしようか悩んでます・・・
Posted by さちだん at 2009年04月06日 22:42
さちだんさん、こんばんは。
>川場FPはボッコボコですか!
いいなぁ~、久しぶりに行きたくなっちゃいました。
サイズは通常でしたが 活性は良かったと思います
これからもっとよくなるとおっしゃっていました
>鹿留戦の申し込み・・・したいんだけど。
どうしようか悩んでます・・・
是非 ご参加ください
またおくとねさんとは違った大会になると思いますよ。
>川場FPはボッコボコですか!
いいなぁ~、久しぶりに行きたくなっちゃいました。
サイズは通常でしたが 活性は良かったと思います
これからもっとよくなるとおっしゃっていました
>鹿留戦の申し込み・・・したいんだけど。
どうしようか悩んでます・・・
是非 ご参加ください
またおくとねさんとは違った大会になると思いますよ。
Posted by neo
at 2009年04月07日 19:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。