2009年04月14日
アルビノ&イトウ天国in川場FP
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST(全ウエイト)が入荷いたしました。
今回入荷分は全て完全版(リング・フック付)となります。
詳細・ご購入
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JVC(Japan Vertical Championship)5月17日(日)
FISH-ON!鹿留戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は先着40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
最近の管理釣り場は
ロックトラウトとアルビノの放流が多い!
しかし ここ川場フィッシングプラザさんは
今 アルビノ&イトウ天国です。

告知:お待たせしていたNST(全ウエイト)が入荷いたしました。
今回入荷分は全て完全版(リング・フック付)となります。
詳細・ご購入
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JVC(Japan Vertical Championship)5月17日(日)
FISH-ON!鹿留戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は先着40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
最近の管理釣り場は
ロックトラウトとアルビノの放流が多い!
しかし ここ川場フィッシングプラザさんは
今 アルビノ&イトウ天国です。
このストック池を見てください!凄いです(1:21秒)
PM14:00~
メチャクチャ暑く 夏の陽気です。
朝は3度なのに 昼はこんなに暑い(驚
前回は ボッコボコに釣れました。
さて 今日はこれだけ日が照っているので
どうでしょうか?
釣り座は川側の入り口付近。
1.1gNSTで遠投します。
前回は エロピンクで爆釣でしたので
今日もエロピンクから投げて見ました。
凄いバイトです!今日も凄い!
1~2投に1匹は釣れるハイペース。
あまりにも反応が良すぎるため
贅沢にもつまらなくなり SBGにカラーを変えました。
すると適度なバイト数になり
通常の釣りが楽しめます。
多分晴れていたので 蛍光カラーは目立ちすぎて
凄いバイトがあったのだろう。
少しアピール度を落とし SBGに変えたら
1投2~3バイトに落ちた。
どれだけ 魚が入っているのだろうか?
恐ろしい(汗
そうなれば これは釣れますよね!?(31秒)
2時30分~3時間でしたが
イブニングはもっと釣れるようだ!
恐るべし 川場FP!!!!!!!
来週 ここでDVD撮影があり 皆でBBQもやる予定です。
今から非常に楽しみ!!
来週もボッコボコならいいのにな~(笑
Posted by neo-STYLE- at 05:17│Comments(6)
│川場フィッシングプラザ
この記事へのコメント
はぁぅ! 川場!!
ご無沙汰です(o_ _)o))ペコ
川場がホームなLittleです。
今週木曜日に一日川場に行く予定です。 雨らしいですが・・・
ストック池そんなことになっているとは・・・
先日今年初釣りで朝霞のルアー池デビュー果たし
今週はホームで爆釣予定です。
来週もいかれるんですね?
その日に行きたい・・・一度お会いしたいのに・・・時間と勇気が。。。
私なんかがバチプロ&NSTでの縦釣り師なんて申し訳ないです。
ひとつ質問なんですが、 バチプロのガイドのついてる箇所って黒で
つやつやしてますよね? あそこって何の素材ですかねぇ?
どうしても漆にみえてしまうんですが・・・もしよろしければ教えてください
(o_ _)o))ペコ
ご無沙汰です(o_ _)o))ペコ
川場がホームなLittleです。
今週木曜日に一日川場に行く予定です。 雨らしいですが・・・
ストック池そんなことになっているとは・・・
先日今年初釣りで朝霞のルアー池デビュー果たし
今週はホームで爆釣予定です。
来週もいかれるんですね?
その日に行きたい・・・一度お会いしたいのに・・・時間と勇気が。。。
私なんかがバチプロ&NSTでの縦釣り師なんて申し訳ないです。
ひとつ質問なんですが、 バチプロのガイドのついてる箇所って黒で
つやつやしてますよね? あそこって何の素材ですかねぇ?
どうしても漆にみえてしまうんですが・・・もしよろしければ教えてください
(o_ _)o))ペコ
Posted by Little at 2009年04月14日 08:36
NEOさん、おはようございます。
アルビノ、凄い数ですね。
1/3位は、アルビノのような感じです。
JNC終わってから、イブニング狙いで行っちゃいますか~(笑)
アルビノ、凄い数ですね。
1/3位は、アルビノのような感じです。
JNC終わってから、イブニング狙いで行っちゃいますか~(笑)
Posted by しょうり at 2009年04月14日 09:08
Littleさん、こんにちは。
>今週木曜日に一日川場に行く予定です。 雨らしいですが・・・
ストック池そんなことになっているとは・・・
先日今年初釣りで朝霞のルアー池デビュー果たし
今週はホームで爆釣予定です。
来週もいかれるんですね?
その日に行きたい・・・一度お会いしたいのに・・・時間と勇気が。。。
私なんかがバチプロ&NSTでの縦釣り師なんて申し訳ないです。
相変わらず 川場さんはいいですね
釣れます。魚影も濃いし
サイズもまあまあです
来週は 中ごろ午後から伺う予定です
>ひとつ質問なんですが、 バチプロのガイドのついてる箇所って黒で
つやつやしてますよね? あそこって何の素材ですかねぇ?
どうしても漆にみえてしまうんですが・・・もしよろしければ教えてください
(o_ _)o))ペコ
通常のエポキシに 艶が強く出るように
工夫しています。
細かいところに気がつきますね!さすがです。
>今週木曜日に一日川場に行く予定です。 雨らしいですが・・・
ストック池そんなことになっているとは・・・
先日今年初釣りで朝霞のルアー池デビュー果たし
今週はホームで爆釣予定です。
来週もいかれるんですね?
その日に行きたい・・・一度お会いしたいのに・・・時間と勇気が。。。
私なんかがバチプロ&NSTでの縦釣り師なんて申し訳ないです。
相変わらず 川場さんはいいですね
釣れます。魚影も濃いし
サイズもまあまあです
来週は 中ごろ午後から伺う予定です
>ひとつ質問なんですが、 バチプロのガイドのついてる箇所って黒で
つやつやしてますよね? あそこって何の素材ですかねぇ?
どうしても漆にみえてしまうんですが・・・もしよろしければ教えてください
(o_ _)o))ペコ
通常のエポキシに 艶が強く出るように
工夫しています。
細かいところに気がつきますね!さすがです。
Posted by neo
at 2009年04月14日 13:48

しょうりさん、こんにちは。
>アルビノ、凄い数ですね。
1/3位は、アルビノのような感じです。
色が鮮やかなので これだけいると圧巻です
さらにやる気もあるようでよくつれていましたよ
また ペナルティで釣ってみたらどうですか?!(笑
>JNC終わってから、イブニング狙いで行っちゃいますか~(笑)
それ素晴らしい企画ですね!
イブニングは空いているようですよ。
>アルビノ、凄い数ですね。
1/3位は、アルビノのような感じです。
色が鮮やかなので これだけいると圧巻です
さらにやる気もあるようでよくつれていましたよ
また ペナルティで釣ってみたらどうですか?!(笑
>JNC終わってから、イブニング狙いで行っちゃいますか~(笑)
それ素晴らしい企画ですね!
イブニングは空いているようですよ。
Posted by neo
at 2009年04月14日 13:53

こんにちわ。
かはり川場はいい状態ですね。
今年は、MAVとおくとねFPしか行ってません(釣行も少ないのですが・・・
やはり川場には行っておかないとですね。
尾瀬FLも今週OPENですね。
NST1.1の遠投で爆釣?したい・・・こちらも楽しみです!
かはり川場はいい状態ですね。
今年は、MAVとおくとねFPしか行ってません(釣行も少ないのですが・・・
やはり川場には行っておかないとですね。
尾瀬FLも今週OPENですね。
NST1.1の遠投で爆釣?したい・・・こちらも楽しみです!
Posted by さちだん at 2009年04月14日 15:50
さちだんさん、おはようございます。
>かはり川場はいい状態ですね。
今年は、MAVとおくとねFPしか行ってません(釣行も少ないのですが・・・
やはり川場には行っておかないとですね。
私は川場さんが大好きです
やはり釣れるので楽しいです
>尾瀬FLも今週OPENですね。
NST1.1の遠投で爆釣?したい・・・こちらも楽しみです!
そうですね!18日ですね。
NSTも重い物が完成しそうなので
出来たら直ぐに伺いたいと思っています。
池の形も深さも変わって足元でも
釣れるように色々変更したようですよ
楽しみですね。
>かはり川場はいい状態ですね。
今年は、MAVとおくとねFPしか行ってません(釣行も少ないのですが・・・
やはり川場には行っておかないとですね。
私は川場さんが大好きです
やはり釣れるので楽しいです
>尾瀬FLも今週OPENですね。
NST1.1の遠投で爆釣?したい・・・こちらも楽しみです!
そうですね!18日ですね。
NSTも重い物が完成しそうなので
出来たら直ぐに伺いたいと思っています。
池の形も深さも変わって足元でも
釣れるように色々変更したようですよ
楽しみですね。
Posted by neo
at 2009年04月15日 04:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。