2007年03月21日
王禅寺に前日練習・・・・・・
明日、21日に『開成水辺フォレストスプリングス』で
ハセガワトラウトパーティーと言う大会がある。
勢いを付けるのと どうしても試しておきたい
ルアーとラインがあったので2時間だけ王禅寺に行った

釣りを始めたのは16時ごろ
平日の割には人がそこそこ。
今日はトラックがおいてある小屋の前に釣り座をとった(空いていたから)
この場所は初めてだったが、少しライズがあったので。

まずは、明日のために縦をはじめる
活性がいいのかバイトが凄い、
でもなかなか乗らない・・・・・。
バラシも多く ドラグと新しいリーダーを何回もチェックした。
しかし、王禅寺は魚影が濃い。
間違いなく、宮城AVぐらいはいけてる魚影だ!!!
ゴールドのオリカラが当たり
そこそこ連れ出した。
立ち入り禁止の浅瀬があるが
ここが殆ど入れ食い状態で楽しかった。
どうして、皆さんここを攻めないのか?不思議・・・・。
私の貸切状態だった。

↑ここをゆっくり引いてみて・・・・・。バシバシ来るよ!!!
縦は1時間ぐらいで切り上げ
次はなんと・・・・・・・
TOPでの釣りだ!!!!!!!
いよいよ私もTOPを始めた。
慣れないのでフッキングがぎこちなく上手く行かないが
ルアーが見えるので楽しい。
下から突き上げてくる感じがたまらないな~~~~。
使ったTOPルアーはあるメーカーさんから
提供していただいた物で、
次回きっちりご紹介させていただく、お楽しみに!!!!
王禅寺も開成も夕マズ目にライズが良く見られるので
超表層は絶対に外せない。
今日は『0.9gのペレスプ』を少しいじって使ってみた。
これがはまったのか
フッキングはいまいちだったが
物凄いバイトで慣れればかなりの釣果が期待できそうな予感だった。

また、昨日のモザイクバレバレ ルアーも試したが
今だわからず、明日大会後にまた試す。
でも少しは釣れたよ・・・・・・
さて、後3時間後に出発しま~~~~~す!!!!
ハセガワトラウトパーティーと言う大会がある。
勢いを付けるのと どうしても試しておきたい
ルアーとラインがあったので2時間だけ王禅寺に行った

釣りを始めたのは16時ごろ
平日の割には人がそこそこ。
今日はトラックがおいてある小屋の前に釣り座をとった(空いていたから)
この場所は初めてだったが、少しライズがあったので。

まずは、明日のために縦をはじめる
活性がいいのかバイトが凄い、
でもなかなか乗らない・・・・・。
バラシも多く ドラグと新しいリーダーを何回もチェックした。
しかし、王禅寺は魚影が濃い。
間違いなく、宮城AVぐらいはいけてる魚影だ!!!
ゴールドのオリカラが当たり
そこそこ連れ出した。
立ち入り禁止の浅瀬があるが
ここが殆ど入れ食い状態で楽しかった。
どうして、皆さんここを攻めないのか?不思議・・・・。
私の貸切状態だった。

↑ここをゆっくり引いてみて・・・・・。バシバシ来るよ!!!
縦は1時間ぐらいで切り上げ
次はなんと・・・・・・・
TOPでの釣りだ!!!!!!!
いよいよ私もTOPを始めた。
慣れないのでフッキングがぎこちなく上手く行かないが
ルアーが見えるので楽しい。
下から突き上げてくる感じがたまらないな~~~~。
使ったTOPルアーはあるメーカーさんから
提供していただいた物で、
次回きっちりご紹介させていただく、お楽しみに!!!!
王禅寺も開成も夕マズ目にライズが良く見られるので
超表層は絶対に外せない。
今日は『0.9gのペレスプ』を少しいじって使ってみた。
これがはまったのか
フッキングはいまいちだったが
物凄いバイトで慣れればかなりの釣果が期待できそうな予感だった。

また、昨日のモザイクバレバレ ルアーも試したが
今だわからず、明日大会後にまた試す。
でも少しは釣れたよ・・・・・・
さて、後3時間後に出発しま~~~~~す!!!!