2007年06月27日
『レイクフォレスト』をプラ????
2度目の 『レイクフォレスト川場』
前回は マシン山崎さんのボトム釣りのイベントに参加したとき以来だ。
そのときは休日とイベントが重なったため、
大変混んでいて釣りどころではなかった。
今日は平日 非常に空いていて楽しい時間を過ごすことができた。

前回は マシン山崎さんのボトム釣りのイベントに参加したとき以来だ。
そのときは休日とイベントが重なったため、
大変混んでいて釣りどころではなかった。
今日は平日 非常に空いていて楽しい時間を過ごすことができた。

なぜ 今回 『レイクフォレスト』 なのか???????
これには 深い理由があるのだが 今日はまだ秘密(笑
その理由は 近いうちに お伝えできると思うので その時まで楽しみに待っていて欲しい。

(駐車場から・・・・・)
レイクフォレストは相変わらず 綺麗でお洒落・・・・。
お洒落な管理釣り場としては No1ではないか?
綺麗で清潔な クラブハウスに美味しい食事 レストランにも負けていない。

今日の予定は 半日の釣行 プライベートというより プラと言ったほうが正解かも?
早めに着いたので オーナーとポイントや最近の状況
ブログでおなじみの KAIさんさんのことなど色々楽しいお話をさせていただいた。


6:00になったので 釣りを始めることにした。
水温は 13度 この時期13度は驚きだ!!!

水質は綺麗な濁りでステイン 魚は元気で良く引き サイズは20~30センチをメインに
大物やアルビノも良く泳いでいる。

(虫除けスプレーは この時期必須アイテム)
ポイントは幾つか見受けられる



定番はインレットとアウトレット 今は稼動していない水車周りに魚が溜まっている。
ここの魚の特徴は 一言で言うと 「渓流のよう」・・・・。
その理由は 幾つかの群れを作って常に動いている。
その群れを狙い2~3匹釣ると直ぐにその群れは移動してしまう。
そのためどうしても沢山釣るには その群れを追いかけてこまめに移動することになった。

今日はボトムが完全にだめ!90%以上表層で釣れ
縦で釣るには非常に気を使う釣りになった。
着水と同時か表層下すぐでバイトがあり
それを逃すと 中層~ボトムはまるで釣れなかった。
実は午後 『尾瀬フィッシングライブ』
にも伺ったのだが そこでも表層でボトムは釣れなかった。(レポートは後日)
結果:
6:00~10:30 実釣時間:4時間30分 釣果49匹
空いてて動けたので 前回よりましだった。
ほとんど表層で釣ったので 縦で表層釣りが出来ない方は
通常の横引きの方が釣れるだろう。
最後に 美味しい カレーをいただき 「尾瀬フィッシングライブ」に向かった・・・・・。

(ランチョンマットや食器にもこだわりを感じる)
注)釣行記のため、釣果を記載していますが 釣行日、時間帯、釣り座、釣り方などにより釣果は
大きく変わります。記事内容より釣れたり釣れないこともありますので、コンディション等は
釣り場に直接状況を聞くことをオススメいたします。>
Posted by neo-STYLE- at 01:55│Comments(20)
│レイクフォレスト
この記事へのコメント
もしかしてオールナイトの日に朝から翌朝まで釣り続けてギネス記録を狙うのですねっ!!がんばれ、NEOさん!!
レイクはスタッフのYさんが優しくて、彼の作ったオリジナルの牛角スプーンはよく釣れるので試してみてください。
レイクはスタッフのYさんが優しくて、彼の作ったオリジナルの牛角スプーンはよく釣れるので試してみてください。
Posted by しも at 2007年06月27日 02:09
しもさん、こんばんは。
オールナイトですか?これはイベントなので
練習はしませんよ(笑
本番は今日です!連荘になりますが 今日今から
またレイクフォレストさんに伺うのです。
>スタッフのYさんが優しくて、彼の作ったオリジナルの牛角スプーンはよく釣れるので試してみてください。
お話させていただきました。牛角スプーンは
他のお客さんに見せていただきました。
「TATE」は購入しましたよ(笑 今日試しますよ(微笑
オールナイトですか?これはイベントなので
練習はしませんよ(笑
本番は今日です!連荘になりますが 今日今から
またレイクフォレストさんに伺うのです。
>スタッフのYさんが優しくて、彼の作ったオリジナルの牛角スプーンはよく釣れるので試してみてください。
お話させていただきました。牛角スプーンは
他のお客さんに見せていただきました。
「TATE」は購入しましたよ(笑 今日試しますよ(微笑
Posted by neo at 2007年06月27日 02:14
こんばんわ!
neoさんにしては、プラの結果、あまり良くないですね。
イン・アウトレットは、どうでしたか?
やはり表層ですか?
役に立てなくてすいません。(汗
今日、頑張って下さいね。また一つ偉業の達成ですね。(笑
これで、neoさんも○○区!?
neoさんにしては、プラの結果、あまり良くないですね。
イン・アウトレットは、どうでしたか?
やはり表層ですか?
役に立てなくてすいません。(汗
今日、頑張って下さいね。また一つ偉業の達成ですね。(笑
これで、neoさんも○○区!?
Posted by ZERO at 2007年06月27日 03:42
おはようございます。
相変わらずタフですね^^;
>ほとんど表層で釣ったので 縦で表層釣りが出来ない方は
通常の横引きの方が釣れるだろう。
私の場合、まさにこれだろうと思っています。
こないだの川場は、横でも表層しかアタリがないし、
プラグもトップでのバイトが多かった。
っと言う事は当然バベルも同じはず。
それを見落としてくるからアタリが無いように感じる。
分かっちゃいるけどやめられない、じゃない、
アタリが取れない(大汗)
相変わらずタフですね^^;
>ほとんど表層で釣ったので 縦で表層釣りが出来ない方は
通常の横引きの方が釣れるだろう。
私の場合、まさにこれだろうと思っています。
こないだの川場は、横でも表層しかアタリがないし、
プラグもトップでのバイトが多かった。
っと言う事は当然バベルも同じはず。
それを見落としてくるからアタリが無いように感じる。
分かっちゃいるけどやめられない、じゃない、
アタリが取れない(大汗)
Posted by さんちん at 2007年06月27日 08:10
neoさん、おはようございます。(^^)
あ、文中、レイクフォレストとレイクウッドが、ごちゃ混ぜですよ。と、チャチャを入れてみる。(^_-)フフ
朝は表層かと思ったんですが、ずっと表層でしたか。水温13°なんて凄いですよね。給水量豊富の賜物ですね。(^-^)/
あ、文中、レイクフォレストとレイクウッドが、ごちゃ混ぜですよ。と、チャチャを入れてみる。(^_-)フフ
朝は表層かと思ったんですが、ずっと表層でしたか。水温13°なんて凄いですよね。給水量豊富の賜物ですね。(^-^)/
Posted by yama at 2007年06月27日 08:55
おはようございます。
レイクフォレスト、一度行ってみたいです。
僕の中では、”デート”の似合うナンバーワンスポット。笑
魚の状態も良いみたいですねぇ。
食事もお洒落だし。
う~ん、魚の動きがある時は、縦は厳しい??
でも、4時間半で49引き釣れれば十分ですけど。。。笑
なんだかは分かりませんが、今日頑張って下さい!!
で、週末は楽しみにしております。
レイクフォレスト、一度行ってみたいです。
僕の中では、”デート”の似合うナンバーワンスポット。笑
魚の状態も良いみたいですねぇ。
食事もお洒落だし。
う~ん、魚の動きがある時は、縦は厳しい??
でも、4時間半で49引き釣れれば十分ですけど。。。笑
なんだかは分かりませんが、今日頑張って下さい!!
で、週末は楽しみにしております。
Posted by みりん@おはようございます。 at 2007年06月27日 10:29
ZEROさん、こんばんは!
>neoさんにしては、プラの結果、あまり良くないですね。
イン・アウトレットは、どうでしたか?
やはり表層ですか?
帰ってきました。
昨日より難しかったです(汗
今日は中層だったようです。
20匹ぐらいしか釣れませんでしたが
満足いただいたようで、安心しました(笑
ご心配お掛けしましたがどうにか乗り越えました。
>今日、頑張って下さいね。また一つ偉業の達成ですね。(笑
これで、neoさんも○○区!?
階段一つ登った感覚です。
出たら宜しくね!(微笑
>neoさんにしては、プラの結果、あまり良くないですね。
イン・アウトレットは、どうでしたか?
やはり表層ですか?
帰ってきました。
昨日より難しかったです(汗
今日は中層だったようです。
20匹ぐらいしか釣れませんでしたが
満足いただいたようで、安心しました(笑
ご心配お掛けしましたがどうにか乗り越えました。
>今日、頑張って下さいね。また一つ偉業の達成ですね。(笑
これで、neoさんも○○区!?
階段一つ登った感覚です。
出たら宜しくね!(微笑
Posted by neo at 2007年06月27日 18:22
さんちんさん、こんばんは。
>相変わらずタフですね^^;
もう フラフラです(汗
>>ほとんど表層で釣ったので 縦で表層釣りが出来ない方は
通常の横引きの方が釣れるだろう。
>私の場合、まさにこれだろうと思っています。
こないだの川場は、横でも表層しかアタリがないし、
プラグもトップでのバイトが多かった。
っと言う事は当然バベルも同じはず。
それを見落としてくるからアタリが無いように感じる。
分かっちゃいるけどやめられない、じゃない、
アタリが取れない(大汗)
あ~ 着水前にラインのフケを必要以上に取り
きつめのテンションをかければ 着水バイトは掛けられます。
その場合奪うようなバイトが多いと思うので
比較的 下合わせがいいと思われます。
これもすそのの川池で一緒に練習しましょうね!
>相変わらずタフですね^^;
もう フラフラです(汗
>>ほとんど表層で釣ったので 縦で表層釣りが出来ない方は
通常の横引きの方が釣れるだろう。
>私の場合、まさにこれだろうと思っています。
こないだの川場は、横でも表層しかアタリがないし、
プラグもトップでのバイトが多かった。
っと言う事は当然バベルも同じはず。
それを見落としてくるからアタリが無いように感じる。
分かっちゃいるけどやめられない、じゃない、
アタリが取れない(大汗)
あ~ 着水前にラインのフケを必要以上に取り
きつめのテンションをかければ 着水バイトは掛けられます。
その場合奪うようなバイトが多いと思うので
比較的 下合わせがいいと思われます。
これもすそのの川池で一緒に練習しましょうね!
Posted by neo at 2007年06月27日 18:27
yamaさん、こんばんは。
>あ、文中、レイクフォレストとレイクウッドが、ごちゃ混ぜですよ。と、チャチャを入れてみる。(^_-)フフ
ご指摘ありがとうございます!
早速直しました。
誤字脱字が多いので 申しわけありません。
いつも寝不足で書いているので(汗
>朝は表層かと思ったんですが、ずっと表層でしたか。水温13°なんて凄いですよね。給水量豊富の賜物ですね。(^-^)/
なぜか、昨日は表層。今日は中層 難しかったです。
色々アドバイスいただきありがとうございました。助かりました。
>あ、文中、レイクフォレストとレイクウッドが、ごちゃ混ぜですよ。と、チャチャを入れてみる。(^_-)フフ
ご指摘ありがとうございます!
早速直しました。
誤字脱字が多いので 申しわけありません。
いつも寝不足で書いているので(汗
>朝は表層かと思ったんですが、ずっと表層でしたか。水温13°なんて凄いですよね。給水量豊富の賜物ですね。(^-^)/
なぜか、昨日は表層。今日は中層 難しかったです。
色々アドバイスいただきありがとうございました。助かりました。
Posted by neo at 2007年06月27日 18:29
みりんさん、こんばんは。
>レイクフォレスト、一度行ってみたいです。
僕の中では、”デート”の似合うナンバーワンスポット。笑
魚の状態も良いみたいですねぇ。
食事もお洒落だし。
例の彼女とデートにもピッタリの場所だと思います。
これからミニスカの季節なのでお二人でお楽しみ下さい(笑
>う~ん、魚の動きがある時は、縦は厳しい??
厳しいです!こまめに動きました(汗
>でも、4時間半で49引き釣れれば十分ですけど。。。笑
なんだかは分かりませんが、今日頑張って下さい!!
そうなんですけどね!? 贅沢でした(笑
>で、週末は楽しみにしております。
こちらこそ・・・・メーカー対抗戦 私も出ることになりました!!!
応援してくださいね!!!!!
>レイクフォレスト、一度行ってみたいです。
僕の中では、”デート”の似合うナンバーワンスポット。笑
魚の状態も良いみたいですねぇ。
食事もお洒落だし。
例の彼女とデートにもピッタリの場所だと思います。
これからミニスカの季節なのでお二人でお楽しみ下さい(笑
>う~ん、魚の動きがある時は、縦は厳しい??
厳しいです!こまめに動きました(汗
>でも、4時間半で49引き釣れれば十分ですけど。。。笑
なんだかは分かりませんが、今日頑張って下さい!!
そうなんですけどね!? 贅沢でした(笑
>で、週末は楽しみにしております。
こちらこそ・・・・メーカー対抗戦 私も出ることになりました!!!
応援してくださいね!!!!!
Posted by neo at 2007年06月27日 18:34
こんばんは!
表層での縦の釣り、難しいです(TT)
アワセやロッドワークが下手なので、ルアーが
自分に向かって飛んできます(汗)
ただペレットタイムなどにもすごく有効だと思うので
マスターしたいと思っています(^ ^)
表層での縦の釣り、難しいです(TT)
アワセやロッドワークが下手なので、ルアーが
自分に向かって飛んできます(汗)
ただペレットタイムなどにもすごく有効だと思うので
マスターしたいと思っています(^ ^)
Posted by ぽこ at 2007年06月27日 19:53
こんばんは!!
レイクフォレスト。。
すっごくお洒落でいところですね~
でも、オレは縦の表層釣りができないから
ダメだろうなっぁー
縦の表層ってどうやってやるんですか??
尾瀬のレポート楽しみに待ってます。!
レイクフォレスト。。
すっごくお洒落でいところですね~
でも、オレは縦の表層釣りができないから
ダメだろうなっぁー
縦の表層ってどうやってやるんですか??
尾瀬のレポート楽しみに待ってます。!
Posted by ゆうた at 2007年06月27日 20:31
neoさん こんばんは
レイクフォレスト渋かったようですね。19日に行ってきましたが、その日も
やや渋めでした。 オーナーと何話したんですか?気になります。
自分もトラフェス行きますのでまたお話させてください。
あとプレゼントがあるので受け取ってもらえるとうれしいです。
レイクフォレスト渋かったようですね。19日に行ってきましたが、その日も
やや渋めでした。 オーナーと何話したんですか?気になります。
自分もトラフェス行きますのでまたお話させてください。
あとプレゼントがあるので受け取ってもらえるとうれしいです。
Posted by KAI at 2007年06月27日 20:33
neoさん、こんばんは。
なんか凄い所に参加されるのですね。応援しています。
鹿留も表層中心でした。
表層で寄ってくるんだけども、乗せられず・・・。
下合わせが良かったんですね。気が付きませんでした。
でも、中層の当りが取れるようになってきたので、行ったかいがありました。
6時〜10時半で40尾。その後川に行ったり、休憩したりで1時まででプラス11尾で終了です。
疲れました。(neoさんほどではないですが・・・)
箱、仕入れました。皆さん白の方が多いみたいなので、思い切ってオレンジです!
なんか凄い所に参加されるのですね。応援しています。
鹿留も表層中心でした。
表層で寄ってくるんだけども、乗せられず・・・。
下合わせが良かったんですね。気が付きませんでした。
でも、中層の当りが取れるようになってきたので、行ったかいがありました。
6時〜10時半で40尾。その後川に行ったり、休憩したりで1時まででプラス11尾で終了です。
疲れました。(neoさんほどではないですが・・・)
箱、仕入れました。皆さん白の方が多いみたいなので、思い切ってオレンジです!
Posted by べっち at 2007年06月27日 20:40
neoさんこんばんは。
どうでした?
結果、尾瀬FLの報告とあわせて楽しみに待っています。
どうでした?
結果、尾瀬FLの報告とあわせて楽しみに待っています。
Posted by S藤 at 2007年06月27日 20:54
ぽこさん、こんばんは。
>表層での縦の釣り、難しいです(TT)
アワセやロッドワークが下手なので、ルアーが
自分に向かって飛んできます(汗)
ぽこさん、私もしょっちゅうルアーが飛んできて当たりますよ!
時には自分からぶつかって行きます(笑
>ただペレットタイムなどにもすごく有効だと思うので
マスターしたいと思っています(^ ^)
放流より効果的で 1投1匹が続きます。
これは一度体験するとたまりません(笑
>表層での縦の釣り、難しいです(TT)
アワセやロッドワークが下手なので、ルアーが
自分に向かって飛んできます(汗)
ぽこさん、私もしょっちゅうルアーが飛んできて当たりますよ!
時には自分からぶつかって行きます(笑
>ただペレットタイムなどにもすごく有効だと思うので
マスターしたいと思っています(^ ^)
放流より効果的で 1投1匹が続きます。
これは一度体験するとたまりません(笑
Posted by neo at 2007年06月27日 22:06
ゆうたさん、こんばんは。
>レイクフォレスト。。
すっごくお洒落でいところですね~
お洒落で綺麗で清潔です。
食事も美味しいし 凄く気に入っています。
>でも、オレは縦の表層釣りができないから
ダメだろうなっぁー
縦の表層ってどうやってやるんですか??
逢って教えるね!!!
お楽しみに!!
>レイクフォレスト。。
すっごくお洒落でいところですね~
お洒落で綺麗で清潔です。
食事も美味しいし 凄く気に入っています。
>でも、オレは縦の表層釣りができないから
ダメだろうなっぁー
縦の表層ってどうやってやるんですか??
逢って教えるね!!!
お楽しみに!!
Posted by neo at 2007年06月27日 22:08
KAIさん、こんばんは。
>レイクフォレスト渋かったようですね。
渋いというか難しかったです。
>19日に行ってきましたが、その日もやや渋めでした。
KAIさんは物凄く沢山釣っていたとお聞きしました!相変わらず
凄いですね!
>自分もトラフェス行きますのでまたお話させてください。
こちらこそ宜しくお願いします。
楽しみにしています。
>あとプレゼントがあるので受け取ってもらえるとうれしいです。
なんでしょう?怖いな???(笑
>レイクフォレスト渋かったようですね。
渋いというか難しかったです。
>19日に行ってきましたが、その日もやや渋めでした。
KAIさんは物凄く沢山釣っていたとお聞きしました!相変わらず
凄いですね!
>自分もトラフェス行きますのでまたお話させてください。
こちらこそ宜しくお願いします。
楽しみにしています。
>あとプレゼントがあるので受け取ってもらえるとうれしいです。
なんでしょう?怖いな???(笑
Posted by neo at 2007年06月27日 22:10
べっちさん、こんばんは。
>なんか凄い所に参加されるのですね。応援しています。
楽しみにしています、滅多にない機会なので!!!
>鹿留も表層中心でした。
表層で寄ってくるんだけども、乗せられず・・・。
下合わせが良かったんですね。気が付きませんでした。
鹿留も 表層でしたか。
全体的にみな表層のようですね。
下合わせはフッキングしくじっても何度でもチャンスありますから!
>でも、中層の当りが取れるようになってきたので、行ったかいがありました。
引き出しが増えましたね!良かったです。
>6時〜10時半で40尾。その後川に行ったり、休憩したりで1時まででプラス11尾で終了です。
疲れました。(neoさんほどではないですが・・・)
凄いじゃないですか!私が行ったころと今では条件が違うので
今釣るほうが絶対に難しいと思います。流石でした!!!
>箱、仕入れました。皆さん白の方が多いみたいなので、思い切ってオレンジです!
私もオレンジ持ってますよ!これはこれでいいですよね!
チューンナップ楽しんでください!
>なんか凄い所に参加されるのですね。応援しています。
楽しみにしています、滅多にない機会なので!!!
>鹿留も表層中心でした。
表層で寄ってくるんだけども、乗せられず・・・。
下合わせが良かったんですね。気が付きませんでした。
鹿留も 表層でしたか。
全体的にみな表層のようですね。
下合わせはフッキングしくじっても何度でもチャンスありますから!
>でも、中層の当りが取れるようになってきたので、行ったかいがありました。
引き出しが増えましたね!良かったです。
>6時〜10時半で40尾。その後川に行ったり、休憩したりで1時まででプラス11尾で終了です。
疲れました。(neoさんほどではないですが・・・)
凄いじゃないですか!私が行ったころと今では条件が違うので
今釣るほうが絶対に難しいと思います。流石でした!!!
>箱、仕入れました。皆さん白の方が多いみたいなので、思い切ってオレンジです!
私もオレンジ持ってますよ!これはこれでいいですよね!
チューンナップ楽しんでください!
Posted by neo at 2007年06月27日 22:16
S藤さん、こんばんは!
濃かったです・・・・。
どうにか やり遂げました・・・・・。
疲れた・・・・・・。
今からレポートアップします。
ご協力ありがとうございました。
濃かったです・・・・。
どうにか やり遂げました・・・・・。
疲れた・・・・・・。
今からレポートアップします。
ご協力ありがとうございました。
Posted by neo at 2007年06月27日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。