2008年01月03日
今年の予定は・・・・・。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
人気の『白メチャ』はここでまだ予約が出来るようです。
詳細は ココで
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今年の予定を大まかに立てよう!!(笑)
まずは講習会。
ありがたいことに色々な釣り場さんから
講習会の開催希望の問い合わせをいただいているので
今年は色々な場所で 出来る限り数多く 開きたいと思っている。

人気の『白メチャ』はここでまだ予約が出来るようです。
詳細は ココで
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今年の予定を大まかに立てよう!!(笑)
まずは講習会。
ありがたいことに色々な釣り場さんから
講習会の開催希望の問い合わせをいただいているので
今年は色々な場所で 出来る限り数多く 開きたいと思っている。

既に決まっているのが オリカラの発売。
もうプロトは各メーカー(3社)さんにお渡しているので
3月中旬には店頭に並ぶ予定らしい。

その他 ロッド等のタックルも手がけるかもしれない。
これも決まり次第報告したいと思う。

そして釣行は テストのための釣りと プライベートに楽しむ釣りと分かれると思う。
テストはひっそりと人が少ない釣り場、
プライベートは 数釣りや大物狙いの去年同様の釣行になると思う。

最近ではありがたいことに どこの釣り場でも声を掛けていただくことが増え
今年も出来る限り お話をさせていただくように努めたいと思っている。
去年は ただ釣りたい一心で 突き進んできたが 今年は少し落ち着いて
釣りに関しての 全てのことにじっくり何が出来るか 考えながら取り組んで行きたいと思っている。
『釣り場で会ったら よろしくおねがいします!』
Posted by neo-STYLE- at 06:38│Comments(14)
│今後の予定
この記事へのコメント
おはようございます、neoさん
今度また講習会参加してもよろしいでしょうか?
最近教えていただいた型からずれてきて
自分でもわからなくなってしまったので、、、
今度また講習会参加してもよろしいでしょうか?
最近教えていただいた型からずれてきて
自分でもわからなくなってしまったので、、、
Posted by マックス at 2008年01月03日 07:54
こんにちわ!
ん~予定の決まってるneoさんが うらやましい。。
3月楽しみだなぁー!第二弾!!!
講習会も出てみたいけど・・15歳以上だった・・
もしかしたら、個人的なレクチャーお願いしちゃうかも!?笑(昨年みたく・・
今年も宜しくお願いします。
ん~予定の決まってるneoさんが うらやましい。。
3月楽しみだなぁー!第二弾!!!
講習会も出てみたいけど・・15歳以上だった・・
もしかしたら、個人的なレクチャーお願いしちゃうかも!?笑(昨年みたく・・
今年も宜しくお願いします。
Posted by ゆうた
at 2008年01月03日 08:05

neoさん。あけましておめでとうございます。neoさんにとって今年は充実した1年になりそうですね。そして私を含め縦釣り信者にとっても楽しみな1年になりそうです。楽しみの最初は、3月のオリカラでしょうか。今年は、できれば生neoさんにお会いしたいところです。
Posted by ピロイチ at 2008年01月03日 09:27
おはようございます。
私は、同世代なのでneoさんの頑張りにいつも励まされています。
釣り場でお会いできたら、声掛させて下さいね!^^
私は、同世代なのでneoさんの頑張りにいつも励まされています。
釣り場でお会いできたら、声掛させて下さいね!^^
Posted by フラさん at 2008年01月03日 10:08
明けましておめでとうございます。
去年は縦釣りを知り、下降気味だった管釣りが
一番楽しくなった充実した年でした。
今年は、いろいろな方法、場所で楽しんで釣りたいと
思っています。
機会がありましたら、またレクチャーお願いします。
新しいオリカラ楽しみにしています!
またneoカラー大人買いしそうです(笑
去年は縦釣りを知り、下降気味だった管釣りが
一番楽しくなった充実した年でした。
今年は、いろいろな方法、場所で楽しんで釣りたいと
思っています。
機会がありましたら、またレクチャーお願いします。
新しいオリカラ楽しみにしています!
またneoカラー大人買いしそうです(笑
Posted by kuri at 2008年01月03日 13:57
明けましておめでとうございます。
昨年は、講習会に参加させていただきまして縦釣りに目覚めました。
ようやく3桁釣れる様にもなり、neoさんには感謝です^^
オリカラも凄く楽しみです。大人買い必須ですよねw
今年は、ホーム以外でも3桁目指して頑張ります~。
昨年は、講習会に参加させていただきまして縦釣りに目覚めました。
ようやく3桁釣れる様にもなり、neoさんには感謝です^^
オリカラも凄く楽しみです。大人買い必須ですよねw
今年は、ホーム以外でも3桁目指して頑張ります~。
Posted by まさPAPA at 2008年01月03日 17:24
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします <(_ _)>
今年も多忙な一年になりそうですね
釣り場でお会いする機会がありましたら是非とも
お話させていただきたく思います。
(お邪魔かもしれませんけど^^;)
P.S.
ロッドの画像ですがなにやらベイト竿のような低いガイドですね
感度重視のセッティングになるんですかね?
キャスト時やラインスラック管理にコツがありそうな予感・・・・
(とんがった設定が見え隠れしていますね~)
今年もよろしくおねがいします <(_ _)>
今年も多忙な一年になりそうですね
釣り場でお会いする機会がありましたら是非とも
お話させていただきたく思います。
(お邪魔かもしれませんけど^^;)
P.S.
ロッドの画像ですがなにやらベイト竿のような低いガイドですね
感度重視のセッティングになるんですかね?
キャスト時やラインスラック管理にコツがありそうな予感・・・・
(とんがった設定が見え隠れしていますね~)
Posted by 竹
at 2008年01月03日 22:40

マックスさん、こんばんは。
講習会ですが
都合が合えば何回参加されてもいいですよ!
その積極性が私は嬉しいです。
講習会ですが
都合が合えば何回参加されてもいいですよ!
その積極性が私は嬉しいです。
Posted by neo at 2008年01月04日 00:19
ゆうたさん、こんばんは。
>ん~予定の決まってるneoさんが うらやましい。。
3月楽しみだなぁー!第二弾!!!
このほかにイベントがあるので
結構忙しいかも?!(笑
>講習会も出てみたいけど・・15歳以上だった・・
休日の講習会は年齢を下げる予定ですよ!
>もしかしたら、個人的なレクチャーお願いしちゃうかも!?笑(昨年みたく・・
了解!都合が合えば釣りに行きましょう!
>ん~予定の決まってるneoさんが うらやましい。。
3月楽しみだなぁー!第二弾!!!
このほかにイベントがあるので
結構忙しいかも?!(笑
>講習会も出てみたいけど・・15歳以上だった・・
休日の講習会は年齢を下げる予定ですよ!
>もしかしたら、個人的なレクチャーお願いしちゃうかも!?笑(昨年みたく・・
了解!都合が合えば釣りに行きましょう!
Posted by neo at 2008年01月04日 00:21
フラさん、こんばんは。
>私は、同世代なのでneoさんの頑張りにいつも励まされています。
釣り場でお会いできたら、声掛させて下さいね!^^
こちらこそよろしくお願いします。
釣りは何歳になっても出来そうなので
いいですよね!
同世代パワーでがんばりましょう!
>私は、同世代なのでneoさんの頑張りにいつも励まされています。
釣り場でお会いできたら、声掛させて下さいね!^^
こちらこそよろしくお願いします。
釣りは何歳になっても出来そうなので
いいですよね!
同世代パワーでがんばりましょう!
Posted by neo at 2008年01月04日 00:23
ピロイチさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。
>今年は、できれば生neoさんにお会いしたいところです。
そうですよね!お会いしたことないんですよね。
お会いできるとしたら 浜松当たりですかね?
遠距離恋愛みたいですね(爆
明けましておめでとうございます。
>今年は、できれば生neoさんにお会いしたいところです。
そうですよね!お会いしたことないんですよね。
お会いできるとしたら 浜松当たりですかね?
遠距離恋愛みたいですね(爆
Posted by neo at 2008年01月04日 00:26
kuriさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。
ご夫婦での釣行は本当に
うらやましい限りです。
今年も楽しんでくださいネ!
また機会がありましたら
釣りしましょうね!
PS最近は朝霞Gに全然伺ってません(汗
明けましておめでとうございます。
ご夫婦での釣行は本当に
うらやましい限りです。
今年も楽しんでくださいネ!
また機会がありましたら
釣りしましょうね!
PS最近は朝霞Gに全然伺ってません(汗
Posted by neo at 2008年01月04日 00:29
まさPAPAさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。
ちゃくちゃくとスキルUPなさっているようですね!
良かったです!
今年も楽しみながら色々挑戦してください!
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
ちゃくちゃくとスキルUPなさっているようですね!
良かったです!
今年も楽しみながら色々挑戦してください!
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by neo at 2008年01月04日 00:32
竹さん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。
>釣り場でお会いする機会がありましたら是非とも
お話させていただきたく思います。
是非気軽に声を掛けてください!大歓迎です。
写真のガイドですが
PEが絡みにくいものを使いました。
ご指摘の通り 感度重視の仕様になると思います。
明けましておめでとうございます。
>釣り場でお会いする機会がありましたら是非とも
お話させていただきたく思います。
是非気軽に声を掛けてください!大歓迎です。
写真のガイドですが
PEが絡みにくいものを使いました。
ご指摘の通り 感度重視の仕様になると思います。
Posted by neo at 2008年01月04日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。