ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月31日

実は重い・・・・・・・

実は先週の土曜日ぐらいから

下痢が止まらず、2日間ぐらい様子を見ていたのですが

あまりにもひどいので 医者に行きました。



本当は医者に行く間もトイレが怖くて家を出れませんでした。


実は重い・・・・・・・




医者も原因がわからず 点滴と飲み薬を続けていますが

もしかすると 流行性の胃腸炎? ノロ?(笑・・・・。




それとも 『餃子』?

(これが冗談ではなく食べたもの思い出しています)




とりあえず、日曜のバベル王決定戦だけは行きたいので

頑張って 大人しく寝ていますが、

 ここままの状態だと トイレが近すぎて 長距離に耐えられるか不安です。





実は重い・・・・・・・




最悪 釣りができなくても 皆さんにお会いしたいので這ってでも行きたいのですが

もし、もし 行けない場合はごめなさい。




年に一度のイベントなので 楽しみにしているし どうしても行きたい!

今は3日までに治るように神頼みです・・・・・・。



同じカテゴリー(釣り以外の日記)の記事画像
今日は初体験?!
42年ぶりの快挙?!
釣り場へのルート検索や渋滞回避方法は?!
リールの最安値店の紹介
今 流行っています!
釣り場の天気を確実に知る方法?!
同じカテゴリー(釣り以外の日記)の記事
 今日は初体験?! (2009-09-07 00:33)
 42年ぶりの快挙?! (2009-08-30 11:23)
 釣り場へのルート検索や渋滞回避方法は?! (2009-08-17 00:05)
 リールの最安値店の紹介 (2009-08-16 12:19)
 今 流行っています! (2009-08-16 00:01)
 釣り場の天気を確実に知る方法?! (2009-08-12 18:33)

この記事へのコメント
neoさ~~~ん、大丈夫ですかぁ~?

ブログ書いてないで、寝てなきゃダメですよぉ~!

僕的には、下痢の時って、医者の薬よりも、正露丸の方が効くみたいです。

子供の頃は、梅干の濃縮された物を食べると、治った気がします。

とにかく、脱水症状にならないように、水分は多めに取ってくださいね。
Posted by TKシザース at 2008年01月31日 20:01
こんばんは。
ごめんなさい、ご無沙汰でした。
年始の挨拶も無しで、申し訳ないです。
って、大丈夫ですか??
結構ただごとでは無い雰囲気が。。。
早く回復して宮城AVに行けることをお祈りしております。
Posted by みりんみりん at 2008年01月31日 20:24
こんばんは。

はじめまして。

大丈夫でしょうか?

下痢嘔吐性胃腸炎や、ノロ・ロタウィルスは
本当に辛いですものね。
でも例の餃子だともっと大変ですよね。

neoさんの観戦記事は楽しみにしていますが、
お体を一番に、お大事になさってください。

早く良くなる事を祈っております。
Posted by ひでっち at 2008年01月31日 20:31
何をおいても健康第一です。
あまりご無理をなさらずに安静に・・・

ウチの会社でも似た様な感じで
2日ほど悲惨な状態になった人が
でました。
(原因不明)

わたしもバッチリ風邪です・・・
いまはまだ熱が低いので仕事に行くつもりですが
釣りは・・・すこしお休みかも~ ^^;

P.S.
100万HIT超えおめでとうございます !!
キリ番ふめなかったので次回に期待でっす!
Posted by at 2008年01月31日 21:34
こんばんは。
(元、フラさんです)

ちょっとまじめな話を・・・。
こういう時は、水分補給。
ポカリとか飲まれたほうが良いですよ。
お大事に。
Posted by ゆーたん at 2008年01月31日 22:03
こんばんは。

くれぐれも大事にしてくださいね。

でも、日曜日までには治っている。私はそんな気がします。

私もちょっと風邪っぽいので気をつけます。
Posted by じょん at 2008年01月31日 23:50
100万ひっと おめでとうございます!ってかきこみしようと思ったら・・・

お大事にしてください!
そうですね、水分補給で悪いものはそうそうに出しちゃいましょう^^
Posted by くーだ at 2008年02月01日 00:28
はじめまして
ノロは白い下痢が出るらしいですよ
Posted by なべ at 2008年02月01日 02:06
neoさん、おはようございます。

最近の風邪はどうやらお腹にくるみたいですよ!

私は一年中風邪をひいているので、流行風邪はひかないんですよ^^;

お体大切に!

早期回復を祈ります^^v
Posted by みゆぱぱ at 2008年02月01日 07:50
ごきげんよう。neo君
体は大丈夫か、君一人の体じゃ無いからね。
原因は釣り の 行き過ぎか?鬼の攪乱じゃ。(笑)
モシカしたら、日曜日に見学に行くよ。
じゃ 又ね^;^
Posted by 江戸の親父 at 2008年02月01日 08:47
少しは回復に向かいましたか?
あまり無理せず時には勇気ある撤退も必要な選択肢の一つ!
大切なイベントで有ることは解りますが体調第一です。ご自愛下さい。
縦釣り愛好者に広めるのは技や知識にしておいて原因不明のウィルスまで広めたらいけませんよ〜。
Posted by イタデシ(片仮名) at 2008年02月01日 10:18
皆さん、温かいお言葉
ありがとうございます。

今は安静にして
大人しくしています。

昨日問題の商品のひとつを
食べた可能性があるこがわかりました。

パッケージを捨ててしまったので
確実ではないのですが
今調べ中です・・・・・。

毎日点滴もしています。
後二日どうにか行ける様に頑張ります。

ご心配をお掛けして申し訳ございません。
Posted by neo at 2008年02月01日 11:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実は重い・・・・・・・
    コメント(12)