2008年05月22日
驚愕の『ペレットタイム!!』
昨日もWヘッダーを強行しました。
伺った釣り場さんはハーブの里フィッシングエリアさんと
あずみのフィッシングセンター(HPなし)さん。
釣行記は後日書かせていただきますが、とりあえず
あずみのフィッシングセンターさんでの
『ペレットタイム』の動画をUPさせていただきました。
色々な釣り場さんでペレットタイムを拝見していますが
ここは魚影が濃いため 池全体に激しい波が立ち
恐怖すら感じます。
どうぞ 驚愕のあずみの名物「ペレットタイム」をご覧ください!!!
(音声も聞いていただくと更に迫力が増します)
Posted by neo-STYLE- at 09:51│Comments(4)
│あずみ野フィッシングセンター
この記事へのコメント
すごいっすね!
ピラニアかと思いましたよ!
爆釣したんですか?
行ってみたくなりました。
ピラニアかと思いましたよ!
爆釣したんですか?
行ってみたくなりました。
Posted by さしだん at 2008年05月22日 10:02
さしだんさん、こんにちは。
本当にピラニアみたいでした。
ここに落ちたら食べられそう?!(笑
子供に見せたらきっと怖がると思います。
>爆釣したんですか?
行ってみたくなりました。
ペレットタイム中は
魚が多すぎてルアーが見えなくなるようで
釣れません。
少し落ち着くと激しく回遊しますので
サスペンドすると入れ食いです。
ただしペレットタイムは閉場5分前くらいですのでご注意を・・・。
本当にピラニアみたいでした。
ここに落ちたら食べられそう?!(笑
子供に見せたらきっと怖がると思います。
>爆釣したんですか?
行ってみたくなりました。
ペレットタイム中は
魚が多すぎてルアーが見えなくなるようで
釣れません。
少し落ち着くと激しく回遊しますので
サスペンドすると入れ食いです。
ただしペレットタイムは閉場5分前くらいですのでご注意を・・・。
Posted by neo
at 2008年05月22日 11:41

しかし管釣りのポンドで泳ぐ鱒の数を見ると、巻かれるペレットの量とサイズで満腹になるのでしょうかね。いつも大盛りにしてランチしている私としては、鱒に生まれなくて良かったと思っています。ところでペレット巻いた直後は、やはりマッチ・ザ・ベイトの理論でペレットに似たカラー&サイズのルアーが良いのですか?
Posted by ピロイチ at 2008年05月22日 23:29
ピロイチさん、おはようございます。
良く食べているのか 良く引き元気でした。
毎日のことなので
その時間が近づくと回遊を始めます。
物凄い勢いで泳いでいるので
サスペンドで入れ食いです。
ぺレットタイム中は釣れませんが
終わるとカラーは関係ないようで
なんでも釣れます。
とにかく異様な雰囲気になります。
良く食べているのか 良く引き元気でした。
毎日のことなので
その時間が近づくと回遊を始めます。
物凄い勢いで泳いでいるので
サスペンドで入れ食いです。
ぺレットタイム中は釣れませんが
終わるとカラーは関係ないようで
なんでも釣れます。
とにかく異様な雰囲気になります。
Posted by neo at 2008年05月23日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。