ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月30日

ほぼ完成!!『Vertical PRO 68』

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアーNSTNEWカラー7色が完成いたしました。
今回は両面別カラーの贅沢なコラボカラーがメインです!
強烈なフラッシング効果もプラスされた新色を是非お試しください。
ご購入はここからお願いします
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


今日 初めての試釣会が足柄CAさんで行われます。



あいにくの天気で開催が微妙ですが

先ほど 販売される完成版にほぼ近い

最終版のプロトモデルをメーカーさんに

自宅まで届けていただきました。





ほぼ完成!!『Vertical PRO 68』
(この2本を お使いいただきます)





わかりやすく グリップテープのカラーを

変えてみました。





ここまで派手にするのか?!と

言われそうですが 遠くから良く見えるように

蛍光カラーのテープで巻いてみました。







ほぼ完成!!『Vertical PRO 68』
(普段からこのカラーでも 個性が出せていいかもしれません?!)





PEラインのカラーとグリップテープのカラーを合わせて見ました。

ま~スーツのベルトと革靴の色を合わせるようなものです(笑


コーディネートは こ~でないといけません?!(爆






ほぼ完成!!『Vertical PRO 68』
(テニスショップに行けば様々なカラーや素材が販売されています)






しかし 凄い天気です・・・・・。


開催できることを祈っています。





ほぼ完成!!『Vertical PRO 68』
(後日テープの巻き方など説明します)





同じカテゴリー(縦釣り専用ロッド『Vertical PRO』の解説)の記事画像
ロンバチ(バーティカルプロ7.4f)プロトモデルが届きました
バチプロ63(ワンピース)のガイドを変更?!
バーティカルプロ74(ロンバチ)プロト完成
ワンピースのバチプロ開発秘話
バチプロで第4のバイトを感じるシステム?!
動画『黄バチ』と『63ワンピースプロト』の説明
同じカテゴリー(縦釣り専用ロッド『Vertical PRO』の解説)の記事
 ロンバチ(バーティカルプロ7.4f)プロトモデルが届きました (2009-03-27 23:27)
 バチプロ63(ワンピース)のガイドを変更?! (2009-03-15 09:32)
 バーティカルプロ74(ロンバチ)プロト完成 (2009-03-12 04:07)
 ワンピースのバチプロ開発秘話 (2009-02-22 13:08)
 バチプロで第4のバイトを感じるシステム?! (2009-02-15 21:06)
 動画『黄バチ』と『63ワンピースプロト』の説明 (2009-02-04 10:22)

この記事へのコメント
こんにちは。

今日も天気が崩れそうですね・・・試釣会ができる事を祈ってます!!

グリップに巻くテープでかなり印象が変わりますね。

ヌードグリップでロッドの露出部分が多いので、自分なら空いてるトコにステッカー貼ってしまいそうですv(^0^)v
Posted by 鱒ゴールド at 2008年08月30日 10:59
コーディネートは、こ~でないと。。。自ら突っ込んでしまい
ましたね。少々、働き過ぎでお疲れが出ているのでは(笑)。

グリップの色を変えることが出来るのは、携帯のジャケットを
交換できるように、オリジナルロッドが出来るからうれしいですね。
Posted by ピロイチ at 2008年08月30日 11:52
鱒ゴールドさん、こんばんは。

>今日も天気が崩れそうですね・・・試釣会ができる事を祈ってます!!

ころころ天気は変わり大変でしたが
皆さん休むことなく 真剣に試されていました。

>グリップに巻くテープでかなり印象が変わりますね。

私もその日の気分で変えて行こうかと思っています。

>ヌードグリップでロッドの露出部分が多いので、自分なら空いてるトコにステッカー貼ってしまいそうですv(^0^)v

全然ありですよ。その方が更に個性が出せますね。
Posted by neoneo at 2008年08月31日 04:17
ピロイチさん、こんばんは。

>コーディネートは、こ~でないと。。。自ら突っ込んでしまい
ましたね。少々、働き過ぎでお疲れが出ているのでは(笑)。

ピロイチさんだけは
突っ込んでいただけると信じていました!
ありがとうございます(笑

>グリップの色を変えることが出来るのは、携帯のジャケットを
交換できるように、オリジナルロッドが出来るからうれしいですね。

そんな感覚で遊んでいただくと嬉しいです。
もう個性の時代だと思っていますので。
Posted by neoneo at 2008年08月31日 04:19
neoさん

出ましたね!ジョイマン!(笑)

Vertical Proは自分で個性を出すのも楽しみの1つになりそうですね。

発売が待ち遠しいです!!!
Posted by タカ at 2008年08月31日 10:17
こんばんは。

土曜日はお疲れ様でした。
朝から入って雨が降ったり止んだり。
そしてナイター突入でかなり疲れました^^;

感度もさることながらブランクがしっかりしているので
安心して使えるロッドですね。
Posted by さんちん at 2008年08月31日 19:34
タカさん、こんにちは

>Vertical Proは自分で個性を出すのも楽しみの1つになりそうですね。
発売が待ち遠しいです!!!

色々カスタマイズして
ご自分仕様にして欲しいですね。

皆さんの反響が凄いので
予約が始まると
NSTの二の舞になるかもしれません(笑
Posted by neo at 2008年09月01日 11:25
さんちんさん、こんにちは

土曜日は1日お疲れ様でした。

>朝から入って雨が降ったり止んだり。
そしてナイター突入でかなり疲れました^^;

15時間釣行でしたからね!
帰りはべっちさんに
車がセンターよりで走っていると
SAで注意されました(汗

そこで1時間寝ました・・・・。

>感度もさることながらブランクがしっかりしているので
安心して使えるロッドですね。

別な角度で見ていただき感謝しています。

本日メーカーさんと逢い また打ち合わせしてきます。
Posted by neo at 2008年09月01日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほぼ完成!!『Vertical PRO 68』
    コメント(8)