2009年02月04日
動画『黄バチ』と『63ワンピースプロト』の説明
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ボトム・縦釣り大会参加者募集!先着60名ですのでお早めに!!
日時:3月1日(日) 場所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
バチプロの製造メーカー
EMTさんに無理を言って
私が普段使っている
バーティカルプロ68のプロトモデル(製造段階の試作品)
にオリジナルの塗装をしていただきました。
塗装すると重くなり
感度も落ち
アクションも多少変わりが
それでも遊びで世界に1本しかない
イエローのバチプロ
(通称:黄バチ)を作っていただきました。
イエローのグリップテープにしてみました。

ワインレッドのプラズマガイド

ボトム・縦釣り大会参加者募集!先着60名ですのでお早めに!!
日時:3月1日(日) 場所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
バチプロの製造メーカー
EMTさんに無理を言って
私が普段使っている
バーティカルプロ68のプロトモデル(製造段階の試作品)
にオリジナルの塗装をしていただきました。
塗装すると重くなり
感度も落ち
アクションも多少変わりが
それでも遊びで世界に1本しかない
イエローのバチプロ
(通称:黄バチ)を作っていただきました。
イエローのグリップテープにしてみました。

ワインレッドのプラズマガイド

バチプロのオーナーの方から教えていただいたミズノのグリップテープを使用。

グリップテープを留める 『シルバーのテープ』が気に入っています。


黄バチとバチプロ63プロトの説明(2:45秒)「川場FPにて」
また 現在進行中の ワンピースモデル
バチプロ63
(正式名称:バーティカルプロ スペシャル リミテッド)も
あわせて 動画で少し説明させていただきました。

こちらは 限定100本で
シリアルナンバーと購入していただいた方のお名前
が入ります。
バーティカルプロ スペシャル リミテッドの
予約開始時期が決まりましたら
ブログで告知させていただきます。
※先日の第3回バベ王の時に教えていただいた ミズノのグリップテープです。
そのオーナーの方の「バチプロ68」です。

ミズノ Xyst グリップテープ

皆さん思い思いに
ご自分のバチプロを
カスタマイズしていて
オリジナリティーを演出していますね!
とても参考になります。
PS 今度 皆さんのカスタマイズされた バチプロの写真を投稿していただき
「バチプロ カスタマイズ大会」でもやりましょうかネ?!
Posted by neo-STYLE- at 10:22│Comments(12)
│縦釣り専用ロッド『Vertical PRO』の解説
この記事へのコメント
neoさん!こんにちは・・・!
いやー!イエローのバチプロ(通称:黄バチ)いいですね!
neoさんにピッタリのカラーですね!
黄色は、幸運を招くカラーですし!
是非とも、限定販売で市場に出して頂きたいです。
他にも、白・赤(火バチ)とか・・・・!
それと、バーティカルプロ63(バチプロ スペシャル リミテッド)が非常に待ち遠しいです。(バチプロ68を1本追加するか、63にするか悩んでいます!)
限定100本と云う事で、予約の段階でまさに争奪戦が繰り広げられますね!
販売は大体いつごろになる予定ですか?
いやー!イエローのバチプロ(通称:黄バチ)いいですね!
neoさんにピッタリのカラーですね!
黄色は、幸運を招くカラーですし!
是非とも、限定販売で市場に出して頂きたいです。
他にも、白・赤(火バチ)とか・・・・!
それと、バーティカルプロ63(バチプロ スペシャル リミテッド)が非常に待ち遠しいです。(バチプロ68を1本追加するか、63にするか悩んでいます!)
限定100本と云う事で、予約の段階でまさに争奪戦が繰り広げられますね!
販売は大体いつごろになる予定ですか?
Posted by ひできち at 2009年02月04日 10:51
NEOさん、こんにちは。
黄バチ、カッコイイです!
是非、限定でもいいでの市販してください!!
ワンピースモデルの、シリアルと名前入りにも惹かれますが
値段が気になりますね。
今度、機会があれば触らせ下さい。
黄バチ、カッコイイです!
是非、限定でもいいでの市販してください!!
ワンピースモデルの、シリアルと名前入りにも惹かれますが
値段が気になりますね。
今度、機会があれば触らせ下さい。
Posted by しょうり
at 2009年02月04日 12:11

こんばんわ。
川場行かれたんですね。
しばらく、行ってないのですがどんな状況でしたか?
ミズノのグリップテープいい色してますね。
私はウイルソンのグリップテープが色がきれいなのと
何より安価なので使用してます。
川場行かれたんですね。
しばらく、行ってないのですがどんな状況でしたか?
ミズノのグリップテープいい色してますね。
私はウイルソンのグリップテープが色がきれいなのと
何より安価なので使用してます。
Posted by さちだん at 2009年02月04日 22:32
う~ん!!どうしても黄バチだと、ドクターコパー
の風水を思い出してしまいます(汗)。
個人的には、エバーグリーンのテムジンシリーズの
初期モデルにラインナップされたマジョーラカラーの
ブランクが大好きでした。光の具合によって七色に
輝くなんてなんとも魅力的ではないですか??
でも、その後のモデルからはマジョーラでなくなった
ことから、コストがかかるか、釣れなくなるかあまりよろしくない
結果になったのかもしれないのですが。。。
の風水を思い出してしまいます(汗)。
個人的には、エバーグリーンのテムジンシリーズの
初期モデルにラインナップされたマジョーラカラーの
ブランクが大好きでした。光の具合によって七色に
輝くなんてなんとも魅力的ではないですか??
でも、その後のモデルからはマジョーラでなくなった
ことから、コストがかかるか、釣れなくなるかあまりよろしくない
結果になったのかもしれないのですが。。。
Posted by ピロイチ at 2009年02月04日 22:42
ひできちさん、こんばんは。
>いやー!イエローのバチプロ(通称:黄バチ)いいですね!
neoさんにピッタリのカラーですね!
黄色は、幸運を招くカラーですし!
是非とも、限定販売で市場に出して頂きたいです。
他にも、白・赤(火バチ)とか・・・・!
ありがとうございます。
バチプロは性能重視なので
カラー版は難しいかもしれませんが
検討してみたいと思います。
>それと、バーティカルプロ63(バチプロ スペシャル リミテッド)が非常に待ち遠しいです。(バチプロ68を1本追加するか、63にするか悩んでいます!)
限定100本と云う事で、予約の段階でまさに争奪戦が繰り広げられますね!
販売は大体いつごろになる予定ですか?
これもありがとうございます。
今のところまだ未定です。
1本作るのに通常のロッドの3~4倍時間がかかるようで
メーカーも頭を悩ませています。
予約開始時期が決まりましたら
なるべく早く 告知させていただきますので
よろしくお願いします
>いやー!イエローのバチプロ(通称:黄バチ)いいですね!
neoさんにピッタリのカラーですね!
黄色は、幸運を招くカラーですし!
是非とも、限定販売で市場に出して頂きたいです。
他にも、白・赤(火バチ)とか・・・・!
ありがとうございます。
バチプロは性能重視なので
カラー版は難しいかもしれませんが
検討してみたいと思います。
>それと、バーティカルプロ63(バチプロ スペシャル リミテッド)が非常に待ち遠しいです。(バチプロ68を1本追加するか、63にするか悩んでいます!)
限定100本と云う事で、予約の段階でまさに争奪戦が繰り広げられますね!
販売は大体いつごろになる予定ですか?
これもありがとうございます。
今のところまだ未定です。
1本作るのに通常のロッドの3~4倍時間がかかるようで
メーカーも頭を悩ませています。
予約開始時期が決まりましたら
なるべく早く 告知させていただきますので
よろしくお願いします
Posted by neo
at 2009年02月05日 03:41

しょうりさん、こんばんは。
>黄バチ、カッコイイです!
是非、限定でもいいでの市販してください!!
ありがとうございます。
メーカーには声を掛けてみますが
期待しないでお待ちください(笑
>ワンピースモデルの、シリアルと名前入りにも惹かれますが
値段が気になりますね。
まだ未定ですがかなりのお値段が予想させます。
>今度、機会があれば触らせ下さい。
黄バチも63プロトも その時持っていればお貸しいたします
よろしくお願いします
>黄バチ、カッコイイです!
是非、限定でもいいでの市販してください!!
ありがとうございます。
メーカーには声を掛けてみますが
期待しないでお待ちください(笑
>ワンピースモデルの、シリアルと名前入りにも惹かれますが
値段が気になりますね。
まだ未定ですがかなりのお値段が予想させます。
>今度、機会があれば触らせ下さい。
黄バチも63プロトも その時持っていればお貸しいたします
よろしくお願いします
Posted by neo
at 2009年02月05日 03:44

さちだんさん、こんばんは。
>川場行かれたんですね。
しばらく、行ってないのですがどんな状況でしたか?
水温は2度ぐらいでしたが
非常に良く釣れました。
オープン時は真っ暗なので
SGGで入れ食いでした。
明日あたり釣行記が掛けると思います。
>ミズノのグリップテープいい色してますね。
私はウイルソンのグリップテープが色がきれいなのと
何より安価なので使用してます。
ありがとうございます。
私も頻繁にリールを外すので
巻きなおしが多く 値段が気になるところです。
黄色のテープは汚れが
目立つかも知れません?ので
これも頻繁に巻きかえるかもしれません(涙
>川場行かれたんですね。
しばらく、行ってないのですがどんな状況でしたか?
水温は2度ぐらいでしたが
非常に良く釣れました。
オープン時は真っ暗なので
SGGで入れ食いでした。
明日あたり釣行記が掛けると思います。
>ミズノのグリップテープいい色してますね。
私はウイルソンのグリップテープが色がきれいなのと
何より安価なので使用してます。
ありがとうございます。
私も頻繁にリールを外すので
巻きなおしが多く 値段が気になるところです。
黄色のテープは汚れが
目立つかも知れません?ので
これも頻繁に巻きかえるかもしれません(涙
Posted by neo
at 2009年02月05日 03:49

ピロイチさん、こんばんは。
>う~ん!!どうしても黄バチだと、ドクターコパー
の風水を思い出してしまいます(汗)。
同感!(笑
多分マジョーラは塗料が高価だからだと思います。
釣具屋さんでロッドを見ていると
結構マジョーラカラーが多いので
今回はイエローにしました。
63やロンバチ(ロングバチプロ)も1本は
カラーバージョンを作るつもりでいます。
>う~ん!!どうしても黄バチだと、ドクターコパー
の風水を思い出してしまいます(汗)。
同感!(笑
多分マジョーラは塗料が高価だからだと思います。
釣具屋さんでロッドを見ていると
結構マジョーラカラーが多いので
今回はイエローにしました。
63やロンバチ(ロングバチプロ)も1本は
カラーバージョンを作るつもりでいます。
Posted by neo
at 2009年02月05日 03:53

おはようございます。
黄色のグリップ良いですね!
これ・・・目立ち度NO1ですね。neoさんらしい。
しかもプロトを塗ったということで、思い入れのあるロッドが生まれ変わった感じですよね!
63・・・欲しいっす。
あのしなりと感度がたまらんです。
黄色のグリップ良いですね!
これ・・・目立ち度NO1ですね。neoさんらしい。
しかもプロトを塗ったということで、思い入れのあるロッドが生まれ変わった感じですよね!
63・・・欲しいっす。
あのしなりと感度がたまらんです。
Posted by タカ at 2009年02月05日 09:02
タカさん、おはようございます。
>黄色のグリップ良いですね!
これ・・・目立ち度NO1ですね。neoさんらしい。
しかもプロトを塗ったということで、思い入れのあるロッドが生まれ変わった感じですよね!
ありがとうございます。
ただ使ってわかったのですが1回の釣行で
結構汚れます(涙
>63・・・欲しいっす。
あのしなりと感度がたまらんです。
私も渋いとき、かすかな当たりが欲しいときは
63です。
とっても繊細で気に入っています。
>黄色のグリップ良いですね!
これ・・・目立ち度NO1ですね。neoさんらしい。
しかもプロトを塗ったということで、思い入れのあるロッドが生まれ変わった感じですよね!
ありがとうございます。
ただ使ってわかったのですが1回の釣行で
結構汚れます(涙
>63・・・欲しいっす。
あのしなりと感度がたまらんです。
私も渋いとき、かすかな当たりが欲しいときは
63です。
とっても繊細で気に入っています。
Posted by neo at 2009年02月06日 04:35
久しぶりに お会いできましたね!
(^^)
凄く 興味を引くロッドを作られましたね!
先日の強風の中 お借りして 釣らせて頂きましたが
ビックリですねぇ~
まず その軽さに驚き
近距離の難しいアタリを、しっかりと捉えることが出来 釣ることが出来ました
し
釣れた時の ティップの追従性 全体のバランスも良いですし
ベントカーブも 思ってたより極端ではなく 綺麗ですね
何より 手元に伝わる情報量の多さに驚きました!
おぉ~ 楽しいぃ~ と感心しきりでした
私とは、リールとかラインシステムが違うので、未知な部分も有りますが、いいロッドですね!
ありがとうございました
(^^)
凄く 興味を引くロッドを作られましたね!
先日の強風の中 お借りして 釣らせて頂きましたが
ビックリですねぇ~
まず その軽さに驚き
近距離の難しいアタリを、しっかりと捉えることが出来 釣ることが出来ました
し
釣れた時の ティップの追従性 全体のバランスも良いですし
ベントカーブも 思ってたより極端ではなく 綺麗ですね
何より 手元に伝わる情報量の多さに驚きました!
おぉ~ 楽しいぃ~ と感心しきりでした
私とは、リールとかラインシステムが違うので、未知な部分も有りますが、いいロッドですね!
ありがとうございました
Posted by KPM at 2009年02月08日 01:50
KPMさん、こんばんは。
先日はお疲れ様でした
まさか皆さんにお会いできるとは
思っていませんでした。
ワンピースは気に入っていただいたようで
KPMさんのような上手な方に褒めていただくと
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
殆どこのアクションで販売されると思います。
またどこかでお会いできることを楽しみしています
先日はお疲れ様でした
まさか皆さんにお会いできるとは
思っていませんでした。
ワンピースは気に入っていただいたようで
KPMさんのような上手な方に褒めていただくと
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
殆どこのアクションで販売されると思います。
またどこかでお会いできることを楽しみしています
Posted by neo at 2009年02月09日 01:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。