2009年05月13日
(動画)私は「ハングマンズノット」です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
お待たせしていたNSTカスタムスペシャルカラーが完成しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キリ番プレゼント:300万HITした方にロッドをプレゼントします。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ルアーの結束は「ハングマンズノット」です。詳細
これで弱さを感じたことはありません。
すそのFPの大物を連発しても
結束部分が解けることはありません。
短時間で結べて 強度もあり
個人的には 非常に満足しています。
簡単ですが 最後の締め込みがポイントです。
興味があるかたはご覧ください(2:48秒)
ルアー:NST1.1g超蛍光 スーパーイエローラメ 見やすいようにカラーラインを使用
皆さんは お勧めのノット ありますか?!
お待たせしていたNSTカスタムスペシャルカラーが完成しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キリ番プレゼント:300万HITした方にロッドをプレゼントします。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ルアーの結束は「ハングマンズノット」です。詳細
これで弱さを感じたことはありません。
すそのFPの大物を連発しても
結束部分が解けることはありません。
短時間で結べて 強度もあり
個人的には 非常に満足しています。
簡単ですが 最後の締め込みがポイントです。
興味があるかたはご覧ください(2:48秒)
ルアー:NST1.1g超蛍光 スーパーイエローラメ 見やすいようにカラーラインを使用
皆さんは お勧めのノット ありますか?!
Posted by neo-STYLE- at 00:01│Comments(10)
│ハングマンズノット(動画)
この記事へのコメント
こんばんは!
私はスナップ派なんですが (ーー;)
スナップはパロマーノットで結んでます
2本通した方が強いかな?って思ってます
今まで一度も切れたり抜けたりしてません
直結するコトがあったとしても
パロマーノット使うと思います
強風でも暗闇でも結べますので (*^^)v
私はスナップ派なんですが (ーー;)
スナップはパロマーノットで結んでます
2本通した方が強いかな?って思ってます
今まで一度も切れたり抜けたりしてません
直結するコトがあったとしても
パロマーノット使うと思います
強風でも暗闇でも結べますので (*^^)v
Posted by のぶ〜♂
at 2009年05月13日 01:31

NEOさん、こんばんは。
ハングマンズノット
動画は、判りやすいですね!
リンクのユニチカのページも参考になりますね。
ハングマンズノット
動画は、判りやすいですね!
リンクのユニチカのページも参考になりますね。
Posted by しょうり
at 2009年05月13日 01:41

のぶ〜♂さん、こんばんは。
以前 さんちんさんの
ブログで人気ノットの統計を取ったことが
ありましたが、皆さん 好みのノットがありますね。
以前 さんちんさんの
ブログで人気ノットの統計を取ったことが
ありましたが、皆さん 好みのノットがありますね。
Posted by neo
at 2009年05月13日 01:45

しょうりさん、こんばんは。
>ハングマンズノット
動画は、判りやすいですね!
リンクのユニチカのページも参考になりますね。
ありがとうございます。
細かいので上手く撮れるか
心配でしたが 今のカメラは凄いですね(笑
>ハングマンズノット
動画は、判りやすいですね!
リンクのユニチカのページも参考になりますね。
ありがとうございます。
細かいので上手く撮れるか
心配でしたが 今のカメラは凄いですね(笑
Posted by neo
at 2009年05月13日 01:55

neoさん、こんにちは。
わたしもハングマンズノットで満足しています。
昔テレビでやってた「ハングマン」も好きでした。
5/23の平谷湖は大変楽しみです!が、結婚式の2次会があるので早退しそうです~(泣)。
わたしもハングマンズノットで満足しています。
昔テレビでやってた「ハングマン」も好きでした。
5/23の平谷湖は大変楽しみです!が、結婚式の2次会があるので早退しそうです~(泣)。
Posted by BANBAN at 2009年05月13日 10:09
NEOさんこんばんは、お疲れ様です(≧Д≦)ゞ自分もパロマーノット一筋です、強くて簡単に結べるので気に入ってます(*^_^*)
Posted by クロスケ at 2009年05月13日 22:09
私は、ユニチカのホームページで見た
ハングマンズノットしばらく試したのですが
いまいち結束がうまくいかず、切れることが
多かったので、今はユニノットですね!
ところでBANBANさんのハングマン古すぎですよね!
植木等さんはもうこの世にいないし。
「時には娼婦のように」も誰も知らないし。。。
今は、仕立て屋の「レン」でしょう!
ハングマンズノットしばらく試したのですが
いまいち結束がうまくいかず、切れることが
多かったので、今はユニノットですね!
ところでBANBANさんのハングマン古すぎですよね!
植木等さんはもうこの世にいないし。
「時には娼婦のように」も誰も知らないし。。。
今は、仕立て屋の「レン」でしょう!
Posted by ピロイチ at 2009年05月13日 23:15
BANBANさん、おはようございます。
ハングマンは名高 達男?
松平健?でしたっけ?!(笑
どちらにしても古すぎます。
24日はよろしくお願いします。
楽しみにしております。
ハングマンは名高 達男?
松平健?でしたっけ?!(笑
どちらにしても古すぎます。
24日はよろしくお願いします。
楽しみにしております。
Posted by neo
at 2009年05月14日 05:05

クロスケさん、おはようございます。
皆さん 気に入ってるノットがありますね!
皆さん 気に入ってるノットがありますね!
Posted by neo
at 2009年05月14日 05:06

ピロイチさん、おはようございます。
>ところでBANBANさんのハングマン古すぎですよね!
植木等さんはもうこの世にいないし。
「時には娼婦のように」も誰も知らないし。。。
今は、仕立て屋の「レン」でしょう!
完全にオジサンの会話になっています・・・・・(笑
>ところでBANBANさんのハングマン古すぎですよね!
植木等さんはもうこの世にいないし。
「時には娼婦のように」も誰も知らないし。。。
今は、仕立て屋の「レン」でしょう!
完全にオジサンの会話になっています・・・・・(笑
Posted by neo
at 2009年05月14日 05:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。