ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月12日

すそのFPでDVD撮影

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
お待たせしていたNSTカスタムスペシャルカラーが完成しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キリ番プレゼント300万HITした方にロッドをプレゼントします。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>





今回 撮影したのは 講習会やお問い合わせで

質問が多いものを映像として撮ってみました。






メールやブログで お答えさせていただいているのですが

やはり文章や写真では限界を感じていました。






そこで 今回出来るだけわかりやすく

丁寧に 作くりました。








すそのFPでDVD撮影







気になる DVDの内容は・・・・・・・・


◎オーソドックスな「縦釣り」での風対策(強風)

 風で押されたラインのフケの微妙な取り方

すそのFPでDVD撮影










◎大流行「サスペンド釣法」の攻め方と合わせ方

 ルアーを喰う瞬間が見れます!









◎表層に浮いている魚をフォールで食わす!

 浮いているヤル気がない魚にスイッチを入れる

 効果的な「4つ」のパターンを解説。










◎neoがお勧めする「縦釣り」のラインシステムの組み方

 スプールの中でも引っ掛からない 結束方法はこれだ!

すそのFPでDVD撮影
(動画から抜粋)





すそのFPでDVD撮影
(動画から抜粋)










◎目からうろこ!!偏光サングラスはこんなに凄い!

 偏光サングラスを使った場合の 魚の見え方を検証

すそのFPでDVD撮影
(動画から抜粋)









◎ロッドの性能を最大限に生かす グリップ(握り方)

 人差し指は全てを制す!!

すそのFPでDVD撮影
(動画から抜粋)











◎夏に向けて ナイターでの意外なカラーローテーション編


 ナイターはグローだけではい! 爆釣カラーは別にある!!!










すそのFPでDVD撮影






すべて非常にわかりやすく 撮りましたので

今まで いまいち確信が持てなかった方や

不安があった方にはお勧めできる内容になっています。







「縦釣り」は今でも 日々進化している釣法です。


講習会に参加したことがない方や

講習会に参加したことがある方でも

もう一度見直すつもりで 

見ていただきたいDVDです。








また 縦釣りのエキスパートの方で

「いまさら 聞けない?!」内容にも

触れています。








このDVDは裏版の「neoSTYLE コア」の第2弾になります。








同じカテゴリー(DVD neoSTYLE コア)の記事画像
裏DVDの撮影がありましたin王禅寺
同じカテゴリー(DVD neoSTYLE コア)の記事
 裏DVDの撮影がありましたin王禅寺 (2009-03-11 18:36)

この記事へのコメント
NEOさんおはようございます(^o^)/
DVDの内容はかなり盛り沢山みたいですね、自分の興味あるタイトルばかりで早く見たいです\(≧▽≦)丿
特にナイターのカラーが気になります、最近ナイターはいつも先輩に負けてしまうんで挽回したいんですρ(..、)
あとは風対策がかなり気になります(≧Д≦)ゞ発売が楽しみです♪
Posted by クロスケ at 2009年05月12日 07:01
NEOさん、おはようございます。
DVDの撮影、お疲れ様でした。
裏版のDVDも発売が楽しみですね。
これはWEBの NEO STYLEで売られるんですか?
Posted by しょうり at 2009年05月12日 09:03
こんにちわ。

私は地元では名物?常識?の空っ風があるので
強風対策が興味津々です。

ところで表と裏の違いってなんでしょう?
どちらもモザイクなしですよね(笑
Posted by さちだん at 2009年05月12日 11:08
neoさん、初めまして。
いつもブログを楽しく読まさせてもらっています。

昨日すそので、DVDの撮影してる所など拝見させて頂きました。
上池・下池・川池とまんべんなく撮影されていたようで、あの暑さの中お疲れ様です。
自分なんかは暑くて暑くて、ちょっと早いかなとは思いつつ麦わら帽子を被ってしまいました…。

最近ですが「NST」を使い始め、neoさんのブログなどを参考に釣りを楽しんでいます。
DVDの内容がこれまた参考になりそうな事ばかりなので、発売がとても楽しみです。
Posted by ヤスル at 2009年05月12日 11:24
クロスケさん、こんばんは。

>DVDの内容はかなり盛り沢山みたいですね、自分の興味あるタイトルばかりで早く見たいです\(≧▽≦)丿

撮影した動画を只今チェック中ですので
上手くルアーやラインが写っていることを願っています

>特にナイターのカラーが気になります、最近ナイターはいつも先輩に負けてしまうんで挽回したいんですρ(..、)

ナイターは思わぬカラーが爆釣でしたのでお楽しみに

>あとは風対策がかなり気になります(≧Д≦)ゞ発売が楽しみです♪

この日は凄い風でしたので 参考になると思います。
Posted by neoneo at 2009年05月12日 17:45
しょうりさん、こんばんは。

昨日は13時間居ました さすがに途中1時間半仮眠させてもらいました(笑

裏版はWEBのみの販売になります
よろしくお願いします。
Posted by neoneo at 2009年05月12日 17:56
さちだんさん、こんばんは。

>私は地元では名物?常識?の空っ風があるので
強風対策が興味津々です。

昨日もかなり強風でしたので
ラインが写っていれば参考になると思います

>ところで表と裏の違いってなんでしょう?
どちらもモザイクなしですよね(笑

モザイクは取ってあります(笑

裏版は 少し突っ込んだ内容になっています。
Posted by neoneo at 2009年05月12日 18:38
ヤスルさん、こんばんは。

書き込みありがとうございます

昨日はお疲れさんでした

真夏のような日差しでしたが
入れ食い状態が続き
サイズもUPしていて
撮影とはいえ 本当に楽しかったです。

表層の誘い方は
すそのFPでは有効ですので
是非試してください

今後ともよろしくお願いします
Posted by neoneo at 2009年05月12日 18:41
発売までいよいよ大詰めですね?
皆さんの疑問が集大成された内容に
なっているようで、待ち遠しい限りです!
風で流されたラインの当たりの取り方の
写真でneoさんの対岸で釣っている方、
neoさんにそっくりな格好で釣っている
ように見えるのは偶然??
Posted by ピロイチ at 2009年05月12日 23:04
ピロイチさん、こんばんは。

>発売までいよいよ大詰めですね?
皆さんの疑問が集大成された内容に
なっているようで、待ち遠しい限りです!

ありがとうございます。
今回撮った分は多分6月になると思います

>風で流されたラインの当たりの取り方の
写真でneoさんの対岸で釣っている方、
neoさんにそっくりな格好で釣っている
ように見えるのは偶然??

ファッションは似ているかもしれません?!(笑
Posted by neoneo at 2009年05月13日 01:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すそのFPでDVD撮影
    コメント(10)