ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月25日

いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!

今日、25日『フィッシングワールド小山エリア』で
ワールドカップのダブルス戦が行われる。

いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!


今回初めて ダブルス戦には参加することになる。

パートナーは宮城AVで知り合った このブログでもおなじみの S藤さんだ。

彼は宮城AV(MAV)では、毎釣果が150を越える豪腕なのだが
さすがのワールドカップなのでやはり緊張は私同様はあるだろう。

先日初めて、FW小山Aに練習に行った時も殆ど釣れない返り討ちにあった(汗


大会では放流してくれるので
そこまで釣れないことは無いと思うが何が
起きるかわからないのがトーナメントだ!!!


さらに、縦釣りには致命的な天気・・・・予想は70%の雨・・・・・・。
これが最大の敵になる。


縦は、ラインで当たりを取る為
雨や風は最大の敵、これを克服しないとやはり真のバベラーとは言えない。


実際、MAVの山ちゃんは強風でも平気で釣るし
天候に左右されている間はまだまだ修行が足りないと言うことだ!!!


2月に行われた、ジョイバレーの大会でも大雨で
その日は、手持ちのレインウェアがレース用しかなく
下着までビチョビチョで、靴の中にも雨が溜まる
全く使えないレインウェアで買い換えることにした。


色々探したのだが
森田大さんのワールドカップのDVDで
着ていたウェアが気になっていたので探してみた。



あった!

いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!

そう、ミーハーな私は、森田さんが着ているなら
いいのだろうと思い色違いではあるが即購入した(笑

いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!


説明書を読むと良くわからないが
機能性は良いらしいし、デザインもいいので
両方兼ね備えたウェアだと思う。

いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!


実は購入して1ヶ月以上経つのだが
雨の日は避けてきたので使う機会がなかったが
今回はトーナメントなので着るしかない!!


前回、防水と言われている靴を履いていたのだが
これも意味無くソックスが濡れて寒くて寒くて本当に参った。


いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!


今回はブーツも一緒に購入した
本当はゴッツイデザインは嫌いで、
いかにも!っていうスタイルは避けてきたのだが
雨の場合はそんなことは言っていられない。

いかに快適に釣りが出来るかが重要なので
カッコは度返しだ!!!!

いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!


さ~~~~いまから 一人ファッションショーを開催して試着だ。



それでは みなさん行ってきま~~~~~~~す!!!!!!!




同じカテゴリー(今後の予定)の記事画像
今後の予定です(イベント・遠征他)
遠征の予定です
GWは充電していました。
『第2回バベル王選手権』!!
バベ王戦!凍結対策は?
第2回バベル王決定戦!!
同じカテゴリー(今後の予定)の記事
 今後の予定です(イベント・遠征他) (2009-06-14 23:24)
 遠征の予定です (2009-05-08 05:29)
 GWは充電していました。 (2009-05-06 03:56)
 『第2回バベル王選手権』!! (2008-02-02 13:19)
 バベ王戦!凍結対策は? (2008-01-29 09:57)
 第2回バベル王決定戦!! (2008-01-28 14:40)

この記事へのコメント
今朝は非常に強い雨が降っていましたが、道中大丈夫だったでしょうか?

私の場合は雨中の釣り、どうしても集中力がそがれてしまい、場当たり的な釣りになってしまします。

結果が楽しみです。
Posted by たーやん at 2007年03月25日 16:44
こんばんわ

もう結果は出ているとは思うけど、バイタリティー溢れる記事を読むたび、・・見習いたいなーと思っています。

結果はまだ知らないけど、釣り歴たったの数ヶ月のneoさんが、そうそうたる面々に立ち向かっていく姿・・、そしてその心情、嵐のような天気のトーナメントでもワクワクしながら出掛けていく感じ、1つ1つが臨場感があって、新しい記事が上がるたび、こちらもワクワクしています。

結果楽しみにしています!
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年03月25日 21:22
たーやんさん、こんばんは。

いつも書き込みsりがとうございます。

またご心配もいただき感謝しております。

今、写真を編集中ですので
結果はこの後アップさせていただきます。
Posted by neo at 2007年03月25日 21:26
三ツ木左右衛門さん、こんばんは。

暖かいお言葉ありがとうざいます。

このように言っていただけると
どんな結果であろうと堂々と書かせていただける
勇気が沸いてきます。

心から感謝します。

27日は5分でいいので
胸を貸してください・・・・・(涙
Posted by neo at 2007年03月25日 21:30
毎度です。
今日はトラフェスの某ブース辺りでお逢い出来るかと思ってましたが、朝一にN村君に聞いた処「小山に行かれてる筈ですよ」との事でした。
お逢い出来ないのは残念でしたが、neoさんの奮戦記、楽しみにしてます。
Posted by トム at 2007年03月25日 22:56
こんばんは。
雨の中の釣りお疲れ様でした。
私もいずれはレインウェアーを買わねばと思っていますが、まだ先の話になりそうです(^^;
ワールドカップは猛者揃いだと思います。
その中には入っていくだけでも、さすがです。
結果楽しみにしています。

柿田川の報告は今からしますww
Posted by 駿 at 2007年03月25日 23:06
トムさん、こんばんは。

今日は雨でしたか?お疲れさまでした。
私も是非お会いしたかかったのですが
N村君がいうように 小山に行ってました。

結果は・・・・・(笑

お会いできる機会を作ってくださいね!お願いします
Posted by neo at 2007年03月26日 00:47
駿さん、こんばんは。

参加してきましたよ!!!

疲れましたがまた勉強にもなりました(汗

柿田レポート拝見しました。
さすがですね、あそこでライントラブル&ルアーロストは
しかたありません。

10個は逝っちゃいますね(笑

できればラインを太く、フックも太軸の物に!
それでも釣れるので!(笑

こんどは是非柿田に行きましょうね!
Posted by neo at 2007年03月26日 00:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよワールドカップ ダブルス戦だ!!
    コメント(8)