2007年05月13日
ナイター専用の偏光グラスを考える・・・。
昨日の王禅寺の釣行で ナイトゲームのラインはそこそこ使えるのが見つかった。
後は、蓄光ライン「ソラローム II “百輝夜光”」 のシステムを試し
今後のナイター攻略を考えたいと思っている。
さて、準備はこれでいいのか?
イヤ!まだある。
それは ナイトゲーム用の 『偏光グラス』 だ!!
勿論 こんなものは 存在しないらしいが(トラウトでは)
信頼できるアドバイザーでもある 池袋パールメガネの玉川店長 に聞いてみた。

後は、蓄光ライン「ソラローム II “百輝夜光”」 のシステムを試し
今後のナイター攻略を考えたいと思っている。
さて、準備はこれでいいのか?
イヤ!まだある。
それは ナイトゲーム用の 『偏光グラス』 だ!!
勿論 こんなものは 存在しないらしいが(トラウトでは)
信頼できるアドバイザーでもある 池袋パールメガネの玉川店長 に聞いてみた。

あえて、ナイトゲーム専用の偏光なので
『サングラス』」とは呼ばない。
ここで 玉川さんに質問してみた。
①ナイター用の偏光グラスはあるのか?
答え 「ない!」
②では 普通のメガネでいいのか?
答え 「それでは ぎらつきはとれない」
③ナイターの水面のギラギラを取ることができないのか?
答え 「取るなら レンズに色をいれないと 偏光にならないので取れない」
④シマノから出ているような
ラインが浮き出て見える 偏光は無いのか?
答え 「偏光は水面のぎらつきを取る為で
ラインを目立たせるわけではないから・・・・」
更に・・・・
「シーバスやメバルなどの ナイトゲームに使えるような
偏光は作ったことがあるが・・・・・。
トラウト用となると 出来るとは約束できない」 とのお答え。
ならば こんなものが欲しいと 無理を承知で頼んでみた。
①限りなく透明に近いカラーの偏光。
②ナイトゲーム専用の目的だけに使い 本を読んだり、車の運転はしないので
視力の度数を上げて欲しい。
③偏光度を通常の50~60%ぐらいまで偏光度を落としてもかまわないので
ナイトゲームで使える偏光は作れないか?
以上を投げかけ 後は結果待ち・・・・・・。
名付けて 『ナイトゲーマー!!』 これでどうだ!!!
偏光サングラスの第一人者の 玉川さん なら 作ってくれることを信じている。
この時 玉川さんに 「neoさんは 病気だね?」 とお褒めの言葉をいただいた(爆
『サングラス』」とは呼ばない。
ここで 玉川さんに質問してみた。
①ナイター用の偏光グラスはあるのか?
答え 「ない!」
②では 普通のメガネでいいのか?
答え 「それでは ぎらつきはとれない」
③ナイターの水面のギラギラを取ることができないのか?
答え 「取るなら レンズに色をいれないと 偏光にならないので取れない」
④シマノから出ているような
ラインが浮き出て見える 偏光は無いのか?
答え 「偏光は水面のぎらつきを取る為で
ラインを目立たせるわけではないから・・・・」
更に・・・・
「シーバスやメバルなどの ナイトゲームに使えるような
偏光は作ったことがあるが・・・・・。
トラウト用となると 出来るとは約束できない」 とのお答え。
ならば こんなものが欲しいと 無理を承知で頼んでみた。
①限りなく透明に近いカラーの偏光。
②ナイトゲーム専用の目的だけに使い 本を読んだり、車の運転はしないので
視力の度数を上げて欲しい。
③偏光度を通常の50~60%ぐらいまで偏光度を落としてもかまわないので
ナイトゲームで使える偏光は作れないか?
以上を投げかけ 後は結果待ち・・・・・・。
名付けて 『ナイトゲーマー!!』 これでどうだ!!!
偏光サングラスの第一人者の 玉川さん なら 作ってくれることを信じている。
この時 玉川さんに 「neoさんは 病気だね?」 とお褒めの言葉をいただいた(爆
Posted by neo-STYLE- at 00:43│Comments(12)
│偏光サングラス
この記事へのコメント
おはようございます。
ナイター用の偏光メガネですか?
凄いこだわりですね(^ ^)
neoさんの注文から、新しい商品がブームに
なるかもしれませんね♪
ナイター用の偏光メガネですか?
凄いこだわりですね(^ ^)
neoさんの注文から、新しい商品がブームに
なるかもしれませんね♪
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月13日 08:03
neoさん、こんにちは。
さすが、こだわっていますねぇ~。
いい物が出来上がると良いですね!
さすが、こだわっていますねぇ~。
いい物が出来上がると良いですね!
Posted by TKシザース at 2007年05月13日 16:56
こんばんは。
玉川店長の意見に賛成!
neoさんは病気です(笑)
でもうらやましい病気です(爆笑)
今日も泉FAに行ってきました。
すごい事になってます。泥水状態です。
6月まで営業の予定ですが、できるんでしょうか?
心配(汗)
玉川店長の意見に賛成!
neoさんは病気です(笑)
でもうらやましい病気です(爆笑)
今日も泉FAに行ってきました。
すごい事になってます。泥水状態です。
6月まで営業の予定ですが、できるんでしょうか?
心配(汗)
Posted by さんちん at 2007年05月13日 20:18
ぽこさん、こんばんは。
>ナイター用の偏光メガネですか?
凄いこだわりですね(^ ^)
病気なのでしかたないですね(汗
>neoさんの注文から、新しい商品がブームに
なるかもしれませんね♪
需要はあるでしょうか?
ナイターのみのトーナメントがあれば
売れるかもしれません????(笑
>ナイター用の偏光メガネですか?
凄いこだわりですね(^ ^)
病気なのでしかたないですね(汗
>neoさんの注文から、新しい商品がブームに
なるかもしれませんね♪
需要はあるでしょうか?
ナイターのみのトーナメントがあれば
売れるかもしれません????(笑
Posted by neo at 2007年05月13日 22:31
TKシザースさん、こんばんは。
特に王禅寺が暗いので
ラインが見えればナイターでも縦ができますからね!
どうにか作ってもらいます(笑
特に王禅寺が暗いので
ラインが見えればナイターでも縦ができますからね!
どうにか作ってもらいます(笑
Posted by neo at 2007年05月13日 22:33
さんちんさん、こんばんは。
>玉川店長の意見に賛成!
neoさんは病気です(笑)
でもうらやましい病気です(爆笑)
玉川さんも困っていました(笑
今度本人から詳しく聞いてください!
笑えますから・・・・。
>今日も泉FAに行ってきました。
すごい事になってます。泥水状態です。
6月まで営業の予定ですが、できるんでしょうか?
心配(汗)
泉はひどそうですね!?
6月まではまだ日にちがあるので
本当に大丈夫ですかね・・・・。
連絡してみようかな?????
>玉川店長の意見に賛成!
neoさんは病気です(笑)
でもうらやましい病気です(爆笑)
玉川さんも困っていました(笑
今度本人から詳しく聞いてください!
笑えますから・・・・。
>今日も泉FAに行ってきました。
すごい事になってます。泥水状態です。
6月まで営業の予定ですが、できるんでしょうか?
心配(汗)
泉はひどそうですね!?
6月まではまだ日にちがあるので
本当に大丈夫ですかね・・・・。
連絡してみようかな?????
Posted by neo at 2007年05月13日 22:35
こんばんは!
普段はメガネですが、
釣行時は使い捨てコンタクト+偏光グラスです
ナイターの時はコンタクト無しでメガネのまま
なので都合が良いです!
でもラインを見たりするのには偏光・・・
とりあえずローライト時のイーズグリーンが
普通に欲しいです(笑)
ナイター用か・・・ちょっとお金ないなぁ・・・
普段はメガネですが、
釣行時は使い捨てコンタクト+偏光グラスです
ナイターの時はコンタクト無しでメガネのまま
なので都合が良いです!
でもラインを見たりするのには偏光・・・
とりあえずローライト時のイーズグリーンが
普通に欲しいです(笑)
ナイター用か・・・ちょっとお金ないなぁ・・・
Posted by がま at 2007年05月13日 23:28
がまさん、こんばんは。
>普段はメガネですが、
釣行時は使い捨てコンタクト+偏光グラスです
ナイターの時はコンタクト無しでメガネのまま
なので都合が良いです!
私もコンタクトしたいのですが
釣りを始めてから 睡眠不足なので
コンタクトは厳しいです(汗
>でもラインを見たりするのには偏光・・・
とりあえずローライト時のイーズグリーンが
普通に欲しいです(笑)
ナイター用か・・・ちょっとお金ないなぁ・・・
ナイター用が出来ればいいですが
どうなんでしょうか?
出来るなら ナイターがより楽しくなるのですが・・・・。
>普段はメガネですが、
釣行時は使い捨てコンタクト+偏光グラスです
ナイターの時はコンタクト無しでメガネのまま
なので都合が良いです!
私もコンタクトしたいのですが
釣りを始めてから 睡眠不足なので
コンタクトは厳しいです(汗
>でもラインを見たりするのには偏光・・・
とりあえずローライト時のイーズグリーンが
普通に欲しいです(笑)
ナイター用か・・・ちょっとお金ないなぁ・・・
ナイター用が出来ればいいですが
どうなんでしょうか?
出来るなら ナイターがより楽しくなるのですが・・・・。
Posted by neo at 2007年05月14日 01:13
こんばんは。
ほぼ復活しました(笑)
ナイター経験がないので分かりませんが。。。
ナイター用の偏光って、すこし違和感が(笑)
でも、やはり見にくいのですか??
出来るのか?楽しみですね!
ほぼ復活しました(笑)
ナイター経験がないので分かりませんが。。。
ナイター用の偏光って、すこし違和感が(笑)
でも、やはり見にくいのですか??
出来るのか?楽しみですね!
Posted by みりん@なるほど。。。 at 2007年05月14日 02:50
みりんさん、お疲れ様です。
無理しないでくださいね!
ナイターの偏光って変な話ですが
照明が水面に反射してラインが見えずらくなります。
そのぎらつきを抑えようとしています。
数日中には出来るか?出来ないか?わかるようです。
無理しないでくださいね!
ナイターの偏光って変な話ですが
照明が水面に反射してラインが見えずらくなります。
そのぎらつきを抑えようとしています。
数日中には出来るか?出来ないか?わかるようです。
Posted by neo at 2007年05月14日 02:59
neoさん、こんばんは。(^^)
ナイター用の偏光グラスですかぁ。 私は、OA用のを買おうかと検討しています。 偏光率は落ちちゃいますが、普通のメガネよりは良いかと。(^^ゞ
neoさんのインプレ(気が早い?)待っています。(^^ゞ
ナイター用の偏光グラスですかぁ。 私は、OA用のを買おうかと検討しています。 偏光率は落ちちゃいますが、普通のメガネよりは良いかと。(^^ゞ
neoさんのインプレ(気が早い?)待っています。(^^ゞ
Posted by yama at 2007年05月14日 23:29
yamaさん、こんばんは。
>ナイター用の偏光グラスですかぁ。
私は、OA用のを買おうかと検討しています。
偏光率は落ちちゃいますが、普通のメガネよりは良いかと。(^^ゞ
neoさんのインプレ(気が早い?)待っています。(^^ゞ
OA用ですか?!気になりますね!!!
現時点で 通常の偏光に比べて 約65%ぐらいのもので
殆ど無色はあるようです。
今メーカーに問い合わせていただいているのが
約85%のものが試作品であるらしいのです。
その結果を楽しみに待っている今日この頃です。
>ナイター用の偏光グラスですかぁ。
私は、OA用のを買おうかと検討しています。
偏光率は落ちちゃいますが、普通のメガネよりは良いかと。(^^ゞ
neoさんのインプレ(気が早い?)待っています。(^^ゞ
OA用ですか?!気になりますね!!!
現時点で 通常の偏光に比べて 約65%ぐらいのもので
殆ど無色はあるようです。
今メーカーに問い合わせていただいているのが
約85%のものが試作品であるらしいのです。
その結果を楽しみに待っている今日この頃です。
Posted by neo at 2007年05月15日 02:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。