2007年05月12日
王禅寺のナイターを体験する・・・・。
13日(日)に FW小山Aで ワールドカップ が開催される。
今までの経験上、大会前日は釣行した方が 調子が良い!!
釣りを3日しないと 感覚を取り戻すまで 多少時間が掛かるので
大会前日は 短時間でもいいので 釣りをすることにした。
本当は 12日(土)に行くのがベストだが
明日は家族で出かけるため 急遽今日行くことにした。

今までの経験上、大会前日は釣行した方が 調子が良い!!
釣りを3日しないと 感覚を取り戻すまで 多少時間が掛かるので
大会前日は 短時間でもいいので 釣りをすることにした。
本当は 12日(土)に行くのがベストだが
明日は家族で出かけるため 急遽今日行くことにした。

16:00~22:00までの 6時間。
18:30頃から~ラストまでは ナイターになるので
先日作った ラインのテストも行った。
『えっ?! 鹿島槍で疲れてないの?かって???? 全然大丈夫!釣りなら出来ます!!』
王禅寺も もう直ぐシーズンが終わるので 釣れる間に もう1回行っておきたかった。
水温は 20度・・・・・。
水質も ドドメ色のマッディ。
そろそろ限界かも・・・・・。
死体も チラホラ 浮いている・・・・・。

今日は 強風ということもあり 空いている。
レストラン前 照明の下に釣座を取り 22:00まで楽しんだ。

16:10~開始
30分間くらいは ポツポツ釣れる程度で
渋くなってきたのかな??????と思った・・・・。
17:00時近くになると
活性が上がってきたようで だんだん釣れはじめてきた。
それも 沖の表層がいいようで
着水後 1~2秒でバイトがあり
それを獲らないと バイトがグッと減る・・・・。
なぜか 足元近くは反応がなく
いつもとは違ったパターンだ。
やはり 何かが変わっている・・・・・・。
照明も点灯し、暗くなってきたので
いよいよ ナイター用のラインをテストすることにした。
ショップでは、ナイターでも オレンジが一番見えると言っていたが
本当に暗くなると オレンジより イエローの方が私には良く見えた!!
VARIVAS スーパートラウトアドバンス サイトエディション(ピンク)
は伸びがあり 柔らかく 使い勝手が違い しっくりこなかった。
サンヨー GT-R イエローマーク
は ナイターでも良く見え 延びも少なく 違和感なく 釣ることが出来た。
例の 蓄光ライン「ソラローム II “百輝夜光”が届き試すまでは このGT-Rでナイターを楽しむことにした。

20:00ぐらいになると 非常に混んできて
1.5mに一人位の 間隔になり 驚いた!!!(こんなに混むの!!!)
明日は土曜なので 混んだのかな?????
さすが 王禅寺!!!!
このくらいから 足元で釣れるようになり
ラインも良く見えるため 縦でもバンバン釣れ 楽しい!楽しい!
ナイターで これだけラインが見えれば 問題ない!!!!
朝霞ガーデンのフライ池は
王禅寺よりも明るいので 多分GT-Rは朝霞Gでも使えると思う。
今日のルアーのHITカラーは グローだが 完全な裏表 グローより
表が黒で 裏のみがグローの方が良く釣れた。
グロー情報として たまに聞くのが グローは全面光るより
一部が光った方が良いと聞いたこともある。
まだまだ 王禅寺はナイターならかなり釣れる!ただ前日の鹿島槍ガーデンが
あまりにも 大物が釣れたので サイズ的には少々物足りなかった(笑
さて 日曜は ワールドカップだ・・・・・・・・頑張るぞ!!!!!!
18:30頃から~ラストまでは ナイターになるので
先日作った ラインのテストも行った。
『えっ?! 鹿島槍で疲れてないの?かって???? 全然大丈夫!釣りなら出来ます!!』
王禅寺も もう直ぐシーズンが終わるので 釣れる間に もう1回行っておきたかった。
水温は 20度・・・・・。
水質も ドドメ色のマッディ。
そろそろ限界かも・・・・・。
死体も チラホラ 浮いている・・・・・。

今日は 強風ということもあり 空いている。
レストラン前 照明の下に釣座を取り 22:00まで楽しんだ。

16:10~開始
30分間くらいは ポツポツ釣れる程度で
渋くなってきたのかな??????と思った・・・・。
17:00時近くになると
活性が上がってきたようで だんだん釣れはじめてきた。
それも 沖の表層がいいようで
着水後 1~2秒でバイトがあり
それを獲らないと バイトがグッと減る・・・・。
なぜか 足元近くは反応がなく
いつもとは違ったパターンだ。
やはり 何かが変わっている・・・・・・。
照明も点灯し、暗くなってきたので
いよいよ ナイター用のラインをテストすることにした。
ショップでは、ナイターでも オレンジが一番見えると言っていたが
本当に暗くなると オレンジより イエローの方が私には良く見えた!!
VARIVAS スーパートラウトアドバンス サイトエディション(ピンク)
は伸びがあり 柔らかく 使い勝手が違い しっくりこなかった。
サンヨー GT-R イエローマーク
は ナイターでも良く見え 延びも少なく 違和感なく 釣ることが出来た。
例の 蓄光ライン「ソラローム II “百輝夜光”が届き試すまでは このGT-Rでナイターを楽しむことにした。

20:00ぐらいになると 非常に混んできて
1.5mに一人位の 間隔になり 驚いた!!!(こんなに混むの!!!)
明日は土曜なので 混んだのかな?????
さすが 王禅寺!!!!
このくらいから 足元で釣れるようになり
ラインも良く見えるため 縦でもバンバン釣れ 楽しい!楽しい!
ナイターで これだけラインが見えれば 問題ない!!!!
朝霞ガーデンのフライ池は
王禅寺よりも明るいので 多分GT-Rは朝霞Gでも使えると思う。
今日のルアーのHITカラーは グローだが 完全な裏表 グローより
表が黒で 裏のみがグローの方が良く釣れた。
グロー情報として たまに聞くのが グローは全面光るより
一部が光った方が良いと聞いたこともある。
まだまだ 王禅寺はナイターならかなり釣れる!ただ前日の鹿島槍ガーデンが
あまりにも 大物が釣れたので サイズ的には少々物足りなかった(笑
さて 日曜は ワールドカップだ・・・・・・・・頑張るぞ!!!!!!
Posted by neo-STYLE- at 02:54│Comments(16)
│FISH-ON!王禅寺
この記事へのコメント
おはようございます。
ようやく風邪が治ってきたので、ブログの方も再開しました。
もうワールドカップなんですねっ。
頑張って下さい!!
GW貧果に、過労+風邪。。。
ミニ大会でcom戦レギュレーションを採用して、バベルを閉め出したことによる呪いか。。。
次回は最初っからOKにしますので。。。南無、南無。笑
離れていた間のブログ記事、ゆっくり読ませて貰います!
ようやく風邪が治ってきたので、ブログの方も再開しました。
もうワールドカップなんですねっ。
頑張って下さい!!
GW貧果に、過労+風邪。。。
ミニ大会でcom戦レギュレーションを採用して、バベルを閉め出したことによる呪いか。。。
次回は最初っからOKにしますので。。。南無、南無。笑
離れていた間のブログ記事、ゆっくり読ませて貰います!
Posted by みりん@復活!! at 2007年05月12日 05:19
みりんさん、おはようございます。
お疲れ様でした。
心配していましたよ。
(肉体より精神面を・・・・(微笑
ドつぼにはまることは よくありますので
直ぐに気分転換です!!
たくさん釣りに行って
これから もっと楽しいで下さい!
レギュレーションの変更感謝します!!(笑
これでいつでも参戦できますね!!!(爆
お疲れ様でした。
心配していましたよ。
(肉体より精神面を・・・・(微笑
ドつぼにはまることは よくありますので
直ぐに気分転換です!!
たくさん釣りに行って
これから もっと楽しいで下さい!
レギュレーションの変更感謝します!!(笑
これでいつでも参戦できますね!!!(爆
Posted by neo at 2007年05月12日 06:00
neoさん、みゆぱぱです!
いよいよワールドカップですね!
頑張って下さい^^v
私は本日、ブリキン第2戦となります!
今回は、前回と違い多少パターンが掴めているので少しはマシな結果が出せるかと・・・(はずしたら玉砕ですが・・・)
20分2ラウンドの戦いになるので、ズバリ!スプーンは二種類・二色に絞りました^^;
お互いに頑張りましょう^^v
いよいよワールドカップですね!
頑張って下さい^^v
私は本日、ブリキン第2戦となります!
今回は、前回と違い多少パターンが掴めているので少しはマシな結果が出せるかと・・・(はずしたら玉砕ですが・・・)
20分2ラウンドの戦いになるので、ズバリ!スプーンは二種類・二色に絞りました^^;
お互いに頑張りましょう^^v
Posted by みゆぱぱ at 2007年05月12日 07:56
おはようございます!
これからの時期は、ナイターが楽しそうですね♪
「表が黒で 裏のみがグロー」、小山のナイターに
行ってみたいと思っているので、参考にさせていただきます。
これからの時期は、ナイターが楽しそうですね♪
「表が黒で 裏のみがグロー」、小山のナイターに
行ってみたいと思っているので、参考にさせていただきます。
Posted by ぽこ♪ at 2007年05月12日 08:12
neoさん おはようございます!
ワールドカップ!前回のリベンジですね!!
ガンバッテ下さいね。
私は、講習会&友達がいないので(涙・悲)
出場・応援には行けそうにないです。
おっ!
neo組の奮闘・絵顔が見える
そして頬に流れる涙!汗か?雨??
今回はいいところまで行く予感が・・
以上、予言者ホンディーでした(笑
ワールドカップ!前回のリベンジですね!!
ガンバッテ下さいね。
私は、講習会&友達がいないので(涙・悲)
出場・応援には行けそうにないです。
おっ!
neo組の奮闘・絵顔が見える
そして頬に流れる涙!汗か?雨??
今回はいいところまで行く予感が・・
以上、予言者ホンディーでした(笑
Posted by ホンディー at 2007年05月12日 10:10
こんばんは。
明日はワールドカップですね!
気をつけて、いってらっしゃいませ!
明日はワールドカップですね!
気をつけて、いってらっしゃいませ!
Posted by たーやん at 2007年05月12日 20:00
こんばんは。
泉FA同様水の色がすごい事になってますね。
でも、でもでも
>死体も チラホラ 浮いている・・・・・。
死体って・・・ こわいですよ^^;
死骸の間違いですよね(笑)
すみません。
ちょっと面白かったんで、つっこみいれましたw
13日はがんばってください。
neoさんのパワーなら大丈夫、やれます。
泉FA同様水の色がすごい事になってますね。
でも、でもでも
>死体も チラホラ 浮いている・・・・・。
死体って・・・ こわいですよ^^;
死骸の間違いですよね(笑)
すみません。
ちょっと面白かったんで、つっこみいれましたw
13日はがんばってください。
neoさんのパワーなら大丈夫、やれます。
Posted by さんちん at 2007年05月12日 21:19
みゆぱぱさん、こんばんは。
>いよいよワールドカップですね!
頑張って下さい^^v
ありがとうございます!S藤さんと組む ダブルスです。
>私は本日、ブリキン第2戦となります!
今回は、前回と違い多少パターンが掴めているので少しはマシな結果が出せるかと・・・(はずしたら玉砕ですが・・・)
20分2ラウンドの戦いになるので、ズバリ!スプーンは二種類・二色に絞りました^^;
結果いかがでしたか?気になります。
私は今から スプーンの選択をします。
横引き&縦なので・・・・・(汗
>いよいよワールドカップですね!
頑張って下さい^^v
ありがとうございます!S藤さんと組む ダブルスです。
>私は本日、ブリキン第2戦となります!
今回は、前回と違い多少パターンが掴めているので少しはマシな結果が出せるかと・・・(はずしたら玉砕ですが・・・)
20分2ラウンドの戦いになるので、ズバリ!スプーンは二種類・二色に絞りました^^;
結果いかがでしたか?気になります。
私は今から スプーンの選択をします。
横引き&縦なので・・・・・(汗
Posted by neo at 2007年05月12日 21:42
ぽこさん、こんばんは。
>これからの時期は、ナイターが楽しそうですね♪
私も経験が殆どないので、不安&楽しみです(笑
>「表が黒で 裏のみがグロー」、小山のナイターに
行ってみたいと思っているので、参考にさせていただきます。
なんか 全部光るより いいと言う方が多いですが???
>これからの時期は、ナイターが楽しそうですね♪
私も経験が殆どないので、不安&楽しみです(笑
>「表が黒で 裏のみがグロー」、小山のナイターに
行ってみたいと思っているので、参考にさせていただきます。
なんか 全部光るより いいと言う方が多いですが???
Posted by neo at 2007年05月12日 21:43
ホンディーさん、こんばんは。
>ワールドカップ!前回のリベンジですね!!
ガンバッテ下さいね。
ハイ!そうです!!(汗
S藤さんも気合入っています!!
頑張りますよ!!!
>私は、講習会&友達がいないので(涙・悲)
出場・応援には行けそうにないです。
緊張するので(お互い)いいですよ(笑
>おっ!
neo組の奮闘・絵顔が見える
そして頬に流れる涙!汗か?雨??
今回はいいところまで行く予感が・・
以上、予言者ホンディーでした(笑
当たることを願っています。
いつも暖かいお言葉ありがとうございます!
嬉しいです。
精一杯頑張ります。
結果報告をお楽しみに(汗
>ワールドカップ!前回のリベンジですね!!
ガンバッテ下さいね。
ハイ!そうです!!(汗
S藤さんも気合入っています!!
頑張りますよ!!!
>私は、講習会&友達がいないので(涙・悲)
出場・応援には行けそうにないです。
緊張するので(お互い)いいですよ(笑
>おっ!
neo組の奮闘・絵顔が見える
そして頬に流れる涙!汗か?雨??
今回はいいところまで行く予感が・・
以上、予言者ホンディーでした(笑
当たることを願っています。
いつも暖かいお言葉ありがとうございます!
嬉しいです。
精一杯頑張ります。
結果報告をお楽しみに(汗
Posted by neo at 2007年05月12日 21:47
た~やんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
とにかく頑張りますが・・・・。
ワールドカップは厳しいです・・・・・・(汗
ありがとうございます。
とにかく頑張りますが・・・・。
ワールドカップは厳しいです・・・・・・(汗
Posted by neo at 2007年05月12日 21:48
さんちんさん、こんばんは。
>泉FA同様水の色がすごい事になってますね。
でも、でもでも
泉のたいへんですか?
休業前に一度ご挨拶にいかないとまずいかな????
>死体も チラホラ 浮いている・・・・・。
死体って・・・ こわいですよ^^;
死骸の間違いですよね(笑)
スイマセン!!自分でも指摘され
大爆笑しました。
でも死体が浮いていたら・・・・想像すると凄い絵です(汗
>13日はがんばってください。
neoさんのパワーなら大丈夫、やれます。
ありがとうございます。
ワールドカップは出るたび 自分の未熟さを痛感する
戒めの大会ですね(笑
とにかく全力で集中し 頑張ります!!!!(汗
>泉FA同様水の色がすごい事になってますね。
でも、でもでも
泉のたいへんですか?
休業前に一度ご挨拶にいかないとまずいかな????
>死体も チラホラ 浮いている・・・・・。
死体って・・・ こわいですよ^^;
死骸の間違いですよね(笑)
スイマセン!!自分でも指摘され
大爆笑しました。
でも死体が浮いていたら・・・・想像すると凄い絵です(汗
>13日はがんばってください。
neoさんのパワーなら大丈夫、やれます。
ありがとうございます。
ワールドカップは出るたび 自分の未熟さを痛感する
戒めの大会ですね(笑
とにかく全力で集中し 頑張ります!!!!(汗
Posted by neo at 2007年05月12日 21:53
こんばんわ
ワールドカップ楽しんできてください!
もう、すっかりレギュラー定着している雰囲気がありますが・・。
最初の時とは、もうなんか・・違いますね!!
周囲の音が聞こえなくなるような、そんな集中した世界をいつかみてみたいと思っています。(見学ですよ!もちw)
ワールドカップ楽しんできてください!
もう、すっかりレギュラー定着している雰囲気がありますが・・。
最初の時とは、もうなんか・・違いますね!!
周囲の音が聞こえなくなるような、そんな集中した世界をいつかみてみたいと思っています。(見学ですよ!もちw)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年05月12日 23:11
三ツ木左右衛門さん、こんばんは。
>ワールドカップ楽しんできてください!
もう、すっかりレギュラー定着している雰囲気がありますが・・。
低いレベルでの定着は避けたいです(汗
今は参加すたびに色々吸収できて勉強しています。
>最初の時とは、もうなんか・・違いますね!!
少し慣れてきましたが、最初の1投目は緊張しますね(笑
>周囲の音が聞こえなくなるような、そんな集中した世界をいつかみてみたいと思っています。(見学ですよ!もちw)
シングルス戦は見ていると痛いくらいです。
見学者も緊張するかもしれませんよ!(笑
>ワールドカップ楽しんできてください!
もう、すっかりレギュラー定着している雰囲気がありますが・・。
低いレベルでの定着は避けたいです(汗
今は参加すたびに色々吸収できて勉強しています。
>最初の時とは、もうなんか・・違いますね!!
少し慣れてきましたが、最初の1投目は緊張しますね(笑
>周囲の音が聞こえなくなるような、そんな集中した世界をいつかみてみたいと思っています。(見学ですよ!もちw)
シングルス戦は見ていると痛いくらいです。
見学者も緊張するかもしれませんよ!(笑
Posted by neo at 2007年05月13日 00:05
今日は、ワールドカップですね。
がんばってください!応援しています。
ところで、ナイター用のライン、とても興味あります。
要チェックですね!
がんばってください!応援しています。
ところで、ナイター用のライン、とても興味あります。
要チェックですね!
Posted by TKシザース at 2007年05月13日 17:01
TKシザースさん、こんばんは。
>今日は、ワールドカップですね。
がんばってください!応援しています。
行ってきましたよ!
後ほどUPします。
>ところで、ナイター用のライン、とても興味あります。
要チェックですね!
色々試している最中です。
上手く行けばナイターも楽しくなりそうです(笑
>今日は、ワールドカップですね。
がんばってください!応援しています。
行ってきましたよ!
後ほどUPします。
>ところで、ナイター用のライン、とても興味あります。
要チェックですね!
色々試している最中です。
上手く行けばナイターも楽しくなりそうです(笑
Posted by neo at 2007年05月13日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。