ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月01日

バベル 『バベ王 オリカラ』 販売店について

告知:発売は 6月末に店頭に並ぶ予定です。
   


先日の 『バベ王』 オリジナルカラーの販売について お問い合わせを多数いただきました。

実は私もこの反響に ビックリしています。

販売店のお問い合わせが 殆どですので
ロブルアーさんに お答えいただきました。

以下がお返事です。


>neo様

お世話になっております。
反響すごいですよ。バベ王カラー!

展示会でも、この時期実は管釣商材ってあまり売れないのですが
他社様と比べても、バベ王カラーかなり好評を頂きました。

またneoさんが、ブログに乗せていただいてから
やはりユーザー様からのお問い合わせがかなり来ております。

ここに来てまた neoさんの影響力に驚かさせております。


お取扱店の件ですが、まだ全店に紹介したわけではなく
これからのところもあるのでなんともいえないのですが、
岐阜県ではこの時期ちょっと扱っていただけるところが無いようです。

名古屋ですと「ナチュラリスト」様には入荷いただける予定です。

また宮城県では、まだ決定ではないのですが「フィッシャーマン」さんには
入ると思います。

あとはネット通販の強いショップさんにはほとんど入りますので
どうしても近隣にお取扱店が無い場合には、そちらでお願いいたします。

宜しくお願いいたします。>


確実なのは通販になってしまいますが
数量が限定発売なので 売れ切れの際は申しわけありません。


PS 私も手持ちはありません(汗
   皆さんと同じで 自分で買います(大汗




同じカテゴリー(マイ バベル)の記事画像
バベ王 neo カラー(オリカラ)発売!!!
『バベ王 neo カラー』 はこうやって・・・・・・。
neo 『バベ王 オリカラ』 いよいよ発売
釣れるカラーを作る!『ビューティーワールド ジャパン』へ
バベ王 オリカラ 発売?????
オリジナルカラーの秘密・・・・・・。
同じカテゴリー(マイ バベル)の記事
 バベ王 neo カラー(オリカラ)発売!!! (2007-06-29 00:47)
 『バベ王 neo カラー』 はこうやって・・・・・・。 (2007-06-11 12:15)
 neo 『バベ王 オリカラ』 いよいよ発売 (2007-05-30 04:07)
 釣れるカラーを作る!『ビューティーワールド ジャパン』へ (2007-05-08 02:52)
 バベ王 オリカラ 発売????? (2007-04-03 00:58)
 オリジナルカラーの秘密・・・・・・。 (2007-03-11 21:03)

この記事へのコメント
こんにちはです。
はやく店頭に並ぶ日を心待ちしております。
ただ、この世界「大人買い」が多いので、どうなることやら・・。
Posted by エクス at 2007年06月01日 13:01
エクスさん、こんにちは。

>この世界「大人買い」が多いので、どうなることやら・・。

やはりメーカーが作ると重さも安定しています。
素人では太刀打ちできません(涙

私自信も
作るより買ったほうが楽です(笑
Posted by neo at 2007年06月01日 13:42
こんにちは。
情報ありがとうございます。
宮城県の某店には、管釣り大好き!縦釣り大好き!の某店員さんがいらっしゃいますので、入荷次第何故か店員が大人買いされることでしょう。。。
宮城県では入手困難??爆
Posted by みりん@フィッシャーマンですかぁ。。。 at 2007年06月01日 15:00
neoさんこんにちは
『バベ王』 オリジナルカラーは因みに重さは?いかほどなのでしょうか?
『バベ王』 オリジナルカラー即日完売必死の様相を呈してまいりましたね・・・
初回限定発売はneoさんのサイン入りだったりして・・・

そうだ ピストンさんの店で発売日に握手会及びサイン会とトークショーなどいかがでしょうか?

もしやこのバベルはプレミアついたりして・・・



ロッドの販売はその後いかがでしょうか?
Posted by 柴さん(仮名) at 2007年06月01日 15:24
みりんさん、こんにちは。

>宮城県の某店には、管釣り大好き!縦釣り大好き!の某店員さんがいらっしゃいますので、入荷次第何故か店員が大人買いされることでしょう。。。

そんな方がいるんですか?

お客さんに売る前に 
自分で買ってしまうなんてことないですね!(笑

宜しくお願いします。
Posted by neo at 2007年06月01日 15:42
こんばんは~!

皆さん興味津々のようで、購入するのが大変そうですね(汗)

メーカーのHPを見ると、正規に名前が出ている店は1件。

ただこの店はなじみの店なので、行って取ってもらうように
頼んでみるつもりです(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年06月01日 18:51
neoさん、こんばんは。(^^)

私、オリカラは持たない主義なんですが、主義がグラツキそうです。 みなさんの釣果を聞いてから、買おうとしても、もう残っていないんだろぅなぁって、ただ今、考え中~です。(^.^)
Posted by yama at 2007年06月01日 20:42
こんばんは。

いや~すごい事になってきましたね。
奪い合いになりそうな気配(汗)

いや、なりそうじゃなくて確実に奪い合いですね。

明日は寝ぼうしなければ柿田川FSの予定です。
でも三ツ木さんの記事を読んだらすそのに行きたくなった(笑)
Posted by さんちん at 2007年06月01日 22:11
柴さん、こんばんは。

>『バベ王』 オリジナルカラー即日完売必死の様相を呈してまいりましたね・・・

来週もう一度 ロブルアーさんに確認しますが
冗談抜きで みなさんの手に渡らないのではないかと?
不安になってきました。

思ったより評判がいいらしく
数量限定でいいのか?心配です(汗

>そうだ ピストンさんの店で発売日に握手会及びサイン会とトークショーどいかがでしょうか?

だれも来ませんよ(笑

>もしやこのバベルはプレミアついたりして・・・

オークションで高値がつけば本物ですね!(笑

>ロッドの販売はその後いかがでしょうか?

これも 今 予想より反響が多いらしく
限定発売するかどうか 検討しています。

ただ上野サンスイのピストン西村氏に予約した方には
必ず お渡しできるようにするようですが
発売は 9~10月になるようです。

Neiちゃん(石川さん)にも
急いで対応していただいているので
今しばらく詳細はお待ち下さい。
Posted by neo at 2007年06月02日 00:14
ぽこさん、こんばんは。

ごめんなさい、ぽこさん。

確実なのは販売店に予約するのがいいと思います。

今のままでは 私も手に入らないかもしれません(大汗
Posted by neo at 2007年06月02日 00:16
yamaさん、こんばんは。

思ったり反響が大きいようで
メーカーと販売店が慌てているようです。

私は見本をお渡ししただけなので
予想外の展開にも外野で見ているだけです・・・・。

どうなるんでしょうか????

せめて ブログを見ている方だけでも
手にしていただけたらと思っています。
Posted by neo at 2007年06月02日 00:19
さんちんさん、こんばんは。

>いや~すごい事になってきましたね。
奪い合いになりそうな気配(汗)
いや、なりそうじゃなくて確実に奪い合いですね。

真剣にそうなりそうなので
製造数を増やしていただけるように
相談してみようと思っています。

>明日は寝ぼうしなければ柿田川FSの予定です。
でも三ツ木さんの記事を読んだらすそのに行きたくなった(笑)

スソノFPは魚影が濃くなっていました。
これでもか!ぐらい釣れましたよ・・・・ヘトへトです・・・・。

柿田川なら 200は釣ってくださいネ!!!!!
Posted by neo at 2007年06月02日 00:27
こんにちは!

こういうのを大反響!って言うんでしょうね!
『バベ王』はフィールドの外でもすごいですね、
オリカラ案の作者も自分で買うとは・・・
大変ですね!
発売になるまでにバベルの使い方を
よく読んで自分なりに練習しておきます!
どこかでお会いの際は教えてくださいね!!
Posted by がま at 2007年06月02日 10:02
がまさん、こんばんは。

予想以上の反響で
面食らっています。

出来れば増産をお願いしようと
思っています。

>発売になるまでにバベルの使い方を
よく読んで自分なりに練習しておきます!
どこかでお会いの際は教えてくださいね!!


了解しました!!!!

『スソノFPで200!!』 ですね(笑
Posted by neo at 2007年06月03日 03:35
うちの近くの釣具屋に入るといいんだけどなぁ~。
チェーン店じゃなきゃダメですかねぇ~。
近いうちに、釣具屋行って聞いてみようかな。
Posted by TKシザース at 2007年06月07日 21:42
TKシザースさん、こんばんは。

とりあえず、全部で6000個作りますので
手に入ると思いますが
大人買いがバベルは多いので確実は通販だそうです。

予約だけでもそうとう注文があるらしいです。
Posted by neo at 2007年06月07日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バベル 『バベ王 オリカラ』 販売店について
    コメント(16)