2007年06月20日
皆川哲さんと 『奈良子釣りセンター』 で大会?
今回は 新宿サンスイさん と 皆川哲さん(スカジットデザイン)が
主催する 『奈良子釣りセンター』 で行われた渓流での大会に初参加した。
実は今日 午前中は この大会で午後は 開成水辺フォレストスプリングス
で行われるナイターの大会にも参加予定なのである。
開成水辺FSは3月に行われた大会で 優勝 しているので 嫌いではない会場なのだ。
釣りを始めて以来 初の1日2大会 『Wヘッダー』 を体験することになった(笑。
問題:下の2枚の写真の内どちらが本物のミノーイングのエキスパート皆川哲さんでしょうか?


主催する 『奈良子釣りセンター』 で行われた渓流での大会に初参加した。
実は今日 午前中は この大会で午後は 開成水辺フォレストスプリングス
で行われるナイターの大会にも参加予定なのである。
開成水辺FSは3月に行われた大会で 優勝 しているので 嫌いではない会場なのだ。
釣りを始めて以来 初の1日2大会 『Wヘッダー』 を体験することになった(笑。
問題:下の2枚の写真の内どちらが本物のミノーイングのエキスパート皆川哲さんでしょうか?


この大会のルールは 面白くあらかじめ 今日釣る魚種の予想と大きさを
釣行前に申告し それに近い人が勝つという 変則的でイベント的要素が強い大会だ。
ただし、サイズを測る 定規やペンなど
持込が出来ないので 見た目か手で計り申告することになる。

(上野サンスイ ピストン西村氏)
ここは初めて伺ったのだが、まさに秘境・・・・・・。
秘湯ならぬ ここも秘釣場だ!
到着するまでの道のりも ポンドの雰囲気も 『小菅トラウトガーデン』 になんとなく似ている。
午前中券は無く、1日券か 午後券のみになるので注意してもらいたい。


食事も取れないし、近所にコンビニもないので 大月ICを降りたら直ぐに
購入した方が安心だ!

競技は 8:30~11:30までの3時間 2つのポンドと渓流で好きに釣る。

(ポンドも狭く 小菅トラウトガーデンと同格)
オフシャルが各所にちらばって待機してくれているので
自信があれば 持込みその場で計測して終了。
計測は1回切なので 時間ぎりぎりまで粘るか 早めに計測するか?
作戦も重要だ!!
大会前:新宿サンスイの 中村さん と 皆川さん・・・・。

新宿サンスイのT君と 上野サンスイおなじみの ピストン西村氏・・・・練習モード!!

私もポンドで少し練習したが(水温:15度 水質:ドクリア)
初めの10分は釣れたが直ぐにスレてきた。
この狭さで クリア 20人以上に囲まれては スレるのは当たリ前・・・・。
その結果
勝負は渓流にある と確信した私・・・・・・。
しかし この判断ミスが・・・・・・・。
大会スタート!!
とりあえず、ポンドで様子み・・・・・。
う~~ん そこそこ釣れる・・・・・。
『あれ??? これ25センチくらいかな?????』
そう、私はレインボートラウトを25センチと申告しておいた。
スタート後数分で それに当てはまるようなサイズが釣れてしまったのだ・・・・・・。
残り時間は 3時間弱・・・・・・・。
今これを申告すれば 2度と計測できない・・・・・・・・・。
これに掛けていいのか???????
真横に 新宿サンスイの 中村さんが どうせ沢山釣るだろうと
親切にも 私の横に待機してくれていた。
『それでは 計測お願いします!!』 と勢いに任せ計測依頼!!!
計ると 24センチ なんと 1センチの誤差・・・・・・・。
『いいんじゃない!いけるんじゃない! 1センチ差なら 勝てるかも????』(笑

(トンボだ!! この時期早くない?)
ここで一安心して 渓流ゾーンに向かった。
ここの渓流は全く日が当たらず、とても涼しい。
流れが速く、川幅がとても狭い。
先日渓流の練習に行った FISH・ON!鹿留 とは全然違う雰囲気。
限りなく自然に近い演出がなされているのかな????
が・・・・しかし・・・・釣れない・・・・。
全く釣れないことは無いが これが渓流本来の姿か?
一番初めに行った 『リヴァスポット早戸』や『FISH・ON!鹿留』
は渓流でも沢山釣れたのに・・・・・・・(汗
それでも 既に 計測が終わっているので
焦ることも無く ず~~~っと渓流で楽しんでいると、
ある異変に気が付いた!!!
そう、周りに誰もいないのだ????(汗
なぜ???ストリームに夢中になっていたようで
誰もいないことに気が付かなかった・・・・・。
もしここで クマに襲われたら 俺はおしまいだ・・・・。
そんなとんでもないことが 頭をよぎった・・・・・。
いくらガチガチのファーストテーパーのメチャメチャでも
クマを撃退できるバッドの力は無いはず!!!!
急に怖くなり 一目散にポンドに戻った!
すると凄い光景が目に入ってきた!
な・な・なんと 皆さんがバシャバシャ 釣っているではないか?
スレて釣れていなかった ポンドが何故????
すると 中村さんが 「さっき 大量に放流してくれました!」 と・・・・・。
なんで 直ぐに教えてくれないの?????
なんで事前に放流があると教えてくれないの?????
クマに襲われたら 一人で私はどうすればよかったの?????
タイムアップ!! 終了!!!!!!!!!!!!!!
大会が終わり 集計に入り 待ち時間は参加者で和気藹々と盛り上がる。

結果発表!!!
スタッフが 賞品のスカジットデザインのロッドを大量に抱えて登場!!皆さん目が点だ!!!!

優勝者はこのロッドの中から好きなものをいただけるらしい!
私が取れたら勿論一番高価なものを
無条件で選ぶ準備をしていた(ガハハハハ!!!!
それが なんと 4人が ジャストサイズを釣ったらしく
その4人で サドンデスになってしまった。
その中に 空気が読めない 皆川さんまで入っている?!
こんな渓流でミノーのエキスパートが参加して、負けるはずが無いでしょ!!!!!
サドンデス
ルールは変則的 ポンドの周りに置いてある
丸太の上に乗り そこからサンスイから提供された ルアーで早掛け1本のルール。

(欧米か???)
よ~いスタート!!!!

あっちゃ~~~~~!!!!!!!!
この人 サドンデスでも 空気が読めないよ!!!!

勝っちゃたよ! マジ 勝っちゃたよ~~~!?
このしらけた雰囲気どうしてくれるんだよ???(笑
まさか 自分でロッドもらって 提供しないの?マジで?(汗
皆参加費別に2000円も払ってるのに??????(大汗
もう気分は スタッフになっている私・・・・。
司会進行の 中村さんも心なしか引きつっている(油汗
結局 皆川さんの ロッド提供はなかった(ハハハハハ!!!!!!爆)
このしらけた空気がようやく理解できた
皆川さんは ワレットから雑誌の取材用に使う予定の未発売の新色、
前回私が 上野サンスイのイベントでいただいた 『チップミノー』 を3個提供してくれた。
これを サドンデスで負けた3人に配ると思ったら
なんと参加者全員で 早掛け勝負で配ると言い出したのだ!!!!
なにを考えているんだ!
この 『カール おじさん!!!!!』(笑
でも 私には素晴らしい企画 早掛け&サドンデスはオレに任せておけ状態。
ようやく 今日の見せ場が来た!!!!!!!!!
スタート!!!!!
ハハハハ! やはり 釣りました! 直ぐに釣りました!!!
すると 皆川さんが 『直ぐにリリースしないから 駄目!』 と・・・・・。
嫌がらせが始まった!(笑
でも、また 直ぐに掛けた!!!! 今度こそどうだ! 皆川さん!?
すると 『直ぐに 魚を寄せないから 駄目!!!』 と・・・・・。
完全に 私に取らせたくないらしい(爆
大人げない私は そのいじめにもめげず、 また直ぐに掛けて 今度は直ぐに寄せて
『今度こそ!いいでしょ!皆川さん??』
皆川さんも諦めたらしく、『いいよ~~あげるよ~~~~』 と・・・・・・。
疲れた・・・・・・(爆
その後 皆さんで ジャンケン大会が行われ盛り上がった。


これで ただで手に入れた スカジットデザインの 『チップミノー』 は3個めだ!!!!!!

ミノーは高価なので 買うものではなく いただく物なのだ!!!!!
さて、皆さんにご挨拶をして 直ぐに次の会場、
開成水辺FSに車を走らせた・・・・・・・(あ~忙しい!!!
注)釣行記のため、釣果を記載していますが 釣行日、時間帯、釣り座、釣り方などにより釣果は
大きく変わります。記事内容より釣れたり釣れないこともありますので、コンディション等は
釣り場に直接状況を聞くことをオススメいたします。>
Posted by neo-STYLE- at 02:52│Comments(24)
│奈良子釣りセンター
この記事へのコメント
おおっ ついに楽しみにしていた大会編ですね。続きが楽しみです。
Posted by しも at 2007年06月20日 03:20
しもさん、こんばんは。
楽しみにしていただき
ありがとうございます。
明日は アジサイCUP編です。
宜しくお願いします。
楽しみにしていただき
ありがとうございます。
明日は アジサイCUP編です。
宜しくお願いします。
Posted by neo at 2007年06月20日 03:48
おはようございます!
ジャストサイズが四人も!
惜しかったですね~。
渓流エリアの写真いい雰囲気かもしだしてますね!
釣りにくいのは放流魚の数が少ないからでしょうか・・・?
今度一度行ってみようと思います!
クマ鈴持参で(笑)
ジャストサイズが四人も!
惜しかったですね~。
渓流エリアの写真いい雰囲気かもしだしてますね!
釣りにくいのは放流魚の数が少ないからでしょうか・・・?
今度一度行ってみようと思います!
クマ鈴持参で(笑)
Posted by おいちゃん at 2007年06月20日 07:17
おはようございます。
またチップミノーもらっちゃたんですか。
皆川さんも前にneoさんにあげてるから
何とか他の人にあげようとしたんでしょうね。
それでももらっちゃうんだからさすがですね。
私のアワビバベル10個と交換しませんか(笑)
またチップミノーもらっちゃたんですか。
皆川さんも前にneoさんにあげてるから
何とか他の人にあげようとしたんでしょうね。
それでももらっちゃうんだからさすがですね。
私のアワビバベル10個と交換しませんか(笑)
Posted by さんちん at 2007年06月20日 08:10
おはようございます。
楽しそうな大会で。。。笑
すごいねぇ、皆川さん。優勝しちゃうんだ?!
大会の話は聞いていて、「いいなぁ、お好きなロッド1本って」と思っていたのですが、まさか皆川さんが持っていくとは。。。
でも、早掛けなら無敵ですねぇ。笑
いいなぁ、チップミノー。
高くて買えない。。。。
楽しそうな大会で。。。笑
すごいねぇ、皆川さん。優勝しちゃうんだ?!
大会の話は聞いていて、「いいなぁ、お好きなロッド1本って」と思っていたのですが、まさか皆川さんが持っていくとは。。。
でも、早掛けなら無敵ですねぇ。笑
いいなぁ、チップミノー。
高くて買えない。。。。
Posted by みりん@楽しそう。。。 at 2007年06月20日 09:45
おいちゃんさん、おはようございます。
>ジャストサイズが四人も!
惜しかったですね~。
私も驚きました!
少しあせりましたかね???
>渓流エリアの写真いい雰囲気かもしだしてますね!
釣りにくいのは放流魚の数が少ないからでしょうか・・・?
今度一度行ってみようと思います!
ここもいいですよ!
浅めで流れは速めミノーが効くらしいです。
>クマ鈴持参で(笑)
当然必須です!!!
>ジャストサイズが四人も!
惜しかったですね~。
私も驚きました!
少しあせりましたかね???
>渓流エリアの写真いい雰囲気かもしだしてますね!
釣りにくいのは放流魚の数が少ないからでしょうか・・・?
今度一度行ってみようと思います!
ここもいいですよ!
浅めで流れは速めミノーが効くらしいです。
>クマ鈴持参で(笑)
当然必須です!!!
Posted by neo at 2007年06月20日 10:21
さんちんさん、おはようございます。
>またチップミノーもらっちゃたんですか。
皆川さんも前にneoさんにあげてるから
何とか他の人にあげようとしたんでしょうね。
なにかもらって帰らないと
ブログの話題がないので・・・・・
大人気なく頑張りました(笑
>それでももらっちゃうんだからさすがですね。
私のアワビバベル10個と交換しませんか(笑)
いいですよ!いつでもOKです!(笑
さんちんさん作品は出来が違いますから。
>またチップミノーもらっちゃたんですか。
皆川さんも前にneoさんにあげてるから
何とか他の人にあげようとしたんでしょうね。
なにかもらって帰らないと
ブログの話題がないので・・・・・
大人気なく頑張りました(笑
>それでももらっちゃうんだからさすがですね。
私のアワビバベル10個と交換しませんか(笑)
いいですよ!いつでもOKです!(笑
さんちんさん作品は出来が違いますから。
Posted by neo at 2007年06月20日 10:23
みりんさん、おはようございます。
>楽しそうな大会で。。。笑
すごいねぇ、皆川さん。優勝しちゃうんだ?!
大会の話は聞いていて、「いいなぁ、お好きなロッド1本って」と思っていたのですが、まさか皆川さんが持っていくとは。。。
空気が読めなくて
一時は しらけました(笑
私はただの参加者ですが
それでも焦りましたよ(汗
>いいなぁ、チップミノー。
高くて買えない。。。。
私も自分では買えませんし
いただいても もったいなくて使いません(笑
>楽しそうな大会で。。。笑
すごいねぇ、皆川さん。優勝しちゃうんだ?!
大会の話は聞いていて、「いいなぁ、お好きなロッド1本って」と思っていたのですが、まさか皆川さんが持っていくとは。。。
空気が読めなくて
一時は しらけました(笑
私はただの参加者ですが
それでも焦りましたよ(汗
>いいなぁ、チップミノー。
高くて買えない。。。。
私も自分では買えませんし
いただいても もったいなくて使いません(笑
Posted by neo at 2007年06月20日 10:27
>空気が読めなくて一時は しらけました(笑
>私はただの参加者ですがそれでも焦りましたよ(汗
なんだかすんごく居たたまれないって感じが
よ~く伝わってきます(笑)
>これを サドンデスで負けた3人に配ると思ったら
というか、このチップミノー争奪戦。
全員参加。ですよね???
計測でサドンデスに臨めた4名の方々、サドンデスに進めた意味が。。。
ご愁傷様です(笑)
>私はただの参加者ですがそれでも焦りましたよ(汗
なんだかすんごく居たたまれないって感じが
よ~く伝わってきます(笑)
>これを サドンデスで負けた3人に配ると思ったら
というか、このチップミノー争奪戦。
全員参加。ですよね???
計測でサドンデスに臨めた4名の方々、サドンデスに進めた意味が。。。
ご愁傷様です(笑)
Posted by ピコピコハンマー at 2007年06月20日 11:54
こんにちは!
皆川さん、カールおじさんだったんですね(笑)
皆川さんがかぶっている麦藁帽子、釣りビジョンで
見たのですが、発売されたら欲しいです(^ ^)
皆川さん、カールおじさんだったんですね(笑)
皆川さんがかぶっている麦藁帽子、釣りビジョンで
見たのですが、発売されたら欲しいです(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年06月20日 12:41
ピコピコハンマーさん、こんにちは。
>なんだかすんごく居たたまれないって感じが
よ~く伝わってきます(笑)
しら~~~としてましたよ(笑
>というか、このチップミノー争奪戦。
全員参加。ですよね???
計測でサドンデスに臨めた4名の方々、サドンデスに進めた意味が。。。
ご愁傷様です(笑)
そうなんです!サドンデスに出た方は気の毒でした。
私が一番得した気がします。
>なんだかすんごく居たたまれないって感じが
よ~く伝わってきます(笑)
しら~~~としてましたよ(笑
>というか、このチップミノー争奪戦。
全員参加。ですよね???
計測でサドンデスに臨めた4名の方々、サドンデスに進めた意味が。。。
ご愁傷様です(笑)
そうなんです!サドンデスに出た方は気の毒でした。
私が一番得した気がします。
Posted by neo at 2007年06月20日 14:28
ぽこさん、こんにちは。
>皆川さん、カールおじさんだったんですね(笑)
朝 一目見て 皆川さんの正体がわかりました(笑
>皆川さんがかぶっている麦藁帽子、釣りビジョンで
見たのですが、発売されたら欲しいです(^ ^)
私も 欲しいです!
「みちトラ」で二人で被りますか?(爆
>皆川さん、カールおじさんだったんですね(笑)
朝 一目見て 皆川さんの正体がわかりました(笑
>皆川さんがかぶっている麦藁帽子、釣りビジョンで
見たのですが、発売されたら欲しいです(^ ^)
私も 欲しいです!
「みちトラ」で二人で被りますか?(爆
Posted by neo at 2007年06月20日 14:32
neoさん、こんにちは。
>下の2枚の写真の内どちらが本物のミノーイングのエキスパート皆川哲さんでしょうか?
で、おもわずふきだしてしまって、隣にいた嫁に気持悪がれました。
皆川さん、確かにカールおじさんですね。
しらけたときもあったみたいですが、楽しそうでしたね。
開成編も期待しています。
ちなみに、うちにもトンボとんでいますよ。そんなに秘境ではないですが(自称)
>下の2枚の写真の内どちらが本物のミノーイングのエキスパート皆川哲さんでしょうか?
で、おもわずふきだしてしまって、隣にいた嫁に気持悪がれました。
皆川さん、確かにカールおじさんですね。
しらけたときもあったみたいですが、楽しそうでしたね。
開成編も期待しています。
ちなみに、うちにもトンボとんでいますよ。そんなに秘境ではないですが(自称)
Posted by べっち at 2007年06月20日 19:13
べっちさん、こんばんは。
>で、おもわずふきだしてしまって、隣にいた嫁に気持悪がれました。
皆川さん、確かにカールおじさんですね。
どうみても 誰が見ても カールおじさんでした(笑
>しらけたときもあったみたいですが、楽しそうでしたね。
イベントですので これはこれで楽しかったですよ!
>開成編も期待しています。
今晩UPいたします。
>ちなみに、うちにもトンボとんでいますよ。そんなに秘境ではないですが(自称)
そうなんですか。トンボは秋と勝手に思い込んでいました、失礼致しました(汗
>で、おもわずふきだしてしまって、隣にいた嫁に気持悪がれました。
皆川さん、確かにカールおじさんですね。
どうみても 誰が見ても カールおじさんでした(笑
>しらけたときもあったみたいですが、楽しそうでしたね。
イベントですので これはこれで楽しかったですよ!
>開成編も期待しています。
今晩UPいたします。
>ちなみに、うちにもトンボとんでいますよ。そんなに秘境ではないですが(自称)
そうなんですか。トンボは秋と勝手に思い込んでいました、失礼致しました(汗
Posted by neo at 2007年06月20日 20:23
毎度です。
奈良子イベントお疲れ様でした。
あのオヤヂは、みんなが釣れないとポンドにうどんやパンを投げ込んだり、勝手にストック池から網で放流して、管理人の渡辺さんにしょっちゅう叱られてます。
(^O^)
奈良子イベントお疲れ様でした。
あのオヤヂは、みんなが釣れないとポンドにうどんやパンを投げ込んだり、勝手にストック池から網で放流して、管理人の渡辺さんにしょっちゅう叱られてます。
(^O^)
Posted by トム at 2007年06月20日 21:28
トムさん、こんばんは!
その通り!!!!(爆
初め魚を計るケースに食パンがあって
私がこれなんですか?とたずねると
答えていただけなかった。
私が渓流からかえってくると
そのパンをドンドン ポンドに投げ込み釣っていました。
さらに サドンデスでもパンを投げ込んで
その中央にフローティングのクランクを投げ込み釣っていました(笑
この食パン攻撃はいつものことなんですね!(爆
皆川さん!最高!!!!!(笑
その通り!!!!(爆
初め魚を計るケースに食パンがあって
私がこれなんですか?とたずねると
答えていただけなかった。
私が渓流からかえってくると
そのパンをドンドン ポンドに投げ込み釣っていました。
さらに サドンデスでもパンを投げ込んで
その中央にフローティングのクランクを投げ込み釣っていました(笑
この食パン攻撃はいつものことなんですね!(爆
皆川さん!最高!!!!!(笑
Posted by neo at 2007年06月20日 21:36
こんばんわ。
皆川さんはサンスイフェスタやイベントで数回お見かけしたことはあります。
しかし、「場の空気が読めないカールおじさん」とは・・・・・。
確かに。
でも、キャラ的にもご本人さんも、面白そうな方ですね。
今度、お見かけしたらお話してみよ。
皆川さんはサンスイフェスタやイベントで数回お見かけしたことはあります。
しかし、「場の空気が読めないカールおじさん」とは・・・・・。
確かに。
でも、キャラ的にもご本人さんも、面白そうな方ですね。
今度、お見かけしたらお話してみよ。
Posted by こぼり at 2007年06月20日 22:13
こんばんは!
相変わらず、釣りの神様に見初められていますね~
今回も、チップミノーゲットですか・・・本文でなかなか皆川さん
が認めてくれないのは笑いましたね~
現場は、さぞ楽しかったことでしょうね!行きたかったな~
チップミノーは、普通に引いていると「あれっ?動いてる」と思う
のですが、細かいツゥイッチを入れると・・・良いですね。
普通に引いてても、水中ではちゃんと動いているようでイレギュ
ラー入れないほうが良い場合もありますね~
宝にしないで、使い倒したほうが良いですよ~でもロストは怖い
ですね~(笑)
相変わらず、釣りの神様に見初められていますね~
今回も、チップミノーゲットですか・・・本文でなかなか皆川さん
が認めてくれないのは笑いましたね~
現場は、さぞ楽しかったことでしょうね!行きたかったな~
チップミノーは、普通に引いていると「あれっ?動いてる」と思う
のですが、細かいツゥイッチを入れると・・・良いですね。
普通に引いてても、水中ではちゃんと動いているようでイレギュ
ラー入れないほうが良い場合もありますね~
宝にしないで、使い倒したほうが良いですよ~でもロストは怖い
ですね~(笑)
Posted by バスは15年でもトラウトは1年生 at 2007年06月20日 23:02
こんばんは!
もとは渓流ルアーマンのがまです!
やはり渓流楽しいです!
いいなぁ、皆川さんかぁ・・・
トラウティストVol.8を思い出した・・・
チップミノーいいミノーですよね!!
もとは渓流ルアーマンのがまです!
やはり渓流楽しいです!
いいなぁ、皆川さんかぁ・・・
トラウティストVol.8を思い出した・・・
チップミノーいいミノーですよね!!
Posted by がま at 2007年06月20日 23:17
こぼりさん、こんばんは。
>しかし、「場の空気が読めないカールおじさん」とは・・・・・。確かに。
でも、キャラ的にもご本人さんも、面白そうな方ですね。
今度、お見かけしたらお話してみよ。
第一印象は少し頑固な方かと思っていたら
非常に柔軟性があり、明るく楽しいオジサンで
とてもいいかたです。
お見かけしたらぜひ気軽に
お話してください。
>しかし、「場の空気が読めないカールおじさん」とは・・・・・。確かに。
でも、キャラ的にもご本人さんも、面白そうな方ですね。
今度、お見かけしたらお話してみよ。
第一印象は少し頑固な方かと思っていたら
非常に柔軟性があり、明るく楽しいオジサンで
とてもいいかたです。
お見かけしたらぜひ気軽に
お話してください。
Posted by neo at 2007年06月20日 23:23
バスは15年でもトラウトは1年生さん、こんばんは。
>相変わらず、釣りの神様に見初められていますね~
今回も、チップミノーゲットですか・・・本文でなかなか皆川さん
が認めてくれないのは笑いましたね~
現場は、さぞ楽しかったことでしょうね!行きたかったな~
う~~ん 既に 2個いただいていたので
今回は厳しかったですね(笑
でも新鮮で楽しいイベントでしたよ!
>チップミノーは、普通に引いていると「あれっ?動いてる」と思う
のですが、細かいツゥイッチを入れると・・・良いですね。
普通に引いてても、水中ではちゃんと動いているようでイレギュ
ラー入れないほうが良い場合もありますね~
宝にしないで、使い倒したほうが良いですよ~でもロストは怖い
ですね~(笑)
了解!明日にでも使って見ますが・・・・切れたらどうしよう??(汗
>相変わらず、釣りの神様に見初められていますね~
今回も、チップミノーゲットですか・・・本文でなかなか皆川さん
が認めてくれないのは笑いましたね~
現場は、さぞ楽しかったことでしょうね!行きたかったな~
う~~ん 既に 2個いただいていたので
今回は厳しかったですね(笑
でも新鮮で楽しいイベントでしたよ!
>チップミノーは、普通に引いていると「あれっ?動いてる」と思う
のですが、細かいツゥイッチを入れると・・・良いですね。
普通に引いてても、水中ではちゃんと動いているようでイレギュ
ラー入れないほうが良い場合もありますね~
宝にしないで、使い倒したほうが良いですよ~でもロストは怖い
ですね~(笑)
了解!明日にでも使って見ますが・・・・切れたらどうしよう??(汗
Posted by neo at 2007年06月20日 23:25
がまさん、こんばんは!
>もとは渓流ルアーマンのがまです!
やはり渓流楽しいです!
涼しくて 空気が良くて 爽やかで 最高でした。
>いいなぁ、皆川さんかぁ・・・
トラウティストVol.8を思い出した・・・
チップミノーいいミノーですよね!!
この時期のポンドとは違い 気持がいいですよね~~~(笑
チップミノー 使ってみます怖いですが・・・・・・・。
>もとは渓流ルアーマンのがまです!
やはり渓流楽しいです!
涼しくて 空気が良くて 爽やかで 最高でした。
>いいなぁ、皆川さんかぁ・・・
トラウティストVol.8を思い出した・・・
チップミノーいいミノーですよね!!
この時期のポンドとは違い 気持がいいですよね~~~(笑
チップミノー 使ってみます怖いですが・・・・・・・。
Posted by neo at 2007年06月20日 23:28
ミノー高いですよね。
私には買えませんが、そういえばスプーンのくせにやたら高いのもありました。
むか~しむかし、ガーデンで釣っていた時は、最終兵器としてアレを使っていたことも。
あの時はなぜか釣れたのですが・・・
しかしずいぶん楽しそうな大会ですね!
この前neoさんの勧めで大会に出て、ああいう大会なら腕のない私でも楽しめるので、また出たいと思います☆
私には買えませんが、そういえばスプーンのくせにやたら高いのもありました。
むか~しむかし、ガーデンで釣っていた時は、最終兵器としてアレを使っていたことも。
あの時はなぜか釣れたのですが・・・
しかしずいぶん楽しそうな大会ですね!
この前neoさんの勧めで大会に出て、ああいう大会なら腕のない私でも楽しめるので、また出たいと思います☆
Posted by 駿 at 2007年06月21日 00:45
駿さん、お疲れ様でした。
バス・・・さんから 3000円のスプーンをいただいたことがあります。
それもまだ使っていませんが(汗
絶対釣れるなら 高くても買いますが
ドキドキしながら釣るのは嫌いです(笑
>この前neoさんの勧めで大会に出て、
ああいう大会なら腕のない私でも楽しめるので、また出たいと思います☆
このような大会もありますので
また機会があれば参加してください。
少しの緊張感がまた新鮮ですよね。
バス・・・さんから 3000円のスプーンをいただいたことがあります。
それもまだ使っていませんが(汗
絶対釣れるなら 高くても買いますが
ドキドキしながら釣るのは嫌いです(笑
>この前neoさんの勧めで大会に出て、
ああいう大会なら腕のない私でも楽しめるので、また出たいと思います☆
このような大会もありますので
また機会があれば参加してください。
少しの緊張感がまた新鮮ですよね。
Posted by neo at 2007年06月21日 01:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。