2008年06月04日
シーバス初挑戦!PART Ⅱ
さんちんさんが 無事1匹 釣り上げたので
全員揃っての「ボ」は回避できた。
そうなれば 今度はべっちさんと私が釣らねば!!!!!
しかし その後も反応が全くなく
移動に次ぐ 移動。
船長さんも シーバスが初めての私に相当気を使ってくれている。

(誰? これ釣ったの?!)
すると私に 大きなバイトがあった。
それは 着水後 直ぐに
『ゴン!』という大きな当たりだった。
シーバスの当たりが どういうものか
感触がわからないので そのバイトがなんなのか?
戸惑いながら巻き合わせをしてみた。
少しドラグが出たが さほど走らない・・・・。
それから全く引かなくなった?
ただ重いだけで 巻いても殆ど動かない・・・・・。
あまりに重いので 根がかかりかと思ったが
着水後 直ぐのバイトだったので
それも考えられない?????
たまに 少しづつドラグが出て行く・・・・。
そんな私を見て 船長さんが飛んできた!

(船長さんと私)
船長さんにロッドを渡すと
『これ エイかもしれません?!』と。
私 『エイ?』
船長さん 『エイがボトムに張り付くと このように動かないんです!』
しかし、しかし 私の脳裏には 他の最悪の事態も浮かんでしまった・・・・・・・。
それは・・・・釣ってはいけないもの、
もし釣れば間違いなく警察に連絡を入れなければならないのもが・・・・・・。
船長さんの態度を見ていると
なんとなく そんなことが浮かんでしまった?!(大汗
その後直ぐに 船長さんは船を動かして
ラインを切ってしまった・・・・。
いまだ これが何だったのか?わかりませんが・・・・・・
早く忘れることにしました。

さて気を取り直して 移動です。
残り時間30分、
もう「ボ」は、目前まで迫っていました。
そこに 1本の電話が船長さんにかかってきた!
なんと 「アクアラインの橋脚で釣れている!」と言う お仲間からの連絡だったようだ。
残り時間わずか ボートは全速力で ポイントに向かった。
確かに遠くから見ても
その付近でロッドを曲げている方が見える!

橋脚スレスレに投げるとフォール中にバイトがあった。
バイブレーターいや バイブレーションを投げると
何度も当たるのだ。
そこで 早くも さんちんさんがHITさせた!
水中を覗くと 「アルビノ?」と思わせるカラーの物体が上がってきた?(笑
まさか 海で 「アルビノ?」(爆
水から引き上げると 正体はこれ

ヒトデだ!!!!!!!
やってくれる!さんちんさん!今日も笑わせていただきました!(笑
それでは笑点風に、
「アクアライン 一度でいいから見てみたい
ヒトデを釣った人で??・・・歌丸」

そして この後 パターンを掴み
バイブレーションをボトムまで落とし
高速で巻き上がるとガンガン当たってきた。
残り20分ぐらいで ようやく掴んだパターンでした。
結局 釣果は
べっちさん5匹、さんちんさん4匹、私はバラシが多く2匹でした。

(食べる分だけ持ち帰り あとはリリース)
今日は家内のお母さんが 自宅で私の帰りを楽しみに
待っていたので 本当にお土産ができて良かった!!!!
その後 お疲れ会も兼ねて 近所でお昼を食べることにしました。

実は私 魚が嫌いで食べることが苦手です(汗
しかし 近所にはファミレスもなく
有名な食堂があると さんちんさん情報で
「かもめ食堂」に伺いました。

やはりメニューには魚料理しかありません(当たり前!)
さんちんさんと べっちさんは 「あなご丼」

(巨大な姉御、いや アナゴでした)
私は焼き魚定食を選択、でも美味しかったですよ!(汗

AM11:00 ここで解散
なんと帰りは45分で家に着いた!!
今日は初めてのボートでも酔うことも無く、お土産もできたので
大満足のシーバス釣行でした。
さんちんさん、べっちさんお世話になりました。
ありがとうございました。
でも 次回はもう少し釣りたいですね!?(笑
Posted by neo-STYLE- at 01:32│Comments(10)
│管理釣り以外の釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
お世話になります。
ボッ回避おめでとうございます!
ボッはきついですからね・・・・・(笑
オヤジギャグパート2ですが・・・・
体がしびれて・・・・
動けません・・・・・・・
お世話になります。
ボッ回避おめでとうございます!
ボッはきついですからね・・・・・(笑
オヤジギャグパート2ですが・・・・
体がしびれて・・・・
動けません・・・・・・・
Posted by 遊楽・管釣人 at 2008年06月04日 01:46
遊楽・管釣人さん、速レスポンス
ありがとうございます。
「ボ」はどうにか船長さんのおかげで
回避できました。
>オヤジギャグパート2ですが・・・・
体がしびれて・・・・
動けません・・・・・・・
どうも スイマめ~~~ん♪(byジョイマン)
ありがとうございます。
「ボ」はどうにか船長さんのおかげで
回避できました。
>オヤジギャグパート2ですが・・・・
体がしびれて・・・・
動けません・・・・・・・
どうも スイマめ~~~ん♪(byジョイマン)
Posted by neo
at 2008年06月04日 01:58

こんばんは。
お疲れ様でした。
ヒトデをアルビノと勘違いするのはさすがです(笑
なかなかオモロー!な内容で楽しませていただきました。
なんとかお土産もできて何よりです。
ワクワク市場、海から離れた畑の中に突如現れる所ですよね。
(違ったかな?)
自分もアジ釣りの帰りに寄ったことがあります。
ここで購入したイカのほうが、釣れた魚より喜ばれました(~_~;)
お疲れ様でした。
ヒトデをアルビノと勘違いするのはさすがです(笑
なかなかオモロー!な内容で楽しませていただきました。
なんとかお土産もできて何よりです。
ワクワク市場、海から離れた畑の中に突如現れる所ですよね。
(違ったかな?)
自分もアジ釣りの帰りに寄ったことがあります。
ここで購入したイカのほうが、釣れた魚より喜ばれました(~_~;)
Posted by ピース
at 2008年06月04日 03:25

ピースさん、こんばんは。
>なかなかオモロー!な内容で楽しませていただきました。
「3(サァン)!匹め」は ナベアツ調にカウントしてました(笑
>ワクワク市場、海から離れた畑の中に突如現れる所ですよね。
(違ったかな?)
アクアライン金田IC入り口の目の前でした。
>自分もアジ釣りの帰りに寄ったことがあります。
ここで購入したイカのほうが、釣れた魚より喜ばれました(~_~;)
今回べっちさんから豪華なお土産をいただいて
それが一番喜ばれました!
ワクワク市場は目移りするほど
色々な物がありました。
縁日のようで楽しかったです。
>なかなかオモロー!な内容で楽しませていただきました。
「3(サァン)!匹め」は ナベアツ調にカウントしてました(笑
>ワクワク市場、海から離れた畑の中に突如現れる所ですよね。
(違ったかな?)
アクアライン金田IC入り口の目の前でした。
>自分もアジ釣りの帰りに寄ったことがあります。
ここで購入したイカのほうが、釣れた魚より喜ばれました(~_~;)
今回べっちさんから豪華なお土産をいただいて
それが一番喜ばれました!
ワクワク市場は目移りするほど
色々な物がありました。
縁日のようで楽しかったです。
Posted by neo at 2008年06月04日 03:58
おはようございます。
おいしいネタを提供したんだから、ネタ代ください(爆)
動画ファイルはCDに焼いておいてください。
今度の土曜日不忘でちょうだい(笑)
おいしいネタを提供したんだから、ネタ代ください(爆)
動画ファイルはCDに焼いておいてください。
今度の土曜日不忘でちょうだい(笑)
Posted by さんちん at 2008年06月04日 08:17
neoさん
おはようございます。
>それは・・・・釣ってはいけないもの、
(笑)
>もし釣れば間違いなく警察に連絡を入れなければならないのもが・・・・・・。
(爆)
アルビノヒトデネタも含め、笑っちゃいました!
シーバスは陸から何回かやった事があるのですが、一度も釣ったことがありません。ボートシーバスの方が釣れると仲間に言われるのですが、船酔い怖いっす。でも今年は挑戦してみようかなあ・・・。
おはようございます。
>それは・・・・釣ってはいけないもの、
(笑)
>もし釣れば間違いなく警察に連絡を入れなければならないのもが・・・・・・。
(爆)
アルビノヒトデネタも含め、笑っちゃいました!
シーバスは陸から何回かやった事があるのですが、一度も釣ったことがありません。ボートシーバスの方が釣れると仲間に言われるのですが、船酔い怖いっす。でも今年は挑戦してみようかなあ・・・。
Posted by タカ at 2008年06月04日 08:51
さんちんさん、こんばんは。
>おいしいネタを提供したんだから、ネタ代ください(爆)
動画ファイルはCDに焼いておいてください。
今度の土曜日不忘でちょうだい(笑)
ネタありがとうございます!助かります!(笑
焼いておきますが
土曜日は病院!
次回お渡しします。
>おいしいネタを提供したんだから、ネタ代ください(爆)
動画ファイルはCDに焼いておいてください。
今度の土曜日不忘でちょうだい(笑)
ネタありがとうございます!助かります!(笑
焼いておきますが
土曜日は病院!
次回お渡しします。
Posted by neo at 2008年06月04日 17:08
タカさん、こんばんは。
私が釣りに行くと何かしら
アクシデントがありますね!
これは良く言われることです。
問題児なのですかね?(汗
機会がありましたらボートも楽しいと思いますよ。
私が釣りに行くと何かしら
アクシデントがありますね!
これは良く言われることです。
問題児なのですかね?(汗
機会がありましたらボートも楽しいと思いますよ。
Posted by neo at 2008年06月04日 17:37
ボウズでなくて、そこそこの釣果でなによりでした。逆に爆釣のおいしい目にあうと、シーバスアングラーに変身して、ブログタイトルも「超軟弱!!シーバス挑戦記!!」になってしまうかもしれませんからね(笑)。
Posted by ピロイチ at 2008年06月04日 20:59
ピロイチさん、こんばんは。
>ブログタイトルも「超軟弱!!シーバス挑戦記!!」になってしまうかもしれませんからね(笑)。
思わず、一人で吹き出してしまいました(笑
確かにありえますね、釣りすぎには注意しましょう!(笑
ありがとうございました。
>ブログタイトルも「超軟弱!!シーバス挑戦記!!」になってしまうかもしれませんからね(笑)。
思わず、一人で吹き出してしまいました(笑
確かにありえますね、釣りすぎには注意しましょう!(笑
ありがとうございました。
Posted by neo
at 2008年06月04日 21:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。