2008年12月18日
日替わりで 王禅寺&朝霞ガーデンに・・・・。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』はここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステムの詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
遠征から帰ってき
毎日休まず 3時間 釣りに行っています。
今年中に 試さなければいけない製品や
NSTの新しいウエイト、NEWカラーなど
テストしなければいけない物が
たくさんあるからです。
「遠征で疲れた?!」などとは言ってられない。
そこで テストに伺っている 王禅寺と朝霞ガーデンさんの
タイムリーな情報をお伝えしたいと思います。
まずは 王禅寺さんから。
AM6:00 王禅寺 ルアー池 まだ真っ暗です。

縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』はここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステムの詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
遠征から帰ってき
毎日休まず 3時間 釣りに行っています。
今年中に 試さなければいけない製品や
NSTの新しいウエイト、NEWカラーなど
テストしなければいけない物が
たくさんあるからです。
「遠征で疲れた?!」などとは言ってられない。
そこで テストに伺っている 王禅寺と朝霞ガーデンさんの
タイムリーな情報をお伝えしたいと思います。
まずは 王禅寺さんから。
AM6:00 王禅寺 ルアー池 まだ真っ暗です。

毎朝3時間だけ通っています。
まだ 朝一(AM6:00)は真っ暗。
完全にナイター仕様です。
暗いうちは スーパーグリーングローのみ
UVライトで ギンギンに光らせて 投げておけばOKです。
1投数バイトあり いくらでも釣れます。

この時間帯は ストロボをたかないと写真は撮れません。
天邪鬼な私は 真っ暗でも 釣果が落ちてもいいから
他のカラーが釣れないか?! 文字通り 色々試す。

気になるのが 水の状況。
島側は特に 水面に白い泡が目立ち
決して良い状況とは言えない。
それでも 放流量が凄いので
魚はあふれ あちこちでライズが見受けられる。

水温は表層で 9.8度。
ようやく下がってきた感じだ。
島周りだけは 表層でバイトを感じられるものの
その他は 魚が沈んでいるようで 殆どがボトム付近で釣れる。
それでも ボトムではなく あくまで ボトム寸前のフォールで喰ってくる。

今日一番釣れたパターンは
足元から 2~3mのところの駆け上がりに居ついている魚。
これは何度同じところを通してもかならず バイトがあるほど
大量に溜まっているようだ?!

水質は超ドマッディなので 足元以外は全く魚は見えないが
バイトの数で 魚の量や活性がわかります。
AM6:30を過ぎれば 徐々に明るくなってきます。

今日はボトムドリフトは反応が薄く
その駆け上がり付近で サスペンドさせるのが良かった。
駆け上がりでサスペンドさせるには
結構距離があるので 石の上に乗り
手を伸ばさないと届かない(汗

体勢的には疲れるが
これが一番反応があるので仕方ない・・・・・。
つれないとテストもできないので
どうにか効率よく釣る方法を模索する。
新しいカラーのテストや フックのフッキング率などは
数を釣らないと始まらない・・・・・。

逆に
「釣果を求めない釣り」では
色々なことが発見できる。
通常は1匹でも多く釣るために
試行錯誤するのだが
何かを試すということは
その物の可能性を引き出そうと
色々なことを試すことが出来る。
だた釣れない時間が続くとストレスも溜まるのが本音。

また テストばかり続けていると
リズムが狂い 本来の釣り方が崩れたり
基本を忘れたり ラジバンダリィ・・・・・・・・(笑
ま~何事も程ほどが良いようで
上手にバランスを保ちながら
今後も楽しみながら やっていきたいと思います。

つづく・・・・・・・。
Posted by neo-STYLE- at 21:42│Comments(6)
│FISH-ON!王禅寺
この記事へのコメント
neoさん こんばんわ
いいですねぇー
ラジバンダリィ・・・
壷に入りました(笑)
いいですねぇー
ラジバンダリィ・・・
壷に入りました(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年12月18日 22:41

ブンブンさん、こんばんは!
良かった食いついてくれて・・・・。
気がつかなかったり、
見過ごしたり、
ラジバンダリィ・・・・・・(笑
ありがとうございました!!!
良かった食いついてくれて・・・・。
気がつかなかったり、
見過ごしたり、
ラジバンダリィ・・・・・・(笑
ありがとうございました!!!
Posted by neo
at 2008年12月19日 04:51

最近はコンスタントに釣りに行かれてますね!
開発って絶対大変そうですね・・・。
neoさんのこだわりは半端じゃないですから。
でも、こだわりながらも楽しく釣られるスタイルがneo STYLEですよね!
フックに1.6楽しみにしてます~。
開発って絶対大変そうですね・・・。
neoさんのこだわりは半端じゃないですから。
でも、こだわりながらも楽しく釣られるスタイルがneo STYLEですよね!
フックに1.6楽しみにしてます~。
Posted by タカ at 2008年12月19日 09:08
タカさん、こんばんは。
>最近はコンスタントに釣りに行かれてますね!
そういですね、今日も朝3時間行ってきました。
ラジオ体操ならね ラジオ釣行になっています(笑
>開発って絶対大変そうですね・・・。
neoさんのこだわりは半端じゃないですから。
でも、こだわりながらも楽しく釣られるスタイルがneo STYLEですよね!
大変ですが 楽しいです。
良くも悪くも現場では熱くなり興奮しますよ!
>フックに1.6楽しみにしてます~。
ありがとうございます。奮闘中です(汗
>最近はコンスタントに釣りに行かれてますね!
そういですね、今日も朝3時間行ってきました。
ラジオ体操ならね ラジオ釣行になっています(笑
>開発って絶対大変そうですね・・・。
neoさんのこだわりは半端じゃないですから。
でも、こだわりながらも楽しく釣られるスタイルがneo STYLEですよね!
大変ですが 楽しいです。
良くも悪くも現場では熱くなり興奮しますよ!
>フックに1.6楽しみにしてます~。
ありがとうございます。奮闘中です(汗
Posted by neo
at 2008年12月19日 18:47

ご無沙汰しております
超遠征、おつかれさまでした!
王禅寺にも来られているんですね
こちらはオカネがないのと、年末でびっしり仕事を入れたので、11月末から投げていない状況でして
偵察はチョコチョコ行っています
常連さんからは、見かけなくなったからと心配していただいている始末です
年明けにはまた、平日ですが行けると思いますのでよろしくお願いいたします!
超遠征、おつかれさまでした!
王禅寺にも来られているんですね
こちらはオカネがないのと、年末でびっしり仕事を入れたので、11月末から投げていない状況でして
偵察はチョコチョコ行っています
常連さんからは、見かけなくなったからと心配していただいている始末です
年明けにはまた、平日ですが行けると思いますのでよろしくお願いいたします!
Posted by リッキー at 2008年12月19日 19:24
リッキーさん、こんばんは。
>ご無沙汰しております
ご無沙汰しています。
>超遠征、おつかれさまでした!
ありがとうございます。
もう復活しています
>王禅寺にも来られているんですね
今日も朝行きましたよ
>こちらはオカネがないのと、年末でびっしり仕事を入れたので、11月末から投げていない状況でして
偵察はチョコチョコ行っています
そうでしたか 仕事でしたら仕方ないですね
>常連さんからは、見かけなくなったからと心配していただいている始末です
私も同じように思っていました
>年明けにはまた、平日ですが行けると思いますのでよろしくお願いいたします!
こちらこそ よろしくお願いします。
>ご無沙汰しております
ご無沙汰しています。
>超遠征、おつかれさまでした!
ありがとうございます。
もう復活しています
>王禅寺にも来られているんですね
今日も朝行きましたよ
>こちらはオカネがないのと、年末でびっしり仕事を入れたので、11月末から投げていない状況でして
偵察はチョコチョコ行っています
そうでしたか 仕事でしたら仕方ないですね
>常連さんからは、見かけなくなったからと心配していただいている始末です
私も同じように思っていました
>年明けにはまた、平日ですが行けると思いますのでよろしくお願いいたします!
こちらこそ よろしくお願いします。
Posted by neo
at 2008年12月19日 20:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。