2009年02月02日
速報!第3回バベル王決定戦
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ボトム・縦釣り大会参加者募集!先着60名ですのでお早めに!!
日時:3月1日(日) 場所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2月1日 宮城アングラーズヴィレッジで
第3回 バベル王決定戦が行われました
大会前の集合写真

ボトム・縦釣り大会参加者募集!先着60名ですのでお早めに!!
日時:3月1日(日) 場所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2月1日 宮城アングラーズヴィレッジで
第3回 バベル王決定戦が行われました
大会前の集合写真

今回 私は進行(審判)のお手伝いと
エキビジションマッチに参加させていただきました。
写真と動画が多いので
文章は少なめに
説明したいと思います。
大会前のハイテンション!!!(16秒)
第1回めは強風、2回めは雪、今回は強風・・・・。
ラインが風であおられ ルアーが表層に飛び出てしまう・・・・。
あちこちでお祭りが見られ 本当に大変な状況だ!
1回戦め スタート!!!!

スタートしたがいきなり シーン・・・・・・(42秒)
風が強いため キャストしずらく
ラインが流されあたりが取れない。
こうなると近場勝負で ボトムバンピングがメイン。

池全体がシーンとするなか 山ちゃんだけはマイペース(39秒)
私は10人の審判をやりながら 撮影しているが
動画が撮れるくらい 暇なのだ・・・・・・。



そして 1回戦め前後半が終わり
2回戦めの抽選が行われた(24秒)


そして 2回戦めスタート!(29秒)
この頃には 少し暖かくなり
池に日も当たってきて 活性が少し上がってきた。





2回戦も 終わり
敗者復活戦です。
ルールは敗者 40人が池を囲んで
いっせいに投げ 早掛け1匹
早く釣った3人が抜ける!(1:31秒)
そして 無事に 決勝も終わり
表彰式です。

第3位のせんべいの世話係さんは先日行われた ジョイバレーでのトラキン優勝者だ!!

エキビジションマッチで 一番釣ったじょんさん(34秒)
その後 恒例の全員参加の ジャンケン大会が行われた(1:29秒)

べっちさん最後まで残るが・・・・・・(14秒)
表彰式も終わり 午後は 皆さんで
アフタートーナメントを楽しみ 釣ったり 話したり
大変盛り上がっていました。
?????????????(50秒)
参加者の皆さんお疲れ様でした。
私も大変刺激をいただいた 第3回バベル王決定戦でした。
PS 開発中のフックのレポートを徹夜で書いていて もう倒れるかも・・・・・(脂汗
Posted by neo-STYLE- at 09:34│Comments(39)
│トーナメント&大会等の結果
この記事へのコメント
こんにちは。
昨日は大変お世話になりました!
バベ王は大会でありつつ、私にとってはある意味「お祭」でした。
(こんなこと言ったら怒られますかね?)
あれだけたくさんの皆さんに楽しくお会いできる機会はそうないと思います。
いい釣果も残せて、とても有意義な時間を過ごせました。
もっとテクを磨きたいので、今後ともよろしくお願いします!
昨日は大変お世話になりました!
バベ王は大会でありつつ、私にとってはある意味「お祭」でした。
(こんなこと言ったら怒られますかね?)
あれだけたくさんの皆さんに楽しくお会いできる機会はそうないと思います。
いい釣果も残せて、とても有意義な時間を過ごせました。
もっとテクを磨きたいので、今後ともよろしくお願いします!
Posted by じょん at 2009年02月02日 10:49
こんにちは。
昨日は、お世話になりました。
初めて大会に出て、大勢の方と出会い
同じ縦釣りでも色々な釣り方を見れて
物凄く勉強になりました。
一回戦でつれた一匹の鱒君が
貴重な体験となりました。
精進せねば!これからも宜しくお願いします。
昨日は、お世話になりました。
初めて大会に出て、大勢の方と出会い
同じ縦釣りでも色々な釣り方を見れて
物凄く勉強になりました。
一回戦でつれた一匹の鱒君が
貴重な体験となりました。
精進せねば!これからも宜しくお願いします。
Posted by muu at 2009年02月02日 13:55
こんにちわ。
なんと私が決勝に残ってしまいました(驚
バチプロの感度でなんとかなりました。
大会初参加でしたが、普段味わえない感覚で釣をすることができて
非常に楽しかったです。
昨日のような強風と低活性時にneoさんはどうに釣るのか?等
聞きたかったですがお話できなかったのが残念でした。
なんと私が決勝に残ってしまいました(驚
バチプロの感度でなんとかなりました。
大会初参加でしたが、普段味わえない感覚で釣をすることができて
非常に楽しかったです。
昨日のような強風と低活性時にneoさんはどうに釣るのか?等
聞きたかったですがお話できなかったのが残念でした。
Posted by さちだん at 2009年02月02日 14:04
初コメントいたします!
大会お疲れ様でした!宇都宮のとんかつやのオヤジでございます!
当日となりで拝見していましたが、あまりの技術の違いに、ただ感心するばかりでした・・・。
近くに寄った際はご来店ください!ヒレご馳走しますよ!
HP貼り付けておきましたのでよろしくです!!!
大会お疲れ様でした!宇都宮のとんかつやのオヤジでございます!
当日となりで拝見していましたが、あまりの技術の違いに、ただ感心するばかりでした・・・。
近くに寄った際はご来店ください!ヒレご馳走しますよ!
HP貼り付けておきましたのでよろしくです!!!
Posted by pem at 2009年02月02日 14:50
お疲れさまでした。
自分の腕の無さを痛感した、初大会でした。
でも自分なりに楽しめました!
黄バチ目立つてましたね~。(^_^)v
今は、フォールで釣りたいっす!
自分の腕の無さを痛感した、初大会でした。
でも自分なりに楽しめました!
黄バチ目立つてましたね~。(^_^)v
今は、フォールで釣りたいっす!
Posted by タカ at 2009年02月02日 16:53
こんばんは!
お疲れ様でした!
たくさんの方々とお話しが出来てとても楽しかったです!
(話をしにいったみたいでしたが・・・)
大会の参加&手伝いをやりますので、是非手伝わせて下さい。
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしていますから!
ありがとうございました!!!
お疲れ様でした!
たくさんの方々とお話しが出来てとても楽しかったです!
(話をしにいったみたいでしたが・・・)
大会の参加&手伝いをやりますので、是非手伝わせて下さい。
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしていますから!
ありがとうございました!!!
Posted by べっち at 2009年02月02日 20:28
日曜日は、全国的に強風のようでしたね。
腕利きアングラー揃いでも、強風では、ライン変化に
しかでない微妙な当たりをとるのは、むずかしいです
ものね。。
しかし、また、徹夜でお仕事ですか。。じゃあついでに
もう一晩徹夜して、スナップも仕上げて下さい(笑)。
腕利きアングラー揃いでも、強風では、ライン変化に
しかでない微妙な当たりをとるのは、むずかしいです
ものね。。
しかし、また、徹夜でお仕事ですか。。じゃあついでに
もう一晩徹夜して、スナップも仕上げて下さい(笑)。
Posted by ピロイチ at 2009年02月02日 22:36
neoさん お疲れ様でした
当日は優しい励ましの言葉?をかけて頂き、緊張がほぐれました! ありがとうございました!
それをバネによい結果を出せればよかったのですが 私の引き出しでは無理でした。
また是非イベント等の機会には参加したいと思いますので何卒よろしくお願い致します!
PS 大会役員お疲れ様でした!
当日は優しい励ましの言葉?をかけて頂き、緊張がほぐれました! ありがとうございました!
それをバネによい結果を出せればよかったのですが 私の引き出しでは無理でした。
また是非イベント等の機会には参加したいと思いますので何卒よろしくお願い致します!
PS 大会役員お疲れ様でした!
Posted by ぜん at 2009年02月02日 22:53
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした!
やはりビデオ撮影は臨場感ありますね。
とくに風の強さはビデオでしかわかりません(笑)
MAVの「赤城おろし」は強烈でした・・・。
当日は審判、エキシビジョン、レクチャーと大忙しでしたね。
それにしてもイエローのバチプロはかなり目立ちました!
アフターはコーヒーカップばかりしていたので(汗
あまり話ができませんでしたが、
今度お会いした時はNEWロッドを触らせてください!
よろしくお願いします!
昨日はお疲れ様でした!
やはりビデオ撮影は臨場感ありますね。
とくに風の強さはビデオでしかわかりません(笑)
MAVの「赤城おろし」は強烈でした・・・。
当日は審判、エキシビジョン、レクチャーと大忙しでしたね。
それにしてもイエローのバチプロはかなり目立ちました!
アフターはコーヒーカップばかりしていたので(汗
あまり話ができませんでしたが、
今度お会いした時はNEWロッドを触らせてください!
よろしくお願いします!
Posted by ろんぐ
at 2009年02月02日 22:56

neoさん、バベ王ご参加のみなさま
おつかれさまです。
第3回バベ王の様子を
ブログで拝見しただけですが、
楽しい様子が伝わって来て、羨ましいです!
今は見ているだけですが、
いつか参加出来るように色々な意味で頑張ります!
その時は、是非宜しくお願いします。
おつかれさまです。
第3回バベ王の様子を
ブログで拝見しただけですが、
楽しい様子が伝わって来て、羨ましいです!
今は見ているだけですが、
いつか参加出来るように色々な意味で頑張ります!
その時は、是非宜しくお願いします。
Posted by おぎあつ
at 2009年02月02日 23:02

neoさん こんばんは。
「バベ王」盛り上がったみたいですね~!
自分もとても行きたかったです(号泣
たくさんの方とお知り合いになる絶好のチャンスですもんね。
neoさん こうなったらいよいよ
「第1回JVC」を発動しましょうよ~!!
まだですか~??(涙
「バベ王」盛り上がったみたいですね~!
自分もとても行きたかったです(号泣
たくさんの方とお知り合いになる絶好のチャンスですもんね。
neoさん こうなったらいよいよ
「第1回JVC」を発動しましょうよ~!!
まだですか~??(涙
Posted by ねもくる at 2009年02月02日 23:54
neoさん、こんばんは!
大会後は渋滞にハマりましたか?大丈夫でしたよ、以外と。
大会当日は審判、エギマッチとお疲れ様でした。
自分もneoさんに教えてもらったお陰で、ここまで精進
することができました~(涙)ウルウル
いつも超初心者!と言っていますがバベ王戦を期に本格的
に「トンG」始動ですかね~(笑)
とりあえずバベ王も終わったので、neoさんも少しお休み
なさっては?と言いつつ早めにJVCお願いしまーす!!ww
大会後は渋滞にハマりましたか?大丈夫でしたよ、以外と。
大会当日は審判、エギマッチとお疲れ様でした。
自分もneoさんに教えてもらったお陰で、ここまで精進
することができました~(涙)ウルウル
いつも超初心者!と言っていますがバベ王戦を期に本格的
に「トンG」始動ですかね~(笑)
とりあえずバベ王も終わったので、neoさんも少しお休み
なさっては?と言いつつ早めにJVCお願いしまーす!!ww
Posted by Twin-Link(トンG400cc) at 2009年02月03日 00:26
NEOさん、こんばんは。
昨日は、お疲れ様でした。
私は、一回戦で敗退でしたが、強風での釣り方の
見本が沢山あったので、自分なりに吸収できたよい時間でした。
あまりお話しする時間が無く、残念でしたが
バチプロの63は、メチャ軽でした。
さらに黄バチが、かっこよかったです。
昨日は、お疲れ様でした。
私は、一回戦で敗退でしたが、強風での釣り方の
見本が沢山あったので、自分なりに吸収できたよい時間でした。
あまりお話しする時間が無く、残念でしたが
バチプロの63は、メチャ軽でした。
さらに黄バチが、かっこよかったです。
Posted by しょうり
at 2009年02月03日 00:48

neoさん こんばんは!!
昨日は久しぶりにneo節 聞けて嬉しかったです!
なんとか1回戦も突破し目標達成!!
交流も深められましたし大変有意義な一日でした!!
あれやこれや借りばっか増えていき
お礼も言えず(返せず)申し訳ございませんm(__)m
私もべっちさん同様 スケジュールさえ会えば(^^ゞ
お手伝いしたく思っております!
また飯でも食べながら駄弁りましょう!!
お疲れ様でしたm(__)m
昨日は久しぶりにneo節 聞けて嬉しかったです!
なんとか1回戦も突破し目標達成!!
交流も深められましたし大変有意義な一日でした!!
あれやこれや借りばっか増えていき
お礼も言えず(返せず)申し訳ございませんm(__)m
私もべっちさん同様 スケジュールさえ会えば(^^ゞ
お手伝いしたく思っております!
また飯でも食べながら駄弁りましょう!!
お疲れ様でしたm(__)m
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年02月03日 01:02
フリ無しMC(笑)と実行委員お疲れ様でした!
去年の王禅寺講習会より、小菅TG押しかけ友釣り等チョイチョイ色々お世話になってます。
歳は少しだけ離れてますが偶然にも誕生日が一緒という事もありますので、今後も宜しくお願いしま~す!
プラズマガイド仕様のイエローバチも目立ちますが自分の低コストな鱒レン達も人気?ありましたよ~!
なのでキャラ(&金銭)的にバチプロは買えませんがNSTと共に宣伝はちゃんとしてます(笑)ので、また色々教えて下さい。
去年の王禅寺講習会より、小菅TG押しかけ友釣り等チョイチョイ色々お世話になってます。
歳は少しだけ離れてますが偶然にも誕生日が一緒という事もありますので、今後も宜しくお願いしま~す!
プラズマガイド仕様のイエローバチも目立ちますが自分の低コストな鱒レン達も人気?ありましたよ~!
なのでキャラ(&金銭)的にバチプロは買えませんがNSTと共に宣伝はちゃんとしてます(笑)ので、また色々教えて下さい。
Posted by せんべいの世話係 at 2009年02月03日 01:08
neoさんお疲れ様です
仕事で行けませんでしたが、ブログを見ているだけで伝わってきます^^;
一つ一つの動画が楽しみで楽しみでたまりません
>>せんべいの世話係さん
こんにちは先日のジョイバのトラキンで同じブロック内の隣にいた者です
大会終了後に横で釣らせて頂きデジ巻きがなんとなく理解できたような・・・
また教えてください
やっぱりJVで優勝・バベ王3位って凄いです 安定していて羨ましいです
仕事で行けませんでしたが、ブログを見ているだけで伝わってきます^^;
一つ一つの動画が楽しみで楽しみでたまりません
>>せんべいの世話係さん
こんにちは先日のジョイバのトラキンで同じブロック内の隣にいた者です
大会終了後に横で釣らせて頂きデジ巻きがなんとなく理解できたような・・・
また教えてください
やっぱりJVで優勝・バベ王3位って凄いです 安定していて羨ましいです
Posted by すこんぶ at 2009年02月03日 08:47
neoさん、バベ王に参加された皆さん、お疲れ様でした。
大会には経験乏しく、疎い私ですが、当日の楽しそうな様子が伝わってくる動画ですね。
ところで、オリジナルフックの話が出ましたね。とても楽しみです。
DVDの件も非常に気になります。なかなか、neoさんと直接お会いする機会がないものですから、私にとってはとても良い教材になろうかと思います。
とはいえ、世の中ではインフルエンザが蔓延しているご様子。neoさんもお体に充分気をつけて、がんばってください。
大会には経験乏しく、疎い私ですが、当日の楽しそうな様子が伝わってくる動画ですね。
ところで、オリジナルフックの話が出ましたね。とても楽しみです。
DVDの件も非常に気になります。なかなか、neoさんと直接お会いする機会がないものですから、私にとってはとても良い教材になろうかと思います。
とはいえ、世の中ではインフルエンザが蔓延しているご様子。neoさんもお体に充分気をつけて、がんばってください。
Posted by とらじろう。 at 2009年02月04日 07:25
>2009年02月03日 08:47
>すこんぶ
>neoさんお疲れ様です
>
>仕事で行けませんでしたが、ブログを見ているだけで伝わってきます^^;
>一つ一つの動画が楽しみで楽しみでたまりません
>
>>>せんべいの世話係さん
>こんにちは先日のジョイバのトラキンで同じブロック内の隣にいた者です
>大会終了後に横で釣らせて頂きデジ巻きがなんとなく理解できたような・・・
>また教えてください
>やっぱりJVで優勝・バベ王3位って凄いです 安定していて羨ましいです すこんぶさんこんにちは!あの時はどうもでした(^^ゞ
あれはデジマキではありませんよ(^.^)b
理由は長くなるので次回説明します(^_^)/~
安定なんてとんでもないです…
JVはくじ運でバベ王はたまたまです(^o^;
JVは実は100キロ圏内でかなり近いのでまた行きます(^_-)
お会いできたら友釣りしましょう!
>すこんぶ
>neoさんお疲れ様です
>
>仕事で行けませんでしたが、ブログを見ているだけで伝わってきます^^;
>一つ一つの動画が楽しみで楽しみでたまりません
>
>>>せんべいの世話係さん
>こんにちは先日のジョイバのトラキンで同じブロック内の隣にいた者です
>大会終了後に横で釣らせて頂きデジ巻きがなんとなく理解できたような・・・
>また教えてください
>やっぱりJVで優勝・バベ王3位って凄いです 安定していて羨ましいです すこんぶさんこんにちは!あの時はどうもでした(^^ゞ
あれはデジマキではありませんよ(^.^)b
理由は長くなるので次回説明します(^_^)/~
安定なんてとんでもないです…
JVはくじ運でバベ王はたまたまです(^o^;
JVは実は100キロ圏内でかなり近いのでまた行きます(^_-)
お会いできたら友釣りしましょう!
Posted by せんべいの世話係 at 2009年02月04日 09:05
じょんさん、お疲れ様でした。
>バベ王は大会でありつつ、私にとってはある意味「お祭」でした。
(こんなこと言ったら怒られますかね?)
あれだけたくさんの皆さんに楽しくお会いできる機会はそうないと思います。
いい釣果も残せて、とても有意義な時間を過ごせました。
本当ですね、大会というより 同窓会みたいで
皆さん楽しそうでした。
>もっとテクを磨きたいので、今後ともよろしくお願いします!
了解しました!
あれから 気になり MAV攻略メソッド考案中です(笑
>バベ王は大会でありつつ、私にとってはある意味「お祭」でした。
(こんなこと言ったら怒られますかね?)
あれだけたくさんの皆さんに楽しくお会いできる機会はそうないと思います。
いい釣果も残せて、とても有意義な時間を過ごせました。
本当ですね、大会というより 同窓会みたいで
皆さん楽しそうでした。
>もっとテクを磨きたいので、今後ともよろしくお願いします!
了解しました!
あれから 気になり MAV攻略メソッド考案中です(笑
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:00

muuさん、お疲れ様でした。
>昨日は、お世話になりました。
こちらこそ ありがとうございました。
>初めて大会に出て、大勢の方と出会い
同じ縦釣りでも色々な釣り方を見れて
物凄く勉強になりました。
一回戦でつれた一匹の鱒君が
貴重な体験となりました。
精進せねば!これからも宜しくお願いします。
大会は良い刺激になると
思いますので 結果は気にしないで
楽しむと上達の手助けになると思います
今後と藻よろしくお願いします
>昨日は、お世話になりました。
こちらこそ ありがとうございました。
>初めて大会に出て、大勢の方と出会い
同じ縦釣りでも色々な釣り方を見れて
物凄く勉強になりました。
一回戦でつれた一匹の鱒君が
貴重な体験となりました。
精進せねば!これからも宜しくお願いします。
大会は良い刺激になると
思いますので 結果は気にしないで
楽しむと上達の手助けになると思います
今後と藻よろしくお願いします
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:02

さちだんさん、お疲れ様でした。
>なんと私が決勝に残ってしまいました(驚
バチプロの感度でなんとかなりました。
素晴らしいですね!日ごろの成果ですね!
>大会初参加でしたが、普段味わえない感覚で釣をすることができて
非常に楽しかったです。
普段味わえない緊張感が病みつきになると思います。
今後も是非ご参加ください
>昨日のような強風と低活性時にneoさんはどうに釣るのか?等
聞きたかったですがお話できなかったのが残念でした。
こちらこそ お話できずに残念でした。
次の機会にゆっくりお話したいですね。
ご苦労様でした
>なんと私が決勝に残ってしまいました(驚
バチプロの感度でなんとかなりました。
素晴らしいですね!日ごろの成果ですね!
>大会初参加でしたが、普段味わえない感覚で釣をすることができて
非常に楽しかったです。
普段味わえない緊張感が病みつきになると思います。
今後も是非ご参加ください
>昨日のような強風と低活性時にneoさんはどうに釣るのか?等
聞きたかったですがお話できなかったのが残念でした。
こちらこそ お話できずに残念でした。
次の機会にゆっくりお話したいですね。
ご苦労様でした
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:05

pemさん、お疲れ様でした。
>初コメントいたします!
書き込みありがとうございます
>大会お疲れ様でした!宇都宮のとんかつやのオヤジでございます!
当日となりで拝見していましたが、あまりの技術の違いに、ただ感心するばかりでした・・・。
近くに寄った際はご来店ください!ヒレご馳走しますよ!
HP貼り付けておきましたのでよろしくです!!!
ありがとうございます。
近くに行ったときは是非寄らせていただきます
今後ともよろしくお願いいたします
>初コメントいたします!
書き込みありがとうございます
>大会お疲れ様でした!宇都宮のとんかつやのオヤジでございます!
当日となりで拝見していましたが、あまりの技術の違いに、ただ感心するばかりでした・・・。
近くに寄った際はご来店ください!ヒレご馳走しますよ!
HP貼り付けておきましたのでよろしくです!!!
ありがとうございます。
近くに行ったときは是非寄らせていただきます
今後ともよろしくお願いいたします
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:07

タカさん、お疲れ様でした。
>自分の腕の無さを痛感した、初大会でした。
でも自分なりに楽しめました!
特殊なパターンでしたから
あまり結果は気にしない方がいいです(笑
私もあの状況でたくさん釣る方法がないかと
現在考えています。
ヒントが見つかり昨日川場で試してきました。
川場では爆釣しまたので 今度はMAVで検証してきます。
>黄バチ目立つてましたね~。(^_^)v
ありがとうございます(笑
>今は、フォールで釣りたいっす!
同感!!!!!(爆
>自分の腕の無さを痛感した、初大会でした。
でも自分なりに楽しめました!
特殊なパターンでしたから
あまり結果は気にしない方がいいです(笑
私もあの状況でたくさん釣る方法がないかと
現在考えています。
ヒントが見つかり昨日川場で試してきました。
川場では爆釣しまたので 今度はMAVで検証してきます。
>黄バチ目立つてましたね~。(^_^)v
ありがとうございます(笑
>今は、フォールで釣りたいっす!
同感!!!!!(爆
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:10

べっちさん、お疲れ様でした。
>たくさんの方々とお話しが出来てとても楽しかったです!
(話をしにいったみたいでしたが・・・)
あれだけ 顔見知りや釣り仲間が集まる
こともないので 圧倒されますね(笑
まるで大会がサブのようでした。
>大会の参加&手伝いをやりますので、是非手伝わせて下さい。
ありがとうございます、助かります。
そのときはよろしくお願いします
ご苦労様でした
>たくさんの方々とお話しが出来てとても楽しかったです!
(話をしにいったみたいでしたが・・・)
あれだけ 顔見知りや釣り仲間が集まる
こともないので 圧倒されますね(笑
まるで大会がサブのようでした。
>大会の参加&手伝いをやりますので、是非手伝わせて下さい。
ありがとうございます、助かります。
そのときはよろしくお願いします
ご苦労様でした
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:16

ピロイチさん、こんにちは。
>日曜日は、全国的に強風のようでしたね。
腕利きアングラー揃いでも、強風では、ライン変化に
しかでない微妙な当たりをとるのは、むずかしいです
ものね。。
凄い風でした。
1位、2位の方が軽いルアーで勝っていて
通常あの風では使わないウエイトでした。
強雨のMAVならではの攻め方で
ホームの方は強いです。
>しかし、また、徹夜でお仕事ですか。。じゃあついでに
もう一晩徹夜して、スナップも仕上げて下さい(笑)。
了解!実はメーカーさんがフィッッシングショーで
お忙しいらしく少し遅れています。
届いたら(プロト)直ぐに試します、スイマセン。
>日曜日は、全国的に強風のようでしたね。
腕利きアングラー揃いでも、強風では、ライン変化に
しかでない微妙な当たりをとるのは、むずかしいです
ものね。。
凄い風でした。
1位、2位の方が軽いルアーで勝っていて
通常あの風では使わないウエイトでした。
強雨のMAVならではの攻め方で
ホームの方は強いです。
>しかし、また、徹夜でお仕事ですか。。じゃあついでに
もう一晩徹夜して、スナップも仕上げて下さい(笑)。
了解!実はメーカーさんがフィッッシングショーで
お忙しいらしく少し遅れています。
届いたら(プロト)直ぐに試します、スイマセン。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:21

ぜんさん、お疲れ様でした。
>当日は優しい励ましの言葉?をかけて頂き、緊張がほぐれました! ありがとうございました!
それをバネによい結果を出せればよかったのですが 私の引き出しでは無理でした。
マブダチが完全に出来たようですね!(笑
なにか縁があるとしか思えません?!
>また是非イベント等の機会には参加したいと思いますので何卒よろしくお願い致します!
こちらこそ 今後ともよろしくお願いします
>PS 大会役員お疲れ様でした!
ありがとうございます。楽しかったです。
>当日は優しい励ましの言葉?をかけて頂き、緊張がほぐれました! ありがとうございました!
それをバネによい結果を出せればよかったのですが 私の引き出しでは無理でした。
マブダチが完全に出来たようですね!(笑
なにか縁があるとしか思えません?!
>また是非イベント等の機会には参加したいと思いますので何卒よろしくお願い致します!
こちらこそ 今後ともよろしくお願いします
>PS 大会役員お疲れ様でした!
ありがとうございます。楽しかったです。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:23

ろんぐさん、お疲れさまでした。
>やはりビデオ撮影は臨場感ありますね。
とくに風の強さはビデオでしかわかりません(笑)
MAVの「赤城おろし」は強烈でした・・・。
もっと皆さんを撮りたかったのですが
審判しながらだと動けなくて・・・・・。
>当日は審判、エキシビジョン、レクチャーと大忙しでしたね。
それにしてもイエローのバチプロはかなり目立ちました!
ありがとうございます。
私にとってはお祭りになっていますので
とても楽しかったです。
皆さん黄バチを持って
記念写真をたくさん撮っていましたよ(笑
>アフターはコーヒーカップばかりしていたので(汗
あまり話ができませんでしたが、
今度お会いした時はNEWロッドを触らせてください!
了解しました。次回はゆっくりお話させていただきます
ご苦労様でした。
>やはりビデオ撮影は臨場感ありますね。
とくに風の強さはビデオでしかわかりません(笑)
MAVの「赤城おろし」は強烈でした・・・。
もっと皆さんを撮りたかったのですが
審判しながらだと動けなくて・・・・・。
>当日は審判、エキシビジョン、レクチャーと大忙しでしたね。
それにしてもイエローのバチプロはかなり目立ちました!
ありがとうございます。
私にとってはお祭りになっていますので
とても楽しかったです。
皆さん黄バチを持って
記念写真をたくさん撮っていましたよ(笑
>アフターはコーヒーカップばかりしていたので(汗
あまり話ができませんでしたが、
今度お会いした時はNEWロッドを触らせてください!
了解しました。次回はゆっくりお話させていただきます
ご苦労様でした。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:28

おぎあつさん、こんにちは。
>第3回バベ王の様子を
ブログで拝見しただけですが、
楽しい様子が伝わって来て、羨ましいです!
今は見ているだけですが、
いつか参加出来るように色々な意味で頑張ります!
その時は、是非宜しくお願いします。
遠いですが もし機会がありましたら
是非 参加してください
交流も深まりとても楽しいです。
>第3回バベ王の様子を
ブログで拝見しただけですが、
楽しい様子が伝わって来て、羨ましいです!
今は見ているだけですが、
いつか参加出来るように色々な意味で頑張ります!
その時は、是非宜しくお願いします。
遠いですが もし機会がありましたら
是非 参加してください
交流も深まりとても楽しいです。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:30

ねもくるさん、こんにちは。
>「バベ王」盛り上がったみたいですね~!
自分もとても行きたかったです(号泣
たくさんの方とお知り合いになる絶好のチャンスですもんね。
交流がメインで大会が二の次のようでした(笑
>neoさん こうなったらいよいよ
「第1回JVC」を発動しましょうよ~!!
まだですか~??(涙
お待たせしてスイマセン。
昨日打ち合わせに行ってきました。
3月末から始めますのでよろしくお願いします。
>「バベ王」盛り上がったみたいですね~!
自分もとても行きたかったです(号泣
たくさんの方とお知り合いになる絶好のチャンスですもんね。
交流がメインで大会が二の次のようでした(笑
>neoさん こうなったらいよいよ
「第1回JVC」を発動しましょうよ~!!
まだですか~??(涙
お待たせしてスイマセン。
昨日打ち合わせに行ってきました。
3月末から始めますのでよろしくお願いします。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:32

Twin-Link(トンG400cc)さん、お疲れ様でした。
>大会後は渋滞にハマりましたか?大丈夫でしたよ、以外と。
意外と動いていました。
途中20分だけ仮眠してスムーズに帰れました
>大会当日は審判、エギマッチとお疲れ様でした。
こちらこそ。
>自分もneoさんに教えてもらったお陰で、ここまで精進
することができました~(涙)ウルウル
良かったね!私も嬉しいです
上達が早いのはまじめに練習しているからだと
思います。
後は精神力の強さでしょう
トンGさんは何事にも動じないからね!?(笑
>いつも超初心者!と言っていますがバベ王戦を期に本格的
に「トンG」始動ですかね~(笑)
いいですね!
>とりあえずバベ王も終わったので、neoさんも少しお休み
なさっては?と言いつつ早めにJVCお願いしまーす!!ww
ありがとうございます。
これからの方が忙しいので
休めるのはいつになるかな?????(涙
>大会後は渋滞にハマりましたか?大丈夫でしたよ、以外と。
意外と動いていました。
途中20分だけ仮眠してスムーズに帰れました
>大会当日は審判、エギマッチとお疲れ様でした。
こちらこそ。
>自分もneoさんに教えてもらったお陰で、ここまで精進
することができました~(涙)ウルウル
良かったね!私も嬉しいです
上達が早いのはまじめに練習しているからだと
思います。
後は精神力の強さでしょう
トンGさんは何事にも動じないからね!?(笑
>いつも超初心者!と言っていますがバベ王戦を期に本格的
に「トンG」始動ですかね~(笑)
いいですね!
>とりあえずバベ王も終わったので、neoさんも少しお休み
なさっては?と言いつつ早めにJVCお願いしまーす!!ww
ありがとうございます。
これからの方が忙しいので
休めるのはいつになるかな?????(涙
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:39

しょうりさん、お疲れ様でした。
>強風での釣り方の
見本が沢山あったので、自分なりに吸収できたよい時間でした。
そうですね あれだけの強風は滅多に味わえないので
勉強になったと思います
あれが克服できれば普通の風なんて
全然気になりませんよ
>あまりお話しする時間が無く、残念でしたが
バチプロの63は、メチャ軽でした。
さらに黄バチが、かっこよかったです。
ありがとうございます。
次回はゆっくりお話させていただきたいと思います
ご苦労様でした
>強風での釣り方の
見本が沢山あったので、自分なりに吸収できたよい時間でした。
そうですね あれだけの強風は滅多に味わえないので
勉強になったと思います
あれが克服できれば普通の風なんて
全然気になりませんよ
>あまりお話しする時間が無く、残念でしたが
バチプロの63は、メチャ軽でした。
さらに黄バチが、かっこよかったです。
ありがとうございます。
次回はゆっくりお話させていただきたいと思います
ご苦労様でした
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:42

裕也の父ちゃんさん、お疲れ様でした。
>昨日は久しぶりにneo節 聞けて嬉しかったです!
なんとか1回戦も突破し目標達成!!
おめでとうございます!私も嬉しいです。
場所の差が多かったのが少し気になりましたが
目標クリアして良かったですね
>交流も深められましたし大変有意義な一日でした!!
これがメインでしたね。
>あれやこれや借りばっか増えていき
お礼も言えず(返せず)申し訳ございませんm(__)m
こちらこそ 石川遼モデルありがとうございました
ブログでご紹介させていただきます。
>私もべっちさん同様 スケジュールさえ会えば(^^ゞ
お手伝いしたく思っております!
また飯でも食べながら駄弁りましょう!!
ありがとうございます。
是非bこれを機会に参加してください。
日曜日にやりますので(笑
PS 近いので時間が会えばファミレスしましょう。
>昨日は久しぶりにneo節 聞けて嬉しかったです!
なんとか1回戦も突破し目標達成!!
おめでとうございます!私も嬉しいです。
場所の差が多かったのが少し気になりましたが
目標クリアして良かったですね
>交流も深められましたし大変有意義な一日でした!!
これがメインでしたね。
>あれやこれや借りばっか増えていき
お礼も言えず(返せず)申し訳ございませんm(__)m
こちらこそ 石川遼モデルありがとうございました
ブログでご紹介させていただきます。
>私もべっちさん同様 スケジュールさえ会えば(^^ゞ
お手伝いしたく思っております!
また飯でも食べながら駄弁りましょう!!
ありがとうございます。
是非bこれを機会に参加してください。
日曜日にやりますので(笑
PS 近いので時間が会えばファミレスしましょう。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:47

せんべいの世話係さん、お疲れ様でした
更に入賞おめでとうございます!
さすがでした!感心しました。
せんべいさんはつりは勿論上手ですが
人間性がすらばしいと思います。
こちらこそ
今後ともよろしくお願いします。
ご苦労様でした。
更に入賞おめでとうございます!
さすがでした!感心しました。
せんべいさんはつりは勿論上手ですが
人間性がすらばしいと思います。
こちらこそ
今後ともよろしくお願いします。
ご苦労様でした。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:51

すこんぶさん、こんにちは。
>仕事で行けませんでしたが、ブログを見ているだけで伝わってきます^^;
一つ一つの動画が楽しみで楽しみでたまりません
ありがとうございます。
もう少し皆さんを撮りたかったですが
なかなか思ったようになりませんでした(笑
これからも楽しんでいただけるように
頑張ります
>仕事で行けませんでしたが、ブログを見ているだけで伝わってきます^^;
一つ一つの動画が楽しみで楽しみでたまりません
ありがとうございます。
もう少し皆さんを撮りたかったですが
なかなか思ったようになりませんでした(笑
これからも楽しんでいただけるように
頑張ります
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:55

とらじろう。さん、こんにちは。
>当日の楽しそうな様子が伝わってくる動画ですね。
大会というより 同窓会的でとても楽しい1日でした。
是非 機会があれば ご参加ください。
>ところで、オリジナルフックの話が出ましたね。とても楽しみです。
DVDの件も非常に気になります。なかなか、neoさんと直接お会いする機会がないものですから、私にとってはとても良い教材になろうかと思います。
ありがとうございます。フックは1年以上も時間を掛けていますので
良いものをお出しできると思っています。
DVDは連続して撮りますのでまた色々決まりましたら
ご報告したいと思います
>とはいえ、世の中ではインフルエンザが蔓延しているご様子。neoさんもお体に充分気をつけて、がんばってください。
ありがとうございます。不摂生代表のような
生活をしていますが どうにか大丈夫です。
とらじろう。さんも充分に気をつけご自愛ください。
>当日の楽しそうな様子が伝わってくる動画ですね。
大会というより 同窓会的でとても楽しい1日でした。
是非 機会があれば ご参加ください。
>ところで、オリジナルフックの話が出ましたね。とても楽しみです。
DVDの件も非常に気になります。なかなか、neoさんと直接お会いする機会がないものですから、私にとってはとても良い教材になろうかと思います。
ありがとうございます。フックは1年以上も時間を掛けていますので
良いものをお出しできると思っています。
DVDは連続して撮りますのでまた色々決まりましたら
ご報告したいと思います
>とはいえ、世の中ではインフルエンザが蔓延しているご様子。neoさんもお体に充分気をつけて、がんばってください。
ありがとうございます。不摂生代表のような
生活をしていますが どうにか大丈夫です。
とらじろう。さんも充分に気をつけご自愛ください。
Posted by neo
at 2009年02月04日 11:59

先日はお疲れ様でした。
遅くなりすいません。
neoさんが後ろにいたので2回戦は緊張しました。
近いうち又お会いできると思うので
その時は宜しくお願いします。
遅くなりすいません。
neoさんが後ろにいたので2回戦は緊張しました。
近いうち又お会いできると思うので
その時は宜しくお願いします。
Posted by ニラ兄 at 2009年02月06日 09:58
MAVでは、色々お疲れ様でしたm(__)m
タフコンディションで、釣果の方はイマイチでしたが、
人との出会いが、とても楽しい雰囲気でした!!
また、お会いしましたら、
ヨロシクお願いします!!
タフコンディションで、釣果の方はイマイチでしたが、
人との出会いが、とても楽しい雰囲気でした!!
また、お会いしましたら、
ヨロシクお願いします!!
Posted by ひろおっさん at 2009年02月06日 11:03
ニラ兄さん、先日はお疲れ様でした。
どこでもコンスタントに釣られていたので
良かったと思いますよ。
JVCは入賞めざして頑張ってください!
ご苦労様でした。
どこでもコンスタントに釣られていたので
良かったと思いますよ。
JVCは入賞めざして頑張ってください!
ご苦労様でした。
Posted by neo
at 2009年02月07日 06:46

ひろおっさんさん、大会お疲れさまでした。
>タフコンディションで、釣果の方はイマイチでしたが、
人との出会いが、とても楽しい雰囲気でした!!
交流がメインのような大会で
とても楽しい1日でした。
釣りはいいなと皆さんを
拝見していて改めて思いました。
今後ともよろしくお願いします
>タフコンディションで、釣果の方はイマイチでしたが、
人との出会いが、とても楽しい雰囲気でした!!
交流がメインのような大会で
とても楽しい1日でした。
釣りはいいなと皆さんを
拝見していて改めて思いました。
今後ともよろしくお願いします
Posted by neo
at 2009年02月07日 06:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。