ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月28日

2009年度 第1回JNC結果

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
お待たせしていたNSTカスタムスペシャルカラーが完成しました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第2回JNC(JAPN NST CUP)6月14日(日)
鹿留湖戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
募集人数は最大で40名様です。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キリ番プレゼント300万HITした方にロッドをプレゼントします。詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>






お待たせいたしました。


4月19日(日)
2009年度 第1回JAPAN NST CUP(JNC)が

群馬県のおくとねFPさんで行われました。



UPが遅くなり大会参加者の皆様お待たせして

申し訳ありませんでした。


今回も詳細は皆さんのブログで確認していただき

私はSINさんの素敵なお写真をご紹介いたします。




2009年度 第1回JNC結果







2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








そして 大会スタート!

2009年度 第1回JNC結果








皆さんの真剣で素敵な一瞬を見事にとらえています。

2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果







2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果









2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果









2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果







そして 表彰です。

2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








そして 個人戦の結果

まずは レディス賞

せんべいさん

2009年度 第1回JNC結果







年末に行われる 

チャンピオンシップの出場権を得た 5名





5位 遊楽さん

2009年度 第1回JNC結果








4位 さちだんさん

2009年度 第1回JNC結果








3位 じょんさん

2009年度 第1回JNC結果









2009年度 第1回JNC結果









準優勝 ニラ兄さん

2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果









そして 優勝 H谷さん 

おめでとうございました。

2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果








恒例 ジャンケン大会

2009年度 第1回JNC結果








大会後の記念撮影

2009年度 第1回JNC結果








2009年度 第1回JNC結果









そして 今大会のベストショット!!

2009年度 第1回JNC結果








皆さんお疲れ様でした!


次回JVCでお会いしましょう!!!!!





大会の詳細は

さんちんさん

ろんぐさん

らりるれろさん

裕也の父ちゃんさん

しょうりさん

のぶ〜♂さん

トンGさん

じょんさん

のブログでご確認ください。







2009年度 第1回JNC結果












この記事へのコメント
neoさん、おはようございます。

大会、お疲れ様でした。

みなさん、かっこいいですね。

今、釣り場に行くと頭の中では常に
大会を意識した釣りをしている感じです。

また、壁紙が日替わりで替わってしまいます(笑
Posted by yoshimura at 2009年04月29日 00:07
こんばんわ。

あの緊張感はたまらないです。
緊張するのはいいのですが、焦ってはだめですね。
準決勝で焦った挙句にライントラブルで決勝では
バチプロ使えずに半分は釣れちゃった状態でした(汗
次回は焦らないことを心がけるつもりです。

メダルは子供に自慢したのですが
中学生にもなるとあまり興味がないようです(寂
次はトロフィーを見せられるようにがんばります。

非常に楽しい大会をありがとうございました。
Posted by さちだん at 2009年04月29日 00:21
こんばんは。

当日は大変お世話になりました。

今回はなんとか入賞でき、

年末の切符を手に入れられたので良かったです。

次回も上を目指してがんばります。

みなさん、真剣でいい顔してますね!

噴水の写真に感動しました(笑
Posted by じょんじょん at 2009年04月29日 00:29
neoさんこんばんわ^^

大会の緊張感と雰囲気が物凄く伝わってきます。
こりゃやっぱ参加するしかないです!!
Posted by ナオト at 2009年04月29日 00:40
おはようございま~す。

写真を見て楽しさや緊張感を思い出しました

大会に参加するようになって、
いろいろ考えて釣りをするようになったと思います。

他のエキスパートの方々からすればまだまだ引き出しも
経験も足りませんが・・・・
個人戦でも結果が残せるように頑張らなくては(笑

鹿留戦もよろしくお願いしま~す!
Posted by ねもくる at 2009年04月29日 07:33
こんにちは。

JNC大会はお疲れ様でした!

SINさんの写真は本当に綺麗ですね。
噴水の写真がスゴイです!

大会を重ねる事に皆さんドンドン上手くなっていますよね。
私も緊張感の中で釣りをして行くことと、アフターでの友釣りが
スキルアップになっています。

是非とも東海地方(平谷湖)あたりでもやりたいです。
多少遠くても予定さえ合えば行きたいですね!

これからもよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2009年04月29日 09:13
yoshimuraさん、お疲れ様でした。

遠いところご参加ありがとうございました。

> みなさん、かっこいいですね。

今、釣り場に行くと頭の中では常に
大会を意識した釣りをしている感じです。

また、壁紙が日替わりで替わってしまいます(笑

いい参加記念になると思います
あまり写真を撮ってもらう機会がないと思いますので・・・・。

さらにこんな表情は作ってはできませんからね。
Posted by neoneo at 2009年04月29日 12:04
さちだんさん、お疲れ様でした。

ご入賞おめでとうございます

>あの緊張感はたまらないです。
緊張するのはいいのですが、焦ってはだめですね。
準決勝で焦った挙句にライントラブルで決勝では
バチプロ使えずに半分は釣れちゃった状態でした(汗
次回は焦らないことを心がけるつもりです。

成人になって
あまり緊張することがないので
この非日常は病みつきになると思います

>メダルは子供に自慢したのですが
中学生にもなるとあまり興味がないようです(寂
次はトロフィーを見せられるようにがんばります。

是非 とっちゃってください!
期待しています

>非常に楽しい大会をありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
Posted by neoneo at 2009年04月29日 12:07
じょんさん、お疲れ様でした

3位 入賞おめでとうございます。

一安心ですね。
あとは年末までに
優勝しておきましょう!(笑

>みなさん、真剣でいい顔してますね!
噴水の写真に感動しました(笑

良い写真ですよね!

次回も綺麗に撮ってもらいましょう!
Posted by neoneo at 2009年04月29日 12:15
ナオトさん、こんにちは。

>大会の緊張感と雰囲気が物凄く伝わってきます。
こりゃやっぱ参加するしかないです!!

是非 機会があればご参加ください。

交流も深まり
つりの違う魅力も楽しめると思います
Posted by neoneo at 2009年04月29日 12:17
ねもくるさん、こんにちは。

>写真を見て楽しさや緊張感を思い出しました

大会に参加するようになって、
いろいろ考えて釣りをするようになったと思います。

他のエキスパートの方々からすればまだまだ引き出しも
経験も足りませんが・・・・
個人戦でも結果が残せるように頑張らなくては(笑


他の方のつりを見る機会は(それも真剣)
滅多にないので それだけでも価値があると思います


>鹿留戦もよろしくお願いしま~す!

是非 今度は個人戦で入賞目指してください。

お疲れ様でした。
Posted by neoneo at 2009年04月29日 12:19
ろんぐさん、お疲れ様でした。

>SINさんの写真は本当に綺麗ですね。
噴水の写真がスゴイです!

綺麗ですよね!私も感動しました

>大会を重ねる事に皆さんドンドン上手くなっていますよね。
私も緊張感の中で釣りをして行くことと、アフターでの友釣りが
スキルアップになっています。

ブログ拝見しました
うらやましいくらいに盛り上がっていますね!
楽しんでいただけてなによりです

>是非とも東海地方(平谷湖)あたりでもやりたいです。
多少遠くても予定さえ合えば行きたいですね!

いま詳細を検討中です
是非遠征も兼ねてその際にはご参加ください

>これからもよろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします
Posted by neoneo at 2009年04月29日 12:22
neoさん、こんにちは!
大会主催おつかれさでした&ありがとう
ございました!!

SINさんのすばらしい写真を見ていると
JNCの楽しい時間が蘇ってきますね!

今後のJVCやJNCも積極的に参加して
もっとカッコイイところ見せたいです!

NST-AIRも出てきたので、次のJNCの
戦略も楽しみです!!それまで、朝霞G
で気合入れて修行に励みます!!

目指せ今度こそ個人戦入賞!!っすね?
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年04月29日 14:19
NEOさん、こんばんは。
先日は、JNCの開催有難うございました。
なかなか、結果が出せませんが
毎回、少しずつでも成長できればと思い
参加したいと思います。
鹿留のJVCも近づいてきましたが
懲りずに参加しますので
よろしくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月29日 18:59
トンG400cc(Twin-Link)さん、こんにちは。

>SINさんのすばらしい写真を見ていると
JNCの楽しい時間が蘇ってきますね!

そうですね。
審判をしている私には
写真は新鮮で見ていて楽しいです

>今後のJVCやJNCも積極的に参加して
もっとカッコイイところ見せたいです!

今度は個人戦ですね、
チーム戦の強さは最強ですから

>NST-AIRも出てきたので、次のJNCの
戦略も楽しみです!!それまで、朝霞G
で気合入れて修行に励みます!!
目指せ今度こそ個人戦入賞!!っすね?

次回の大会楽しみにしています。
是非引き出しを増やしてご参加ください。
Posted by neoneo at 2009年04月30日 12:18
しょうりさん、こんにちは。

>先日は、JNCの開催有難うございました。

こちらこそ
お疲れ様でした。

>なかなか、結果が出せませんが
毎回、少しずつでも成長できればと思い
参加したいと思います。

まだまだこれからです!
全然OKですよ

>鹿留のJVCも近づいてきましたが
懲りずに参加しますので
よろしくお願いします。

今度は遠投でも足元でも釣れると
思いますので また数つりの勝負になると思います

よろしくお願いします
Posted by neoneo at 2009年04月30日 12:21
neoさん、JNCお疲れさまでした!

正直、ドキドキしながら参加させていただきましたが(笑)
私でもとても楽しく過ごすことができました。

久し振りに本当に一生懸命釣りができた気がします。
良い緊張感もあり、和やかな雰囲気もあり、笑いもあり(笑)
ぜんぜん勝てなかったのはやっぱり悔しかったけれど、
でも、とても楽しかったです!!

ありがとうございました!!

さんちんさん、SINさん、
大会でご一緒させていただいた皆さん、
ありがとうございました!
Posted by トリニータ at 2009年04月30日 21:32
トリニータさん、こんばんは。

お疲れ様でした。

>正直、ドキドキしながら参加させていただきましたが(笑)
私でもとても楽しく過ごすことができました。

緊張したと思いますが
べっちさんに勝ったのは凄かったです!

>久し振りに本当に一生懸命釣りができた気がします。
良い緊張感もあり、和やかな雰囲気もあり、笑いもあり(笑)
ぜんぜん勝てなかったのはやっぱり悔しかったけれど、
でも、とても楽しかったです!!
ありがとうございました!!

ボスにも聞かせてあげたい内容ですね(笑

今度は鹿留でね!
Posted by neoneo at 2009年04月30日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年度 第1回JNC結果
    コメント(18)