ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月02日

プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
プラノはナチュラムで販売しています。詳細は
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


最近ムカイさんから発売された
マシーン山崎さんプロデュースの
「ペレスプ・バンプ」。

プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて

これについて聞かれることが多い
多分、ボトムバンプ用なので
私が使っているか、効果があるのかどうか
気になっているようだ。


プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて
(殆どの場合はこうやって使う)


発売されて直ぐに購入する気にもならなかったし
発売前に、マシーンさんにこの「バンプ」の突っ込んだ話を聞いていたので
直ぐに試す必要はないと思っていたが、

neo=バベル=底=バンプと方程式が出来ているようで
聞かれることが多いため書きます。


昨日、開成FSの帰りに地元の釣具さんでこれ見かけ
「そうだ、王禅寺で試せばいいんだ」と思い、3個購入した。

2.1gは発売が伸びていて、この1.0gも
人気があるらしく、どこも売れきれ状態で色も揃わない。




印象は 多分、形状が大きいのと、プラスチックの
透明の部分が抵抗になり、飛ばないと思った。


時間がなかったので少ししか試さなかったが
バベルでコンスタントに釣れていたので
今が試すチャンス思い、バンプに取り替える。

キャストしても、全然バイトがない・・・・・。

数投なげたが一度もバイトがなかった・・・・・。

色がこの2色しかなかっため色が外れたかもしれないが
バイトもないと、釣れない・・・・・。


さて、私の個人的意見だが、大きすぎる。
プラスチックの透明な部分が大きすぎると感じた。


トーナメントのレギュレーションにも合っていない。
もし.comも意識したなら、18mm以上に作ったと思うし
なぜ、こんな中途半端な大きさにしたのか疑問だ????


王禅寺はマッディなので バンプの落ち方が見えないので
まだなんともいえないが、柿田川でもう一度ゆっくり試したと思う。


これは殆ど、バベルと同じ使い方で良いと思うので
私にしてみれば、戦力になってくれればありがたい話である。


マシーンさんや上野サンスイの超ベテラン バベラースタッフの話だと
派手目のカラーの方がいいとのこと。


今度は派手目のカラーでじっくり試してから皆さんにお伝えしたい。



プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて


ようやく、「モンスターフィッシュ」のステッカーが出来上がった!!!!

こんなに時間がかかるとは思っていなかった。

プラノは白なのでどうもステッカーがないと寂しいし。


プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて


上野のサンスイからもステッカーを提供されたので貼らしていただいた。

プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて


当然 宮城AVのステッカーも貼らないとまずいでしょう!

でも家内が

「どうしてこんなに ダサい ステッカーを貼るの?」と突っ込み


プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて


私 「う~~ん・・・・だ・ださいから カッコ良いんだよ!」

訳がわからない解説だった・・・・・・(汗



プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて


だから、漢字のステッカーを意図的に増やした(笑



プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて


次回はもっと大きなBOXを購入予定だ




同じカテゴリー(トラウトフェスタ)の記事画像
動画!! エキスパートマッチ&トラウトフェスタ2008
今日はトラウトフェスタです。
2008 SANSUI トラウトフェスタin王禅寺!!
『サンスイ トラウト フェスタ 2007』 PART③最終回
『サンスイ トラウト フェスタ 2007』 PART②
「サンスイ トラウト フェスタ 2007』 PART①
同じカテゴリー(トラウトフェスタ)の記事
 動画!! エキスパートマッチ&トラウトフェスタ2008 (2008-10-17 15:29)
 今日はトラウトフェスタです。 (2008-10-16 01:48)
 2008 SANSUI トラウトフェスタin王禅寺!! (2008-10-06 01:09)
 『サンスイ トラウト フェスタ 2007』 PART③最終回 (2007-10-22 00:17)
 『サンスイ トラウト フェスタ 2007』 PART② (2007-10-21 00:20)
 「サンスイ トラウト フェスタ 2007』 PART① (2007-10-20 00:18)

この記事へのコメント
再びこんばんは。
ペレスプバンプ購入されましたか、私もneoさんの意見を聞きたいなと思っていました。

>>さて、私の個人的意見だが、大きすぎる。
   プラスチックの透明な部分が大きすぎると感じた。
       ↑
私もそう思います。
フロントフックにした時の真ん中のペレット?は以外と気にならないですね。
まだまだ使い込む必要がありそうなので有効な使いかたが分かったら教えてくださいね。

「モンスターフィッシュ」のステッカー出来ましたね。
私が思っていたより大きくてカッコイイです。
実物はもっとカッコイイでしょうね。
Posted by S藤 at 2007年03月03日 00:04
S藤さん、

>フロントフックにした時の真ん中のペレット?は以外と気にならないですね。>

そうなんです、さすがマシーンさん。
考えていますね!

裏側はボールが少ししか
はみ出していない為乗りますね!

でもフックの大きさも試さないとね???
このままなら#8ぐらいかな?

もう少し試さないと駄目ですが
この手のものは簡単に釣れないと
爆釣ルアーにはならないので
あまり神経質に使うようだったら
100匹釣れるルアーにはなりませんね。

個人的には今回はカラーが違ったと思いたいです。

また報告します!!!
Posted by neo at 2007年03月03日 00:12
こんばんわ

ステッカー凝ってますねー!
釣り場で目印になりますね。

バベルをやり混んでる人が、「バベラー」なら
ペレスプバンプをやり混む人は????

「バンパー?」・・・、イメージ的に凹みそうな気がするな(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年03月03日 00:55
こんばんは、

「バンバー」はいけませんネ~(笑

ゴロが悪すぎます。

人手不足が深刻なこの世界ですので
なり手はいないと思いますよ(笑
Posted by neo at 2007年03月03日 01:32
こんばんは。
私も今日、ペレスプバンプをひとつだけ購入してみました。
王禅寺に一個だけ置いてったので。
でも、結局使いませんでした(^^;
今も袋に入ったままです。
neoさんのレビュー、お待ちしています。
Posted by 駿 at 2007年03月03日 01:36
×王禅寺に一個だけ置いてったので。
        ↓
○王禅寺に一個だけ置いてあったので。

すいません(><)
Posted by 駿 at 2007年03月03日 01:37
駿さん、こんばんは。

これが使えれば
つりの幅が広がるので
私も期待しています。

カラーは重要な要素なので
色々試してみます。

でも500円以上の高額品なので
バベルのように大人買いは考え中です(汗
Posted by neo at 2007年03月03日 01:44
おはようございます。ZEROです。メール届きました?確認方よろしくお願いします。
Posted by ZERO at 2007年03月03日 06:09
おはようございます!

返信したけど届いていませんか?

yahooの方に送ったけどいいのかな???

携帯の方のアドレスは????

宜しく!!!
Posted by neo at 2007年03月03日 07:16
neoさん、みゆぱぱです!
私も、ペレスプバンプ購入しました^^
とりあえず、オレンジとピンクです!
近々、開成FSで試してみたいと思います^^

開成FS釣行の際は、ぜひ!お声をかけてください!
ご教授をお願い致します!
Posted by みゆぱぱ at 2007年03月03日 09:32
度々すいません。携帯のアドレスを送ったのですが?何も書いてませんでした?あと、差し支えなければ、ZPIのハンドルノブの重量を教えて下さいませんか?
Posted by ZERO at 2007年03月03日 09:48
こんにちは!

プラノかっこいいですね!
ぼくも買おうかなぁ・・・ってチョット思いました(^^;
バベルにバンプに、ボトムはまだまだぼくの未知の領域
一度釣り方を拝見したいです!
底の神と水面の神に会ってみたいです!!
Posted by がま at 2007年03月03日 10:11
ZEROさん。

ZPIですが今、量りました。

結果、ノーマル イグジストのハンドルは 27.9gで
ZPIは 24.2gでした。

携帯のアドレスもう一度送ってください。

宜しくお願いします。
Posted by neo at 2007年03月03日 14:23
すいません、お手数かけました。夜にまた、メール送信しときますね。
Posted by ZERO at 2007年03月03日 14:49
こんにちは。
プラノ+MFステッカー…栄えますね
(^_^)v
私はステッカーのサイズ、バランス良いと思います。
貼り方も綺麗だし、やはりセンス良いですね、neoさんは
(^_^)
Posted by たーやん at 2007年03月03日 15:05
みゆぱぱさん、こんにちは。

>私も、ペレスプバンプ購入しました^^
とりあえず、オレンジとピンクです!
近々、開成FSで試してみたいと思います^^>

明るい色がいいと聞いていますので
是非テストし結果を教えてください。

もし、バンプの特殊な使い方を見つければ
このブログを見ている方だけの
爆釣ルアーになれば良いですね(笑


>開成FS釣行の際は、ぜひ!お声をかけてください!
ご教授をお願い致します!>

了解しました。

日程が決まりましたらお伝えします。
Posted by neo at 2007年03月03日 16:17
がまさん、こんにちは。

書き込みありがとうございます。

プラノは便利です。
現場でも活躍しています。

できればもっと大きなものがいいと思いました。
私はロッドをたくさん持ち込むので
6本位立てられる物が欲しいです(微笑

>バベルにバンプに、ボトムはまだまだぼくの未知の領域
一度釣り方を拝見したいです!
底の神と水面の神に会ってみたいです!!

是非機会がありましたら
おねがいします。

周りから見ると変わったスタイルに見えるようです
が難しくないので試してください。

今後とも宜しくおねがいします。
Posted by neo at 2007年03月03日 16:24
た~やんさん、こんばんは。

釣りは行けたのでしょうか?
気になりますね~~~?

>こんにちは。
プラノ+MFステッカー…栄えますね>

白だったので
貼らないと味気なかったですが
どうにか、このプラノも形になってきました。
Posted by neo at 2007年03月03日 16:27
度々すみません。
今日はたった今休日サービス出勤が終わりまして(笑)、帰宅途中です!
予定は明日です!
帰宅後交渉再開です!
がんばります!
Posted by たーやん at 2007年03月03日 16:57
た~やんさん、
お忙しい中、ありがとうございます。

交渉頑張ってください。

先日の奥様孝行が効けばいいのですが・・・・・・。

影ながらお祈りしています。
Posted by neo at 2007年03月03日 17:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラノ ステッカーチューン&ペレスプ・バンプについて
    コメント(20)